goo blog サービス終了のお知らせ 

中部ヤマハOB会ブログ

東海・北陸地区在住のヤマハ(株)OB・OGの会です。
旅行やサークル活動を通して、親交を深めています。

2025年度 第三回野球観戦サークル開催

2025年08月18日 16時32分31秒 | 野球観戦サークル

本年度第三回目の野球観戦サークルは、8月17日、10名の参加で、ナゴヤドームでの中日ドラゴンズ対DeNA3連戦の最終日を観戦。

 

今日は全員が昇竜ユニフォームを着ての応援です。

 

DeNAの藤波投手対策でドラゴンズ先発メンバー9人は全て左打者でした。

 

途中、チアドラゴンズのパフォーマンスもありました。

DeNAに2点先制されるも、6回に同点に追いつき、7回には2点追加して逆転、これで8回清水投手、9回松山投手の勝ちパターンの継投で勝利を確信しました。

 

  

ところが清水投手が2点を奪われ同点にされましたが、松山投手が0点に抑え延長戦に。

 

ベンチ入りの殆どの選手が出場した総力戦になりましたが、残念ながら12回にDeNAに1

点取られて敗れ、応援の甲斐無くDeNA戦3連敗。

前日までドラゴンズは4位につけ、3連勝して3位浮上、を予想していたのですが・・・

これで野球観戦サークルはドラゴンズ2勝1敗。

次回最終回の観戦は9月20日のヤクルト戦。野球観戦サークル3勝1敗の成績とドラゴンズ3位浮上を期待!!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年第2回カラオケサークル

2025年07月25日 16時25分08秒 | カラオケサークル

第2回カラオケサークル

日時:2025年7月18日(金)13:00~17:00

場所:カラオケ館錦本店

参加者:9名

熱唱:79曲

 

今年は梅雨明けも早く、暑い日が続いています。にも拘らず9名の方が参加しました。

十八番、持ち歌、新曲等々、あっという間の4時間でした。次回は9月を予定しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年度 第二回野球観戦サークル開催

2025年07月20日 10時21分57秒 | カラオケサークル

本年度第二回目の野球観戦サークルは、7月19日、10名の参加で、ナゴヤドームでの中日ドラゴンズ対DeNA戦を観戦しました。

5回にDeNAに2点先制されるも、その裏に同点、更に6回、7回、8回と追加点を加え、7対2でドラゴンズが快勝しました。今日のヒーローは6回2失点で好投したマラー投手、2安打2打点の細川選手、4安打3打点のボスラー選手でした。今回も応援の甲斐があり、野球観戦サークル2連勝です。

 

試合終了後の勝利セレモニー

 

今日のヒーロー ボスラー選手、マラー投手、細川選手

これでドラゴンズは投打が噛み合って7連勝し、本日4位の広島がヤクルトに敗れたため4位に浮上し、3位のDeNAとは0.5ゲーム差、更に巨人が阪神に敗れたため、2位巨人とは1ゲーム差となりました。

7月20日付け 中日スポーツ表紙

次回の観戦は8月17日のDeNA戦です。次回も勝利して野球観戦サークル3連勝を!!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年度 第一回野球観戦サークル開催

2025年06月23日 17時41分16秒 | 野球観戦サークル

本年度第一回目の野球観戦サークルは、6月22日、10名の参加で、ナゴヤドームでのセ・パ交流戦、井上新監督率いる中日ドラゴンズと新庄(マジック)監督率いる北海道日本ハムファイターズとの最終戦を観戦しました。昨年同様、5階の「パノラマわいわいテラス10」の10人席での応援です。

ドラゴンズ先発の松葉投手が投打に渡る活躍、岡林選手が猛打賞、細川選手が先制2塁打と犠打、押さえの清水投手とクローザーの松山投手がいつものように8回、9回をきっちり押さえて4対1で勝利しました。理想的な試合運びでした。

応援の甲斐がありました。試合後の勝利セレモニーも堪能しました。

これでセ・パ交流戦は8勝10敗で終えましたが、この試合の勢いをリーグ戦に持ち込み、一日でも早く借金返済して欲しいものです。

次回の観戦は7月19日のDeNA戦です。ドラゴンズをしっかり応援して、野球観戦サークル2連勝といきたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年度ゴルフサークル第3回目開催

2025年06月22日 06時59分21秒 | ゴルフサークル

今年度第3回目のOB会ゴルフコンペを岐阜県可児市の中部国際ゴルフクラブで開催しました。

梅雨の合間の晴れの天気でしたが、気温は33℃まで上がる高温多湿の厳しい環境下でのプレイになりました。

猛暑には慣れていない体には負担があり、多少の心配はありましたが、幸いリタイアもなく、無事コンペは終了することが出来ました。

猛暑が予測される7月8月は避けて、次回は9月の開催を予定しています。

第2位 有賀 邦彦  優勝 鈴木 昌幸 第3位 本多 寿雄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする