名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

円空仏彫刻の稽古で荒子観音寺へ

2019年02月28日 | 趣味


久しぶりに本格的な雨の一日になった。



雨降りは好きではないが、空気が乾燥していたので、
人にも植物にも恵みの雨だ。





朝の内に刃物を研いで、彫刻の準備をした。





毎週木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、いつものように中川運河畔
の珈琲元年で一息入れて、会場の荒子観音寺へ向かった。
雨にけむる運河はしっとりとして、早春の風情が感じられる。



不動明王像は顔の部分まで粗彫りが進み、手直しが
必要な部分を、先輩に見てもらった。



宝剣や羂索を握る手の形や、顔の一部について
アドバイスをもらい、彫り直しをした。

前回のように、大きな整形手術?をすることなく、
一歩前進することができた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症が発症した

2019年02月27日 | 暮らし


数日前から目がゴロゴロして涙が出たり、
鼻もむずむずして時々くしゃみが出る。
昨夜は鼻づまりで、夜中に度々目が覚めた。



スギ花粉が本格的に飛び始めたので、
例年通り花粉症が発症した。

昼間は我慢できる程度の症状だが、
安眠できないのが辛いので、医者
へ行って抗ヒスタミン剤「アレグラ」
を処方してもらった。

今日から服用を始めたが、気分がすっきり
しない症状が、早く治まって欲しい。



もと会社OB会の会合で、4月に行われる
総会内容の検討や準備作業をした。

年間最大の行事であるが、今日案内状を発送
したので、待ったなしでその日がやって来る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランル 「ル ピニョン」で会食

2019年02月26日 | 食べる


昨夜は、県体育館のサッカー教室に通う
孫の送り迎えをした。





高齢のコーチが時には厳しく、優しく諭しながら
指導をしている。

帰り道で見た天守閣はライトアップされ、夜空に映えていた。
建て替え工事が始まると見ることが出来ないので、
良いタイミングであった。



今日も絶好の天気に恵まれ、昨日ほどでは
ないが春の陽気になった。



お昼は東区徳川町のフレンチレストランル 「ル ピニョン」
で、学生時代の仲間と会食をした。



南側に徳川園があり、周りは閑静な住宅街にある
店は、明るい雰囲気で店の人たちもアットホーム
なサービスをしてくれた。



シェフが手間をかけて作った料理は、見た目も
美しく美味しかった。



ゆっくり時間が取れるので、小グループの会食
にはもってこいの雰囲気。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシング詐欺メール

2019年02月25日 | 暮らし
名古屋の最高気温は18度で、
今年最高を記録した。



陽ざしのある部屋で不動明王を彫っていると、
汗ばんでくる。



空気が乾燥しているので、顔や胴体に
干割れが入ってしまった。

生木を使うとよくある事で、少々の割れは
気にしないで彫ることにした。



今朝、パソコンを開いたところ、アマゾンから
写真のようなメールが届いていた。

見慣れたアマゾンのロゴマーク入りで、一瞬本物と
思ったが読んでいくと不審な点が随所にあった。



表示されているリンクをクリックすれば思うつぼで、
様々な被害が生じる。

これは、アマゾンを装うフィッシング詐欺の典型で、
アカウント情報やカード情報を盗む手口である。

最近は、Microsoftや楽天、メガバンクなどを装う、
パソコン上の詐欺が頻発している。

うっかりリンク先をクリックしたり、電話などをかけると
思わぬ被害が生じるので、即削除しなければならない。

便利な世の中になったが、その裏で様々な罠を仕掛けてくる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園から名古屋城

2019年02月24日 | 歩く


ぽかぽか陽気に誘われて、名城公園から
名古屋城方面を歩いてきた。



少し早足で歩くと、すぐに汗ばむ。







園内は、好天の日曜日で人出は多く、
それぞれのスタイルで楽しんでいる。

公園を一周して、名古屋城へ向かったが、
入り口付近は人でいっぱいだった。

天皇陛下の在位30年を記念して、名古屋城や
東山動植物園、徳川園など、公共施設が無料
開放されているからだろうか。


↑獲物を狙うカワウ

↑コブハクチョウ

↑羽を休めるカモ
城内の梅を見るつもりだったが、日を改めることにして
お堀端を歩いて帰った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳橋中央市場牡蛎を買った

