小部屋日記

映画、音楽、本…好きなものに愛をこめて・・
コメント、TB大歓迎です!

「ハンニバル・ライジング」読了

2007-04-12 | 

上、下巻 トマス・ハリス (著), 高見 浩 (翻訳)


ハンニバルシリーズ第4弾。前作から7年ぶりの最新作。
「羊たちの沈黙」が傑作だったので、それ以降シリーズはかかさず読んでます。
『ハンニバル』のラストはとても衝撃でしたねえ(映画では残念ながら変更されてました)
前作に比べて短いので、ボリューム感がなくどんどん読めてしまいます。
深く味わいながら読みたかった。

リトアニアの貴族の末裔として生まれたハンニバル・レクターの8歳から18歳までのお話。
いかにして「人間」から「怪物」になったのか。
第二次大戦によって家族を奪われ、特に妹のミーシャへの想いは強く、彼女の命を絶った人間たちへの復讐物語。

レクターの幼少期はかなり悲惨・・・
怪物になったのもわからなくはないが、もうひとつこちらに伝わってこない。
復讐される人間たちも、地獄におちるような人間ばかりでしたね。
レクターは、まだ人間らしい感情もあり序章にすぎない。
本格的な怪物になるのは、もっと後かも?

レクターの後見人、初恋の相手ともされる日本人女性紫夫人との心のつながり、レクターをおいつめようとする警部、大戦後のヨーロッパの殺伐とした様子など、アメリカが主な舞台だった過去のものと趣がちがいます。
特徴としては日本趣味があちこちに出てきます。
トマス・ハリスは日本文化をよく勉強してますねえ。
まさか和歌がでてくるとは思わなかった・・・

でもなぜ日本なのか・・・という気も^^;。
欧米人からみると、マイナーな事柄がでてくるので、原書では注釈があるのでは?
映像化すると、かなりキテレツなものを想像しますが、映画は大丈夫かな?汗
脚本をトマス・ハリス自身が担当してるせいか、プロダクションフォト、トレーラーを観ると、原作に忠実みたいです。

レクターの頭の中にある“記憶の宮殿”の成り立ちも出てきます。
青年になり、優秀な医学生で人体解剖に異常なこだわりを持つ。人間の体が美しく思えるのね。
絵心があり、いろんな分野に興味があるのはダ・ヴィンチを思い起こさせる。
天才と狂気は紙一重なのかもしれない。

全体に言葉足らずな印象でした。
寡作家のハリスなので、何年後になるかわからないけど、次回作に期待したいと思います。
映画はもうすぐ公開。
レクターを演じるフランス人俳優ギャスパー・ウリエルくんは熱演してるとのこと。
母国語でない英語にチャレンジしてます。楽しみ~♪



「ハンニバル・ライジング」公式サイト

ブログ王ランキング




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがっ! (ちゃぴちゃぴ)
2007-04-13 00:34:52
上下を読破しちゃったんですね。
アンソニー・ホプキンスは、ちょっと隅っこにおいやって考えた方がよさげですね。
ギャスパーくん、吸血鬼してくんないかしら?
あたし、血あげるし(まずい!!)

日本趣味は、どうなんでしょう?
映画の方なんですが、日本人からするとトンデモ日本なとこもあるっていうのは、聞いたことがありますねぇ。
返信する
こんにちは! (由香)
2007-04-13 08:34:34
TB&コメントありがとうございました^^・

私も『怪物にまでなった理由』に、イマイチ踏みこんでいない気がしました。
でも演出は充分なので、映画としては興味深い作品になりそうですね。ギャスパー君が素敵だし

『ハンニバル』の小説のラストは衝撃的でしたよねぇ~
「何故そうなる???」って思いましたよ。映画は全く変えてしまっていて残念でしたが。

本作では日本文化が多く出てきますが、映画ではどう表現するのか楽しみです。
返信する
Unknown (アニー)
2007-04-13 20:51:48
レクターって、天才&紳士だと思います~。
が、それが常人の域で無かっただけで・・・。

なるほど、18歳くらいまでは、まだまだ人間らしい
部分が、多々有るんですね。

「記憶の宮殿」って何だろう?・・ワオ!。全然知らないので、興味深々です!!

