名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

真鯛のお裾分け

2017年04月30日 | 食べる

↑広小路納屋橋

今日で春が終わるが、初夏の陽気で日差しが眩しい。


↑広小路伏見

街路樹の若葉は日ごとに鮮やかさを増していく。
大型連休に入りまわりの工事現場は休みで、
日頃の喧騒はない。



広小路通りから大津通り、久屋大通あたりを
歩いてきたが、人も車も少なかった。


↑大津通の静かなホコ天

遠出の旅行や郊外の観光スポットへ
遊びに行っているのだろうか。



釣り名人から鯛を釣ったとの連絡が入り、
早速もらいに行ってきた。



鳥羽沖で型のいい真鯛を、10枚ほど釣ったとのことで、
2枚もらってきた。



さっそく三枚に下ろし、刺身とちらし寿司、
潮汁と鯛尽くしの豪華晩ご飯になった。

食べきれない分は、近くの娘家族にお裾分けをし、
残りは昆布締めやあら煮にしておいた。

いつもは釣る楽しみと、食べる楽しさの両方を味わっているが、
一方だけでも大満足の鯛尽しだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コノシロが堀川で大量死

2017年04月29日 | 雑感


朝のうちは雲一つない快晴であったが、午後には
雨雲が流れ込み、雷鳴と共に雨が降り出した。

夕方には天気が回復し、再び青空が戻ってきた。
目まぐるしい天気の変化は予報通りで、最近の
気象情報の精度の高さに驚く。



今朝がた散歩をしていて、納屋橋にさしかかったら、
腐臭が漂ってきた。



さてはと思い堀川を覗くと、案の定
たくさんの魚が浮いていた。



20~30センチ程のコノシロ(コハダ)で、
白い腹を見せて水面に漂っている。

内湾にいる魚だが、気水帯や塩分の
薄い川にも遡上する。



水質の悪い堀川に上ってきて、酸欠かヘドロの
有害物質で命を落としたようだ。


↑ささしまライブ船溜まり(昨年5月8日撮影)

↑中川運河小栗橋(同)

毎年今頃の時期に、堀川や中川運河で見かける光景だが、
まるで初夏の風物詩のようになってしまった。



先日、英虞湾の筏釣りでコノシロを釣り、
酢じめにして食べた。

小骨を取り除くなど、下処理に手間はかかるが、
さっぱりとした食感は初夏の味だった。

江戸っ子は光りものとして好む魚だが、ヘドロの川で
白い腹を晒したコノシロを見てどう思うだろうか。

名古屋の恥を毎年晒しているが、果たして堀川で釣った
コノシロを肴に、一杯やれる日は来るだろうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園と「tonarino」

2017年04月28日 | 歩く


五月晴れを先取りするような好天に誘われて、
名古屋城あたりを歩いてきた。





お堀端の「藤の回廊」は一部開花し、甘い香りに
誘われてミツバチが飛び交っている。





名城公園のツツジは見頃を迎え、水面を赤や白に染めていた。



芝生の広場やグランドは、近くの小学校や
幼稚園の子供達でいっぱい。



公園の北側に昨日オープンした「tonarino」へ
寄って食事をした。

名古屋城のとなり、あなたのとなりをテーマに、
新しい交流と創造の場の誕生をうたっている。



公園利用者のため市が土地を貸し、民間会社が運営する複合施設で、
スポーツとグルメの二本柱で、カフェ/レストラン、スポーツサービス
のほかコンビニもある。



オープンテラスや明るい雰囲気の店内は、
公園を借景にして居心地がいい。


">↑レストランGARB CASTELLO

ランニングやウォーキングの後に、シャワーで汗を流してカフェで
軽食は、公園利用者の新しいスタイルとして定着しそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空仏彫刻

2017年04月27日 | 趣味

↑荒子観音寺
5月の花はツツジと言われるように、
あちこちで目にするようになった。





円空彫刻の稽古で訪れた荒子観音寺でも花を付けているが、
5月上旬に見頃を迎えそうだ。



今日は「円空仏彫刻作品展」の締切日で、
3体の像を提出した。

善女龍王と十一面観音、聖観音で、いずれも
40センチ前後ほどの像である。



教室には会員の作品が70体ほどが集められ、展示の
シュミレーションなどをして作品展に備える。

提出した後でも、気になる点が多々あるのは、
彫刻に限らない。

ゴールがないのは、モノ作りうま味の
一つかもしれない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖旅行2日目

2017年04月26日 | 遊び


昨夜はご馳走をたらふく食べ、
腹ごなしに中庭でしばらく寛いだ。

プールに映るイルミネーションが幻想的で、
仲間内の会話も弾んだ。



今朝は朝風呂に浸かり、しっかり朝食も
食べて、お昼近くに宿を出発した。

観光地へ寄る予定はなく、早い時間に
名古屋へ戻ってきた。

観光スポットを慌ただしく回るよりは、こんな
ゆとりの旅も悪くはないと思ったりする。

↓龍潭寺境内の風景です。



↑開山堂への道

↑開山堂

↑本堂









↑小堀遠州作池泉鑑賞式庭園
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊井直虎ゆかりの龍潭寺と浜名湖へ