2019年02月23日 | 歩く


早朝から青空が広がり、陽射しが暖かい一日となった。



散歩の道すがら、柳橋中央市場を一回りした。



強風で海が荒れているせいか、近海ものの
鮮魚が少ない。

それでも、今ごろが旬のメバルやサワラ、
サヨリなどが並んでいる。



青果店では早くも蕗のとうやタラの芽、ワラビ
などの山菜が出ていた。

最近はハウス栽培も多く、姿かたちはいいが
香りや独特の苦みはあるのだろうか。



夕食のおかずに、間もなく旬が終わる牡蛎を買ってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里の思い出

2019年02月22日 | 暮らし


今日は朝から風がなく、ぽかぽか陽気で
暖かい一日だった。

2月も半ばを過ぎると、昼間が長くなり
陽射しも強くなる。



飛騨で暮らしていた頃は、今頃の時期になると、
近所のヤブ山をよく歩いていた。

昼間の強い日差しで雪面が解け、夜間の
冷え込みで表面が氷る。



こんな日がしばらく続くと、クラスとした
雪面を自由に歩ける。

スノーシューや、輪かんじきがないと登れない
山も自由に歩けるようになる。



山里の人たちは、こんな日を待って、
山仕事をしていた。





もう今は炭焼きをする人もいなくなったが、
集落のおじいさんと一緒に炭焼きの手伝い
をしたことを思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動明王坐像の摸刻

2019年02月21日 | 趣味


今朝は北風が強く吹き、体感的には真冬のよう。
堀川上空を、いつものようにカワウの群れが
飛んでいる。



ボラの群れを見つけると、急降下して潜水を繰り返す。
浮上するごとにボラをくわえて、一気に鵜呑みにしている。
寒さを忘れて、しばらく見事な鵜の狩に見とれていた。



木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、荒子観音の
教室で過ごした。

荒彫りの不動明王坐像を先輩に見てもらい、
かなりの部分を手直しすることになった。



全体がぼってりしているとのことで、丸みを無くすため
全面を鉈で削ぎ落とし、頭部も一回り小さくした。


↑手直し前の像
腕や宝剣、羂索など、少し形が見えてきたところで
少しちゅうちょしたが、大ナタを振るった。

大きいのは修正ができるが、その逆は出来ないので、
余裕を残しておいてよかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル「JALシティ名古屋 錦」のレストランで昼食

2019年02月20日 | 食べる


昨日からの雨が上がった後は、
春を思わせるような暖かい日になった。

気温差が大きく戸惑うことが多いが、防寒コート
なしで外出できるのはありがたい。



確定申告書類の提出で、名駅のウインク愛知へ
行ってきた。

期間中の特設会場で、書類の受付や
申告相談コーナーも開かれている。

相談コーナーは満員の盛況で、長い行列が
できている。

特に相談することはないので、受付に書類を提出し、
添付書類の確認をして終了した。



帰りに、先日オープンしたホテル「JALシティ名古屋 錦」
のレストランで昼食をとった。



ランチは3種類の日替わりメニューから選び、
いずれもサラダバーとドリンクが付く。

落ち着いた雰囲気で食事ができるので、小グループや
家族で利用にも良さそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンドテニスの練習

2019年02月19日 | 交友

↑昭和スポーツセンター
今日は二十四節気の「雨水」で、雪から
雨に変わる頃と言われている。

本格的な春はまだ先だが、昔から農耕の
準備を始める目安とされてきた。

朝から暦通りの本降りの雨となったが、
厳しい冷え込みはなかった。



もと会社OB会「バウンドテニス同好会」の例会で、
昭和スポーツセンターのコートで汗を流してきた。





コートを設営しウォーミングアップの後、サーブや
ラリーなどを繰り返し練習したが、ミスが多く
上達の実感はない。



いつも腰をかがめて彫刻をしているので、固くなった
体をほぐすのに良い運動になっている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノキの香りに包まれて

2019年02月18日 | 趣味


朝は冬の冷え込みだったが、日が高くなると
春の陽気に変わった。



北の空は真っ青だが、南は薄っすらと雲が流れている。



冬と春のせめぎ合いを、名古屋上空でしているようだ。



昼は高校時代の仲間と、千種のメルパルク
「パルケミエール」でランチビュッフェ。



食後、4月に計画しているクラス会の打ち合わせをしたが、
案通りですんなり決まった。

遠出の名所巡りより、集まりやすい場所で食事や
歓談を楽しむスタイルがうけるようだ。



午後は2時間ほど、昨日の続きの不動明王像を彫り、
宝剣と羂索を持つ両腕の位置などを決めた。

相当深く彫らないと形が見えてこないので、
当分は力仕事が続きそう。

部屋中にヒノキの香りが漂い、なんとなく
空気が爽やかに感じる。

ヒノキの香りで嗅覚を刺激すると気分が落ち着く
とも言われ、アロマセラピー効果があるようだ。
しばらくは、ヒノキの香りで癒されそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動明王の荒彫り

