和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

混合割合

2022-09-12 20:00:51 | 英語特許散策

US2022185994
Also suitable are polyamides obtainable by copolymerization of two or more of the abovementioned monomers or mixtures of a plurality of polyamides in any desired mixing ratio.
【0029】
  同様に適切なものは2種以上の上述したモノマーの共重合によって得れるポリアミド、又は複数種のポリアミドの任意所望の混合割合での混合物である。

US2019256415
[0000]

TABLE 1

Mixture proportions for Example 1 (in kg)
実施例1の混合物の割合

Ex-1- Ex-1- Ex-1- Ex-1-
Mix- Mix-2 Mix-3 Mix-4
Solidia Cement ™ 11.49 15.53 15.51 15.51
VCAS 0.93 0 0 0
OPC (Type I/II) 3.10 0 0 1.72
Fine limestone powder 0 0 1.72 0
Construction sand 34.07 34.07 33.56 33.56
¼″ aggregates 21.76 21.76 21.64 21.64
⅜″ aggregates 18.11 18.11 18.02 18.02
Total of Solids 89.46 89.47 90.45 90.45
Water reducer 0.114 0.114 .126 .126
Air entraining agent 0.021 0.021 0.078 0.078
Set retarder 0.064 0.064 .120 .120
Calcium nitrate 0.310 0.310 0 0
Tap water 5.110 5.11 4.30 4.30
Total of liquids 5.62 5.62 4.625 4.625

 

[0182] Concrete cylindrical specimens (18) were cast with Solidia Concrete™ which was mixed in a pan mixer following the standard mixing procedure as per mixture proportions described earlier.
【0143】
   コンクリート円筒形試験片(18)を、標準的な混合手順に従い、前述の混合割合通りにパン型ミキサーで混合したSolidia  Concrete(商標)で打設した。

The cylindrical concrete specimens (4″dia.×8″ height) were put in an environmental chamber for 4 hours with mold at 70° C. and 50% relative humidity.
コンクリート円筒形試験片(直径4”×高さ8”)を、環境チャンバ内に、型枠と一緒に70℃、相対湿度50%で4時間放置した。

The specimens were demolded and put in CO2 curing chamber with more than 95% CO2 concentration at ambient pressure and 70° C. for carbonation curing for 20 hours on day 1.
試験片を脱型し、CO濃度が95%を超えるCO養生チャンバに大気圧および70℃で入れ、1日目に20時間の中性化養生を行った。

US2019233982
[0049] Table 1 sets forth exemplary length and dpf blends according to the invention.
【0039】
  表1に、本発明による混合物の例示的な長さ及びdpfの混合割合を記載する。

[0000]

TABLE 1
(FIG. 1)
Fiber Length % of fibers % of fibers (US Pima)
0.75″ 10 15
1.00″ 20 20
1.25″ 30 25
1.5″ 40 40
Avg 1.25
for 30′s For 40′s
Dpf SIRO 100% CPRS 60/40
1 20 30
1.2 60 60
1.5 20 10
Avg 1.22 1.17

US2020223138
[0066] Continuing the above example, the used build material may also be mixed with fresh build material for subsequent printing processes.
【0043】
  上記の例を続けると、使用済み構築材料は、後続の印刷プロセスのために新鮮な構築材料と混合されることもできる。

In the example of FIG. 5, the first container 505 may comprise fresh build material that is mixed with used build material present within the second container 510 .
図5の例において、第1の容器505は、第2の容器510内に存在する使用済み構築材料と混合される新鮮な構築材料を含むことができる。

The mixing proportion may be variable, for example based on powder properties.
混合割合は、例えば粉末の特性に基づいて可変であることができる。

Mixing may be performed externally or internally, with reference to the containers.
混合は、容器を基準として、外部的または内部的に実行され得る。

US2019102445
[0126] In accordance with an embodiment, such a data structure representing a BOM
【0112】
  ある実施形態に従って、BOMを表すこのようなデータ構造は、

can allow for conversion of demand(*無冠詞)for cars, 1050 and 1051 , into first demand(*無冠詞)for options (e.g., assemblies)
自動車に対する需要1050および1051をオプション(たとえば、組立品)に対する第1の需要に変換し、

and then convert the demand 1040 for options into demand for parts (e.g., components or subassemblies).
次いでこれらのオプションに対する需要1040をパーツ(たとえば、部品または部分組立品)に対する需要に変換することを可能にすることができる。

A demand(*不定冠詞)for cars can be converted to the demand for options using option-mix percentage i.e., the percentage of people selecting an option for a car.
自動車に対する需要は、オプション混合割合、すなわち自動車のオプションを選択する人々の割合を使用して、オプションに対する需要に変換可能である。

US11193206
Example 7Dependence of the Formulation Melting Point on Organoaminosilane Concentration
【0148】
例7.有機アミノシラン濃度に対する配合物融点の依存性

[0244] Several formulations were generated by mixing varying proportions of tetrakis(dimethylamino)silane (TDMAS) with tetrakis(dimethylamino)hafnium (TDMAH).
テトラキス(ジメチルアミノ)シラン(TDMAS)とテトラキス(ジメチルアミノ)ハフニウム(TDMAH)の混合割合を変更することにより、幾つかの配合物を作った。