2017年04月25日 | 遊び

↑浜名湖サービスエリア
東名高速を走って浜名湖へ来てます。



サービスエリアから見下ろす湖面は、まさに春の海で眠気を誘いそうな長閑さ。


湖畔を走り、いま注目の伊井直虎ゆかりの龍潭寺へ。





ツツジやサツキが咲き、新緑が鮮やか。



庭園は小堀遠州作で、國の名勝記念物に指定されている。

以前訪れたときは、静寂の中で庭を鑑賞したが、大河ドラマ人気で京都の名園並みの賑わいだった。




今夜はエクシブ浜名湖に泊まり、昔馴染みと歓談を楽しみます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢島の釣り

2017年04月24日 | 遊び

今朝は4時に起きて釣り場に向かった。
沖釣りの真鯛狙いと、筏の五目釣りグループに別れた。


今回はのんびりと釣りを楽しもうと、
渡船で沖の筏に向かった。
筏の上には小さな小屋があり、風雨もしのげる。
トイレやライフジャケット、浮き輪などもあり、安心して釣りができる。


五目まではいかなかったが、イワシやコノシロ、サヨリなどがポツポツと上がった。


お昼頃に雲が広がり風も強くなったので、渡船を呼んで港に戻った。



沖釣り組は大型のマダイやマハタなど、お土産には十分すぎる釣果だった。


大物を見て、次回への闘志がわいてきた。
これから名古屋へ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢島へ

2017年04月23日 | 趣味

↑英虞湾
朝から快晴で抜けるような青空が広がっている。
もと会社OB会釣りサークル例会で、東名阪,伊勢自動車道を走って賢島へ来ました。
途中で釣具店に寄り、エサや仕掛けなどを買い、今夜の宿オーシャンビューの「弁天荘」に到着。


窓から見下ろす英虞湾は、湖のように静か。


今回は前夜祭も盛りだくさんで、OB仲間のジャズコンサートを聴き、宿名物の活け魚料理を楽しんだ。


これだけで遠征した甲斐はあるが、やはり明日の大漁は期待したい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森へ

2017年04月22日 | 歩く

↑ノリタケの森

今日も初夏の陽気で、風が心地よく感じた。



市長選の期日前投票を済ませて外へ出たら、
NHKが出口調査をしていた。

例によって誰に投票したかや、選んだ理由、
支持政党などの質問であった。

最近は調査の精度が上がり、開票前や
開票率数パーセントで当落が決まる。

はらはらドキドキもなく、すぐに結果が
出るようでは楽しみがない。



帰りにノリタケの森へ行ってきた。
たくさんの鯉のぼりが空で泳ぎ、芝生では
家族連れがパラソルの下でくつろいでいる。



せせらぎでは元気な子供が、早くも水遊びをしすでに初夏の風景だ。





ショップを一回りし、気に入ったタンブラーを買ってきた。





ノリタケチャイナ発祥の地で、往時のレンガ造り工場や
煙突が残り、緑の芝生や樹木とのコントラストが美しい。



今は工場も移転し、市民のオアシスとして
開放されている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノがふる里へ戻ってきた

2017年04月21日 | 暮らし

↑下園公園

今日も曇りがちだったが、時々日差しが
漏れ穏やかな一日だった。


↑堀川錦橋

暑くもなく寒くもない陽気だが、ヒノキ花粉がピークを
迎え鼻がむずむず目がしょぼしょぼする。
もうしばらくは我慢の日が続きそう。



妻が50年ほど前に買ったピアノが、我が家に戻ってきた。
学生時代に使っていたピアノだが、嫁入り道具と
一緒に、当時の狭い社宅にやってきた。

以来、転勤ごとに7~8回の引越しを繰り返してきた。
妻も小遣い稼ぎで教えていたこともあったが、
引越しが多くて止めてしまった。

その後も、娘から孫たちへ引き継がれ、
数か所を移動してわが家へ帰ってきた。

近くに住む孫娘が習うというので、
やっと日の目を見ることができた。

使わぬピアノは邪魔な存在で、ときには
粗大ゴミ扱いにされたりする。



色々な思いのこもったピアノが、再び奏でてくれるのは、
妻ならずとも感慨深い。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二十四節気の穀雨

2017年04月20日 | 雑感


一日中雲に覆われていたが、時折薄日
の差す穏やかな1日だった。


↑荒子観音寺客殿

今日は二十四節気の穀雨で、この時期の雨は
田畑を潤し、穀物の成長を促すと言われる。

都会ではその実感はないが、街路樹や公園の植木は
芽吹きが盛んで、若葉も日ごとに茂っていく。



円空仏彫刻の稽古で訪れた荒子観音境内の
樹木は、すっかり若葉に覆われていた。



彫刻の合間に窓の外の新緑を眺め、ほっと一息入れたりする。


吉良一泊旅行一日目の写真を追加しました。



↑創建112年の知立神社


↑境内の花菖蒲園(6月上旬~見ごろ)


↑華蔵寺山門


↑本堂への石段






↑小堀遠州流枯山水庭園


↑吉良家墓所





↑源徳寺




↑吉良の仁吉?

以上です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三河観光の二日目

2017年04月19日 | 旅行


昨夜はホテルのレストランで、沈む夕日や
窓の映像を眺めながら、バイキングを楽しんだ。





真鯛の舟盛りやズワイガニなどが並び、
駄弁るいとまがないほど箸が進んだ。






↑昨夜泊まった三河湾リゾートリンクスを海岸から見上げる
今朝は朝風呂に浸かり、朝食前に吉良海岸を散策したが、
朝凪の海は墨絵のように静かだった。



ホテルを出て丘の上に建つ、尾崎士郎の
「人生劇場」碑を訪れた。





青成飄吉や吉良常に思いを馳せながら、
人生劇場の数々のシーンを思い浮かべた。


↑三ヶ根山頂上より

次は三河湾の眺望を楽しもうと、三ヶ根山ドライブウエイで山頂へ向かった。
もやで渥美半島や知多半島は霞んでいたが、三河湾や西尾の町は一望できた。









山頂は巨大な石柱が建ち、東条英機以下殉国七士墓を始め、
先の戦争で犠牲となった人たちの慰霊碑が林立している。

観光スポットを訪れたつもりが、タイムスリップで、
昭和の暗い記憶が蘇ってしまった。





山を下り吉良町の「尾崎士郎記念館」と
隣接の豪商「旧糟谷邸」を訪れた。



尾崎士郎の生い立ちから、文筆活動を通して様々な
交流まで、学芸員がつぶさに説明してくれた。




↑移築された書斎
宇野千代との出会いと別れなど、隠された
エピソードは面白かった。





三河の豪商、糟谷邸は母屋や長屋門、土蔵、庭
などが残され、当時の隆盛がうかがえる。

土地勘のある仲間のおかげで、盛りだくさんの
見所を訪ね歩くことができた。



最後に刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄り、
お土産などを買い無事に名古屋へ戻った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三河湾観光

2017年04月18日 | 交友

男5人でドライブを楽しみながら、三州吉良へ来ています。



地元では名君の誉れ高い吉良上野介や義理と人情に散った吉良の仁吉の故郷です。

今夜は三河湾を一望できるホテルに泊まり、忠臣蔵と人生劇場にしびれる世代同士で杯を重ねます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRゲートタワーの全面開業

2017年04月17日 | イベント


天気予報通りお昼前から本降りの雨になった。
散りつつある桜に追い打ちをかけるような降り方は、
夜半にかけて春の嵐になるようだ。



今日、JRゲートタワーの専門店街「タカシマヤ ゲートタワーモール」と、
「名古屋JRゲートタワーホテル」が開業した。



お昼頃に行ってきたが、開業記念の限定品や、タレントのプロデュース
する店や、人気キャラクターショップには長い列ができていた。





モールは主に若い女性や家族がターゲットなので、エスカレーター
から横目で見て、モール8階の三省堂へ向かった。

東海地区最大と言われる売り場は広く、Cafeが
併設され購入前の本を持ち込めるとか。

最近はやりのスタイルだが、気が引けるし
書棚に戻された本を買うのも嫌だ。



15階のホテルレストラン 「THE GATEHOUSE」で、昼の食事をした。



空中庭園を取り囲むように席が配置され、とても雰囲気がいい。



1600円からのランチは、メイン料理に野菜バーと
ドリンクがつき、ヘルシーで楽しい食事ができる。

・・・が象を撫でるようなもので、巨大ビルの
全貌は簡単には分からない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のささしまライブ

2017年04月16日 | 歩く


イオン太閤店へ買い物に行った帰りに、
ささしまライブへ行ってきた。


↑椿町線名古屋駅方面

↑〃ささしまライブ方面

名古屋駅西口と太閤通りを横断し、ささしまライブや
運河通り方面を結ぶ椿町線の一部が開通していた。




↑アンダーパス太閤側

ささしまライブアンダーパスはまだ工事中で、
メインストリートとは未だ繋がっていない。




↑ささしまライブ側

グローバルゲートは竣工し、オフィスの入居が始まっている。






↑グローバルゲート玄関ホール

↑エスカレーターも動いている

↑歩行者デッキ

ホテルや商業施設などは、秋のグランドオープンに向けて、
整備を進めている。


↑商業棟の植栽が終わり屋上庭園の様子もうかがえる

↑商業棟エントランス

↑歩行者デッキ、ささしまライブ駅方面

↑〃 グローバルゲート方面



↑工事中のメインストリート

ささしまライブ駅から、ビル群を繋ぐ歩行者デッキは
完成し、通行ができるようになっていた。








↑親水公園

↑中央公園
中川運河船溜りの親水公園も完成し、芝が張られ
ベンチなども設置されていた。



飲食店やシネコン、ゲーセン、ライブハウスのあるマーケットスクエア辺りは、
若い人で溢れているが、休工日の工事現場や公園はとても静かだった。

秋の街開きまでは、人で混雑することはなさそうだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする