今朝名古屋を出て高山に向かった。
暖かい春の陽気で、東海北陸道・長良川SAのタンポポが咲き乱れ、新緑がみずみずしい。
ひるがの高原SAで休憩していたら、冷たい風が吹き、にわか雨まで降ってきた。
強風にあおられて泳ぐ鯉のぼりが、何だか寒そうだ。
ここで高速を降りて、156号線を走った。
少し大回りをして、御母衣ダム畔の荘川桜を見物して来た。
残念ながら、樹齢500年の2本の巨樹は、まだ蕾が固く一部がほころび始めた程度だ。
周りには屋台が並び、見物客も訪れていたが、寒さに震えて早々に引き上げていった。
明日から連休が始まるが、残念ながら今年は開花が間に合わないようだ。
ダム湖の周りの山は芽吹き前で、干上がった湖底の光景からは、往時の暮らしが偲ばれ、わびしい気分になる。
途中で「蕎麦正」に立ち寄り、荘川の清流を見下ろしながら、源流そばを食べた。
高冷地で育ったそばを石臼で挽き、打ちたての蕎麦を出してくれるのでとてもおいしい。
昼過ぎに集落に着いたが、公民館の桜はようやく開花し、まもなく満開を迎える。
月末まで、山里の名残りを惜しみながら、あいさつ回りや引継ぎ、家の後始末などをする予定。
カウントダウンが大詰めになり、5月からは新生活?がスタートする。