きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

ソースかつ丼

2010-09-11 | 台所
本日の昼食にソースかつ丼を作りました。

ソースかつ丼というと、キャベツの千切りにとんかつを乗せたものを連想するかと思います。
しかし、私が作るのは出し汁をソース味にして玉子でとじます。
ですから見た目は一般的なかつ丼を変わりません。
食べてみて「あら、びっくり」というわけです。

写真 見た目は一般的なかつ丼ですが


もっともびっくりさせることが目的ではありません。
ソース味で作ってみてもおいしいかな、と思ったのきっかけでした。

味付けにはウスターソースを使います。
出汁4分の3カップにソース大さじ1杯強といったところ。
過去に何度か作りましたが、ソースは入れ過ぎないのがポイントです。
出汁はダシの素で簡単に。

出汁に玉ねぎとカツを入れて適当に火を入れ、最後に玉子でとじればできあがりです。
ダシの素は魚介系で、カツを煮ることで動物系のダシも出て、巷のラーメンで流行の「ダブルスープ」です(笑)

まあ「B級」の域を出ないものですが、意外にも塩分は控えられます。
しょう油大さじ1杯には2.5g相当の塩分が入っているそうですが、ウスターソースでは1.4g相当だということです。
(手元のしょう油、ソースのラベルより)

私の場合は塩分よりもカロリーを控えなければならないのですが・・・。