こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

5月27日 土曜日 また、曇り・雨のウィークエンド。 ~大貫妙子 「クリシェ」 '82~

2006-05-27 15:36:59 | 音楽帳
仕事を初めて16年目。
その同期と久々に数人でお酒を飲んだ。

その帰り道、1人がもう1軒行こうというので、付き合うと、深夜になり、タクシーで帰るハメに。

北千住から、ド田舎=草加に帰れば、夜中の2時。

すぐ寝たものの、二日酔いで、起きれば、もう午後の2時・・・。
何やってんだか・・。

どんよりして起きて、外を見ると、今日も天気は良くない。
往来は、傘を差した人。雨が降ったり止んだり・・。

***

お茶を飲んで、レコードのたばをがさがさがさ。

気まぐれに選んだ1枚目は、トンプソン・ツインズの「ドクター!ドクター!」の12インチ。この曲の収録された「IntoTheGap」は磨り減るほど聴いた、彼らの中で一番好きなレコードだった。
ヒットしたこの「ドクター!ドクター!」は、怪しく色を変える朝焼け・夕焼けの景色を思わせる好きな曲。
この12インチはロング・バージョンだが、7分近くあるが、退屈しない。
シンセの音色(おんしょく)も、カチャカチャ言うパーカッションも大好きで、音そのものを味わう聴き方。

***

2枚目に選んだのは、大貫妙子さまの「クリシェ」【写真】

1.黒のクレール
2.色彩都市
3.ピーターラビットとわたし
4.LABYRINTH
5.風の道
6.光のカーニバル
7.つむじかぜ(tourbillion)
8.憶ひ出(me[']moire)
9.夏色の服
10.黒のクレール(リプライズ)

とにかく1と2が美しすぎます。

1「黒のクレール」は、当時、先行シングルで、TDKカセットの広告にも使われた大貫さんの曲のなかでも、とにかく切なく美しく、好きな曲です。

作詞:大貫さん・作曲&編曲:教授のゴールデンコンビ。
教授のロマンティシズム全開の、編曲が素晴らしい。

シングル盤も持っているが、そのB面には、また名曲の「アヴァンチュリエール」が入っています。この曲は、サウンドストリートでもかかったものです。

2「色彩都市」は、教授自体が、大貫さんの作品の中でも印象深いとよく語っているものです。
夏の青空の日には、よく聴く曲。トロピカルな風景が浮かびます。
それというのも、もっさもっさした重いドラムゆえ。
レゲエではありませんが、そういった風のドラムです。

このドラムは、やっぱり教授のもの。
エスニックに近づいた名盤「左うでの夢」もそうですが、教授のへたうまドラムは、いいです。

「歌いながらキレイになるのよ わたしだけの秘密」って言う歌詞がステキ。

5「風の道」は、まるで昔の大貫さんと教授の関係を思わせる。
いつも、大貫さんの曲に出てくる「彼」には、教授のイメージが浮かぶ。昔、いっとき2人が付き合っていた頃を思わせるのだ。

「今では他人と呼ばれる2人に 決して譲れぬ 生き方があった」という歌詞。


永遠に残るべき曲の数々。なんで、こんな素晴らしい音楽を作る大貫妙子さんが、なぜもっと売れないものなんだろうか?
やっぱり日本人大衆は、音楽を聴く耳をもっていないんだと思う。

***

倖田來未とか言うエロパンパン(古い表現)のアルバムが数100万枚売れるという馬鹿らしい現象が起きるのが、日本だからね。
そういう自分もエロいのは好きですが、それはVideoで充分で、音楽そのものには、全く興味を覚えない。
一体、いつまでこんな化粧でごまかしている不細工なエロ姫を騒ぎ続けるんだろうかね。

まあ、自分には被害の無いところで、勝手に盛り上がってくださいな、
と思いながら、自分は、大貫妙子さんを聴くのであった。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真日和: 5月20日 土曜日... | トップ | 5月27日 土曜日 ~ 28日 ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリシェ、名盤ですよね (ミント)
2006-05-27 22:10:31
わたしも大好きなアルバムです。

