goo blog サービス終了のお知らせ 

ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

同僚に対するグチです・・・

2009年03月18日 21時46分07秒 | お仕事・・・
いま私のお仕事には、男女合わせて5人ほどの同僚がいます。
年齢的には、だいたい似たようなものでしょうか・・・
現在、2人で1つの机を使ってお仕事をしているのですが、
私の隣の席の同僚が、正直ウザい・・・

この同僚、ものすごーーーーくお喋りなんですよ。
決して悪い人ではないんです。むしろ、ワリと人がいいほうだとは思います。
でも、自分の仕事がない時は、私の仕事にも口出ししてくる・・・
自分が暇だと、隣で私の仕事を見ていて、突然、口出ししてくる!

最初の頃は、私も遠慮して同僚が口出ししてきても、あえて何も言わず、話させていたのです。
お客様の前で、同僚がしゃべっているのを私が止めるのもなんだかオカシイですしね。

でも、ホントーにウザイ!
頼むから私の話しに横から口を挟まないで!
私には私なりの話しの手順があって、それに沿ってお客様と話しているのに、
横からトンチンカンなズレた話しを持ち込まないで!
しかも、物凄い早口で、マシンガンのようにまくしたてるものだから、
お客様もどっちの話しを聞いていい物だかわからなくなって、
目をキョロキョロさせてるじゃない!

先日はついに、言ってしまいました。
大事な話しをしている時に、横から同僚が口出ししてきたので、
私 「今、その事を話してるんじゃないから!」
私としては、かな~り抑えて言ったつもりですが、それでも口調は少しキツメ。
彼女も察したのでしょう。それから暫くの間は、口出ししなくなりました。

でも、やっぱり黙っていられない性格なんだなあ~

黙っていたのはその日だけ。
翌日からは、また元どうり・・・

で、昨日は彼女が口出ししてきてから私は全く話さず、後を全部彼女に話させました。
データーの1つとして、それぞれが1日にお客様に対応した人数を書いて提出するのですが、
彼女がそのお客様の数を私の方に書くように言うので、
私 「アラ、あなたが殆んどしゃべってたんだから、あなたの人数に入れとけば。」
フウ~、ちょっと冷たい言い方だったかなあ~
でもこの同僚の場合、言われないと分からないみたいで・・・

多分ね、後で自分なりに反省はしてるんだと思う。
「あ~あ、またやっちゃった。なんで私はこうなんだろう・・・」と、思ってると思う。
モロ、そんな顔してるしー
一応、「ごめんなさいね。横から余計な口出ししてー」と謝ってくる。
わかってるわ。あなたに悪気はない事は。
ただ、自分が思った事があると、周りの事は全く目に入らなくなって、
スグにその事を話さないと気がすまないのよね。
でも、やっぱり、メ・イ・ワ・ク!!!

な~んて事は思ってても言いませんよ。
私 「あら、そんな事ないわよ~。全然気にしないでえ~。」

まあ、多分明日からは、今までよりずっと忙しくなると思うから、
私の方にまで口出ししてる暇はないでしょ。
でも、出来れば席替えして欲しい~~~!
元々、毎日席替えするはずだったのに、
この同僚が、最初に自分が座った位置に来るお客様が少ない事に気付いて、
「変わりたくない!」とゴネたので、固定になってしまっているのよ。
まったく、人の仕事に口出ししてくるくらいなら、
お客様が沢山来る席のほうに変わりなさいよ!
それでなくとも、あなただけが毎日みんなより1時間早く帰って、そのうえ、土日も休むんだから、
その分、仕事に出てくる時にはしっかり働け!って言いたいわ!

でもね、今の仕事は短期の3ヶ月のお仕事なんだけど、
私とこの同僚以外の4人は、2ヶ月で終わってしまうのよ!
つまり、最後のひと月は、私とこの同僚の2人だけ・・・

ああ~、
最後のひと月の間、毎日彼女のおしゃべりを一日中聞かされるのかと思うと、
今から思いやられる・・・


日記@BlogRanking
↑”人の振り見て我が振りなおせ”
 私もかなりおしゃべりな方だけど、彼女には負けるは・・・
ポチッとね。

人気Blogランキング
↑でも彼女はおしゃべりなだけじゃなくて、体の方もよく動く。
 何ごとにもスグ気が付いて、よく気も効く。
 あの横から口出ししてくるのさえなければ、とってもいい人なんだけどなあ~。
ポチッとな。