解釈改憲に執念を燃やす安倍首相に公明党が「容認」へ転じたと報じられています。
公明党は、「平和の党」「福祉の党」と自認ししていました。
先日も公明党の議員は「平和の党ですから」と胸を張っていましたが、この報道がされると「マスコミの報道にはない色々な事でそうなったんです」と弁解していました。
「与党協議をまとめるように」と支持母体である創価学会が指示を出したことを事務所を訪ねて来られた方に話をすると「そうか(創価」ガッカリ(学会)」ですねと一言。
続けてその方は、NHKは「アベチャンネルだ」と安倍政権を持ち上げ報道を指摘し、民放や新聞各社のトップが夜な夜な「安倍首相と会食」している事に「これでは、政権批判ができるはずがない」とマスコミと権力側とのありようを批判されていました。
何が何でも「政権にしがみつきたい」公明党は、「連立離脱も辞さず」の強硬な安倍首相に屈したことになります。
公明党は、これまでも消費税や年金問題などで「ブレーキ役」を演じ、党の存在をアピールしてきましたが最後は妥協してきました。
「総理大臣の一存で憲法を解釈し運営する」事を認めるということはあってはならないことです。
それを認めて「立憲主義」の離脱になります。
公明党には「この一線」を超えて欲しくないものです。
昨日の一般質問の感想は後日お知らせします。