US2018073805
[0038] FIG. 2 shows an air distribution system 100 of the dryer 10 having a hot air blower 102 , a fresh air blower 104 , a hot air conduit 106 , a hot air valve 107 , a fresh air conduit 108 and a fresh air valve 110 .
【0036】
  図2に、熱風送風機102と、外気送風機104と、熱風導管106と、熱風弁107と、外気導管108と、外気弁110とを有する乾燥機10の空気分配システム100を示す。

Hot air is supplied under pressure to the first zone 62 and a mixture of hot air and fresh air is supplied to the second zone 64 .
熱風が加圧下で第1の区画62に供給され、熱風と外気との混合気が第2の区画64に供給される。

The mixing percentages of the hot air and fresh air can be controlled through the fresh air valve 110 which is connected to the controller 24 
熱風と外気との混合割合は、コントローラ24に接続された外気弁110で制御可能である。

US2019161418
Example 5. Herbicide Activity in Micronutrients

【実施例5】

【0098】
微量栄養素中の除草剤活性

Various herbicides and micronutrient fertilizers were tested for compatibility along with the Zn/Mn-LAS product from Example 3.
多様な除草剤及び微量栄養素肥料が、実施例3からのZn/Mn-LAS生成物とともに適合性について試験された。

Fertilizers were added to 342 ppm (WHO) water at room temperature at recommended mix rates and herbicides were mixed in at their own recommended rates.
肥料は室温にて推奨混合割合で342ppm(WHO)水に添加され、除草剤はそれら自身の推奨割合で混合された。

The samples were stored at room temperature for 24 hours and then examined for any modes of failure (Possible failure modes include crystallization, flocculation, phase separation, etc.)
サンプルを室温で24時間保存し、その後いずれかの欠陥様式(modes  of  failure)(可能な欠陥様式は結晶化、凝集、相分離などを含む)について検査した。

The compatibility results are below in Table 1:
適合性の結果を下に表1に示す:

US10767501
[0026] The material of the article 201 may be the same, substantially the same, or different from the material of the component 100 .
【0020】
  物品201の材料は、構成要素100の材料と同じでもよく、実質的に同じでもよく、または異なってもよい。

In one embodiment, the material of the article 201 includes a pre-sintered preform (PSP).
一実施形態では、物品201の材料は、予備焼結されたプリフォーム(PSP)を含む。

In another embodiment, the PSP contains at least two materials with various mixing percentages.
別の実施形態では、PSPは、種々の混合割合を有する少なくとも2つの材料を含む。

A first material includes, for example, any of the materials suitable for the hot-gas path of a turbine system disclosed herein.
第1の材料は、例えば、本明細書に開示するタービンシステムの高温ガス経路に適した材料のうちのいずれかを含む。

A second material includes, for example,
第2の材料は、例えば、

a braze alloy, such as, but not limited to, a nickel braze alloy material having a composition, by weight, of
非限定的に、重量ベースで、

between about 13% and about 15% Cr, between about 9% and about 11% Co, between about 2.25% and about 2.75% Ta,
約13%~約15%のCr、約9%~約11%のCo、約2.25%~約2.75%のTa、

between about 3.25% and about 3.75% Al, between about 2.5% and about 3% B,
約3.25%~約3.75%のAl、約2.5%~約3%のB、

up to about 0.1% Y (for example, between about 0.02% and about 0.1% Y), and a balance of Ni;
最大約0.1%のY(例えば、約0.02%~約0.1%のY)および残余のNiから成る組成物、

or between about 18.5% and about 19.5% Cr, between about 9.5% and about 10.5% Si,
または約18.5%~約19.5%のCr、約9.5%~約10.5%のSi、

about 0.1% Co, about 0.03% B, about 0.06% C, and a balance of Ni.
約0.1%のCo、約0.03%のB、約0.06%のCおよび残余のNi

から成る組成物を有するニッケルろう付け合金材料などのろう付け合金を含む。

US9850182
[0084] The materials used for composite propellant formulations can include: neat aluminum powder, Al—Li alloy, ammonium perchlorate, and a polybutadiene based binding agent.
【0064】
  コンポジット推進薬配合物のために使用される材料は、純アルミニウム粉末、Al-Li合金、過塩素酸アンモニウム、およびポリブタジエンベースの結合剤を含み得る。

Propellant can be mixed according to the various mixture ratios outlined in Table 1.
推進薬は、表1に概説される様々な混合割合に従って混合され得る。

Increased feasibility in rocket motor systems (e.g., castability) may be realized by increasing binder contents in Table 1 to be between about 5% to about 25%, with the metal-to-AP ratios kept relatively constant.
ロケットモーター系における実行可能性(例えば、鋳造性)の増大は、金属対AP割合を比較的一定に保つ中で、表1中の結合剤含有量を約5%~約25%の間になるように増加させることによって実現され得る。

Mixing of the propellant can be accomplished via resonant mixing, shaker mixing, or physical mixing/stirring.
推進薬の混合は、共振混合、振盪機混合、または物理的混合/撹拌によって成し遂げられ得る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視線 | トップ | 膜の加工 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事