>天才と狂気は紙一重なのかもしれない。
そうだと思います。何かのキッカケで、一歩踏み外せば・・・手に負えない、天才的な怪物に。

私、何も知識無しなんですが「レッドドラゴン」も
このシリーズの作者んさの作品なんですか?
すません、無知で(= ̄∇ ̄=)にぃ~!
返信する
こんにちは☆ (ERi)
2007-04-14 11:12:36
本を読まれたんですね。私は「羊たちの沈黙」以来、このシリーズの映画は欠かさず見ているんですが、今回も見ようかな~(いや、どうしようかな~)と思っています。ギャスパー君の妖艶な演技も見てみたいし・・・、日本文化が映画にどう採り上げられているのかも気になるし・・・、と気になる要素満載なので、きっと見ちゃうんでしょうね、笑。
返信する
>さすがっ! (アイマック)
2007-04-14 23:21:31
ちゃぴちゃぴさん、こんばんは!
えへへ、さっそく原作読みました。
すいすい読めちゃうと思うよ。

>アンソニー・ホプキンスは、ちょっと隅っこにおいやって考えた方がよさげですね。

アンソニー・ホプキンスのイメージが強すぎるのも良し悪しかもなあ。
私はギャスパー君を想像して読みましたよ。笑
こんなに美しい殺人者なら殺されてもいいって思ってしまうね。(危ない!)

日本趣味がどう作用するのかわかりませんけど、期待薄で観た方がいいかしらね。。。
返信する
>こんにちは! (アイマック)
2007-04-14 23:29:28
由香さん、こんばんは!
いつもコメントありがとう~

>私も『怪物にまでなった理由』に、イマイチ踏みこんでいない気がしました。

ハリスらしくないというか、急いで書き上げたような感じがするなあ。
人喰いになったのは、先天的なのか後天的なのか、それが一番重要なことなのね。
『ハンニバル』の小説のラストは、私は気にいってるのですよ。

本作はとっても心配なのです・・・
まあ期待しないで観にいこうと思ってます。^^
美しいギャスパー、愛でるだけでも満足するかもね(笑)

返信する
アニーさん、こんばんは! (アイマック)
2007-04-14 23:44:46
レクター、興味深い人物だよね。
貴族出身だから、エレガントな身のこなしなんだよね。

結局戦争によって、人格破壊がはじまるんだけど、戦争によって傷つけられた人たちはたくさんいるわけで、遺伝学的に多少そういう血を受け継いでいたのかなあとも。

「記憶の宮殿」は、レクターのこれからの財産になるんだけど、「羊たち・・・」の映画の中でも昔の記憶を引きずり出して、イタリアの聖堂を描いた絵のシーンがあったね。

「レッドドラゴン」もトマス・ハリスですよ。おもしろかったです!
トマス・ハリスは比較的読みやすいと思うよ。
返信する
>こんにちは☆ (アイマック)
2007-04-14 23:56:11
ERiさん、こんばんは!
お久しぶりですね。コメントありがとう☆

>私は「羊たちの沈黙」以来、このシリーズの映画は欠かさず見ているんですが、今回も見ようかな~(いや、どうしようかな~)と思っています。

観ましょうよ~笑
原作読む限りでは、レクターという怪物の誕生物語ですが、日本趣味が不安ですよー。
日本人にとっては、とても興味あるよね。
もちろん妖艶なギャスパーくん、ハリウッド進出記念作品でもあるので
楽しみですね!
また観られたら、感想聞かせてくださいね~
返信する
初めまして (とらねこ)
2007-05-14 23:43:11
由香さんのところから来ました。
何度かTBいただき、ありがとうございます。
初めてコメント書かせていただきます

そうですね、ちょっと全体的に良い印象はないこの作品だったのですが、私は、自分が期待しすぎたせいかな~、って感じでした。
でも、日本趣味は、とても良かったですよね。
ただ、映画ではどうなんでしょう・・・?
ちょっと不安なんですよ
返信する
>初めまして (アイマック)
2007-05-15 09:31:16
とらねこさん、おはようございます!
いつもTBだけですませてまして、申し訳ないですよ。
きていただいてありがとうございます♪
由香さんにはいつもお世話になってますm(__)m

私もこのシリーズは期待して読んでしまいます。
ちょっと今までと趣がちがいますよね。
どうして日本なのかが、どうもつかみきれなくて・・・
映画の場合は、映像で観るわけなので、私はひいてしまったかなあ。
でも魅入ってしまうことは確かです!^^
観られたら、感想ぜひ聞かせてくださいね!
返信する