どの曲も洗練されてるし、スンバラシイの一言。
返信する
クリシェ、僕も好きです。 (たま社長)
2006-05-31 02:15:02
なんたって最初に作った会社の名前が

スタジオクリシェですから(笑)



色彩都市、ラビリンス、ピーターラビットと私

もう名曲ぞろいですねー。

音色は『左うでの夢』の頃の感じで

いいですよねー。

それをポップスに応用している感じが…。



ドラムはもはや重要なな「味」ですな…。

返信する
ミントさん・たま社長 遅くなってすみません。 (かたちんば)
2006-06-03 15:48:19
「クリシェ」は、中身とジャケットが一致してませんね。



でも名盤です。



たま社長の「スタジオクリシェ」はまさかここから取ったのでしょうか?また教えてください。



いま、落ち込みながら「テクノデリック」を聴いています。

「ほとんど、ビョーキ」です。
返信する
Unknown (森下礼)
2007-10-06 16:13:52
私も大貫妙子さんのファンです。「別れ」を歌わせたら、天下一品かと思います。その意味でミニヨンに収録されている「黄昏」が私的にはベストです。
 「こうだみく」なる歌手、日本猿にしか見えません。ほんとうに、大貫さんは、もっと聴かれてしかるべきですね。
返信する
Unknown (私→森下礼さま)
2007-10-07 18:42:59
コメントありがとうございます。

>「別れ」を歌わせたら、天下一品

→参りました(笑)

大貫さんは、絶対に、音楽史に残るべき、ミュージシャンだと思います。

「こうだくみ」という人程度の人なら、この日本のキャバクラには、もっと上の人が沢山いるでしょうに。。。。
まあ、そういう自分もキャバクラなるものには、4・5回しか行ったことないですがね。

大貫さんの声の透明感というのは、本当に稀有。
とても、同じ日本人とは思えないヨーロピアンな声です。
返信する
Unknown (森下礼)
2007-10-07 21:33:03
同感!!大貫さん本人もヨーロッパ風が好きですからね。ついでにアフリカ風も。坂本龍一さんがすこし遅れてアフリカ、etcといい始めたくらいだから、大貫さんと坂本さんはベスト・カップルだったのだと思うのです。アンテナは大貫さん。
私的には「色彩都市」がbestです。編曲を担当した坂本龍一さんが「な~~んにもすることがなかった(編曲者として)なんて、言っていたことがありますね。
返信する
「色彩都市」 (私→森下礼さま)
2007-10-07 23:20:32
「色彩都市」は、本当に良い曲ですね。
鳥肌が立ちます。

サウンドストリートで何度と無く、2人は一緒に出演しましたが、2人とも、この曲の出来は「奇跡的だ」と言っていました。

もっさもっさした教授のドラムがいいなあ。
永遠の名曲です。
返信する
同感です (内藤正彦)
2010-11-24 10:53:15
>なんで、こんな素晴らしい音楽を作る大貫妙子さんが、なぜもっと売れないのか?

全く同感です。
「プリッシマ」等の名盤が中古でしか入手できない状況は理解に苦しみます。
大貫さんが創られた名曲は、一生持っていて、くり返し聴くに耐える曲だと思っています。
返信する
時代の変化 (かたちんば→内藤正彦さんへ)
2010-11-25 19:14:56
ひさびさに昔の自分の記事を読んで、大貫さんの、というより、この4年前の間に色んな事あって・・・「音楽の聴き方」も変わったものだなと思いました。

多分、CDショップというのはBookOffの叩き売りに負けて、また、ネット社会への移行に伴って無店舗販売に向かうのでしょうね。

有料ダウンロードのみならず、無料のYOUTUBEでも数十年前の素晴らしい音楽+映像に出会える事となって、逆に、大貫さん含めて「真に音楽を愛する人々」がネット上で出会える空間を作りつつあります。

大貫さんの「カイエ」発売に合わせたモノクローム・トーンのヴィデオも見る事が出来たし。。。

良いものは絶対に残り、ネット上でのみんなの共有財産として残る、と最近では思うようになりましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽帳」カテゴリの最新記事