2019年02月17日 | 趣味


ぽかぽか陽気に誘われて、木曽三川公園の
「138タワーパーク」へ行ってきた。



家族連れが芝生広場で凧上げをしたり、レンタサイクルで
周遊コースを楽しんでいる。


↑名古屋方面

↑伊吹山
ツインアーチに上り眺望を楽しんだが、少しもやが
掛かり遠くがかすんでいた。



午後は不動明王の荒彫りに取り掛かった。



玉切りした60センチのヒノキ材を半分に割り、
皮の部分を削り落とした。

下絵を描き要所にノコギリを入れ、頭部の
両側を落とし肩を作った。



少し形が大きい像なので、動かしながらノミや
ノコギリを使うと汗ばんでくる。

3時間ほどで切り上げたが、まだまだ形は
見えてこない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ビルの建て替え

2019年02月16日 | 歩く

朝方は雲が多かったが、午後には
青空が広がり、日差しが暖かかった。



中日新聞に、栄の中日ビル建て替え計画の概要が出ていた。
商業施設やオフィス、ホテルなどの大規模複合ビルは、
このエリアのランドマークとなるとのこと。

名駅エリアにやや押され気味だったが、最近は
栄の再開発の勢いが目立つようになった。


↑柳橋ガーデンビルは地上部分の解体が終わり、地下を掘り起こしている

栄と名駅の中間にある伏見納屋橋エリアも、古いビルの
建て替えがあちこちで進められている。


↑旧読売新聞ビルは両側の壁が一部残っているだけ

朝の散歩で近所を一回りしただけでも、そんな風景を
あちこちで目にする。





プラウドタワー伏見も間もなく竣工する様子で、玄関周りの
仕上げが行われている。



柳橋中央市場の南側に建築中のホテルには、
2月24日オープンの垂れ幕が出ている。



ホテルJALCITYの向いのビーズホテルアネックスは、
黒い覆いに包まれ建て替え工事が始まった。

少し見ぬ間に街の様子が、大きく変わっていく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空作・不動明王坐像の模刻

2019年02月15日 | 趣味


朝のうちは晴れ間が広がっていたが、
昼前には雲に覆われ寒い一日になった。



いつも地面に集まっている下園公園のハトが、
珍しく木の上で休んでいた。

飼い犬や人がそばを通っても逃げないハトが、
すべて木に止まっているのは珍しい。



植え込みで野良猫の姿を見たが、それを
警戒しているのだろうか。

この付近では野良猫をよく見かけるが、どれも
丸々と太っている。

飲食店も多く、餌に困ることはないのでハトを
襲うことはないと思うのだが・・・



少し大き目の彫刻材料が手に入ったので、
不動明王坐像を彫ることにした。

以前20センチほどの像を彫ったが、今回は高さが
60センチで巾も30センチある。

写真を拡大し寸法を入れて、少しずつイメージを
固めていく。

岩座に座り右手に宝剣、左手に羂索を掴み、眼光鋭く歯牙をあらわにし、
憤怒の顔は恐ろしげだが、どことなく優しさが感じられる。
そんな円空像を、模刻で再現したい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彫刻用ヒノキ原木をチェンソーで玉切り

2019年02月14日 | 趣味


毎週木曜日は円空彫刻の稽古日で、
荒子観音寺にある教室へ行ってきた。



昨年、関ヶ原で伐採した桧の原木が、境内の一角に積まれて
いたのを、彫刻材料に使える長さに玉切りした。



久しぶりにチェンソーを使ったが、昔とった杵つかが、
少しは役に立った。







山里にいた頃、集落の林業家の伐採現場の見学をしたり、
チェンソーの扱いを教わった。



当時住んでいた裏山で立木を伐採し、薪ストーブ用の薪作りや、
キノコ栽培のホダ木作りなどもしていた。



雪を利用して山から原木を下ろしたり、斧での薪割りも
難なくこなしていたが、今日は少しばかりチェンソーを
扱い、直径30センチの丸太を60と40センチに切り分け、
皮を剥いて車に積み込んだだけで足がふらつく。



久しぶりの力仕事で、体力の衰えを感じる一日だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする