山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

9月13日の英語サロンはありません

2011-09-13 00:23:58 | 日記
先ほどの進学相談会参加予定(9月13日)
の投稿で書いたように、9月13日は、出張となります。


そのため、9月13日の英語サロンは翌週の火曜日9月20日の開催となります。

9月20日には、ALTのAndres Scalesさんが英国とスコットランドへの訪問報告をしてくださいます。

お楽しみに。

なお、会場は学生会館2階の多目的ホールとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進学相談会参加予定(9月13日)

2011-09-13 00:21:32 | 旅行
9月13日(火)15:30-18:00に岡山コンベンションセンターにおいて開かれる進学相談会に参加予定です。

新見公立大学・短期大学への進学を希望している皆さんまたは保護者の皆さん、是非お越しください。

参加無料です。

当日は会場でお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見公立大学・短期大学ミニオープンキャンパス実施

2011-09-11 00:35:51 | 日記
アップが遅れましたが、8月17日(水)、本学のミニオープンキャンパスが開催され、多数の受験生ならびにその保護者などが新見公立大学・短期大学のキャンパスを訪問してくれました。


このミニオープンキャンパスでは、僕の担当は進学相談でした。




3人の高校生およびその保護者が僕のデスクを訪れてくれました。

受験勉強の英語の勉強法などのアドバイスもできてよかったと思います。

また、国際交流活動や基礎ゼミナールについてのポスター展示もしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学時代の先輩たちとの昼食会

2011-09-10 19:28:19 | グルメ
今日は日本メディア英語学会の新語・語法研究分科会のため上京しました。

せっかくの機会なので、大学時代のサークル(ESS,英語会)のガイドセクションでお世話になった先輩たちと昼食をご一緒しました。

渡邉さんとは岡山に先輩がいらした折に三度ほどお会いしましたが(津山の新名物ホルモンうどん参照)、西さんとは西さんが新見に遊びに来てくださってからほぼ15年振りくらいでした。

このままのペースだと今度会うのは、還暦の頃になってしまうと言われました。

久しぶりにお会いしても、久しぶりのような気がせず、学生時代と同じように親しくお話できるのがよかったです。

せっかく築地で会ったのでお寿司を食べました。


学会などで東京に行ってもとんぼ返りのことが多いのですが、今日は楽しくてよかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行を振り返って(海水浴2回目)

2011-09-10 00:04:30 | 旅行
8月20日(土)、ビショップ・ミュージアムからホテルに帰り、夕方のビーチにハワイで2度目の海水浴に行きました。











一しきり泳いだあと、息子は一生懸命、砂のお城と水路を作っていました。


これがお城部分です。


また、この写真に写っている人が金属探知機のようなものを持って砂浜を歩いていました。


僕は最初、この人は海水浴客が落としたコインを金属探知機で探しているのかと思っていましたが(実際、コインのようなものを砂から拾い上げていたので)、でも本当はどうやら砂浜の金属製危険物を除去しているのかもしれません。

太陽が水平線に沈むまでビーチで楽しく遊びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行を振り返って(ビショップ・ミュージアム)

2011-09-09 03:30:06 | 旅行
8月20日(土)午後は、ビショップ・ミュージアム(Bishop Museum)という博物館に行きました。

ちょうど、恐竜展が開催されていました。

まずは、ハワイの原住民の生活や文化などを紹介する展示を見ました。
昔の住居が模型で紹介されていました。









ハワイの神々や民俗文化的資料も大変興味深かったのですが、子連れだとなかなかゆっくり説明を読んでいる暇はありませんでした。

次は、科学館へ。
ここでは、ハワイの火山が説明されていたり、ハワイの生き物が紹介されていたりしました。

これは、火山噴火のメカニズムを体験しながら説明する装置です。


これは、火山の模型の噴火口。
実際に「噴火」させることができるのです。

また、地震による津波のメカニズムを体験できる装置もありました。

ちなみに先日の3月11日の東日本大震災の際は、ハワイでも津波が観測されたそうです。

次に恐竜特別展に行きました。

外で恐竜たちがお迎え。

先日、笠岡市のカブトガニ博物館に行ったときにその隣の恐竜公園にも行きましたが、そんな雰囲気です。
(ジュラシック・パーク参照)




恐竜たちも結構リアルな動きをするので息子もちょっとビビっていました。

息子が楽しんだのが、恐竜の化石の発掘体験コーナー。

外国の発掘隊員と共に恐竜の化石発掘を楽しんでいました。

このビショップ・ミュージアム、ワイキキからは少し離れているのでタクシーで行きました。

タクシー料金はそれほど高くつきませんでしたし、特に帰りのタクシー運転手さんは、ハワイの人たちの生活水準、リーマン・ショックのハワイへの影響、退職後の高齢者の生活、11月にハワイで開催予定のASEAN会議のことなど、いろいろなことを話してくれて楽しかったです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい昆虫2匹

2011-09-09 03:19:36 | 日記
ここでは、最近見た珍しい昆虫の写真を披露します。

虫の写真など見たくない人は、ここで読むのをやめてもらってもいいです。

でも、本当に珍しいので(?)、ぜひ見てくださいね。

本物を見るよりは写真で見たほうが気持ち悪くないかと思いますので。

まず、これは昨日キャンパス内(学術交流センターへの階段)で見たナナフシ。


長い脚で一生懸命階段を降りていました。

それから、これは、今日夕方行った公園で息子が見つけたムカデのような幼虫。


チョウの幼虫なのかガの幼虫なのかわかりませんが、息子も「あっ、ムカデ」と言うほど、ムカデのそっくりさん。

これは、明らかにムカデを意識しています。

ムカデを食べようと思って痛い目に会っている鳥などは、けっしてこの幼虫を食べようとは思わないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲梯

2011-09-09 03:15:16 | 日記
今日の夕方、息子と公園に行きました。

3月頃、練習した雲梯(うんてい)をするところを久しぶりに見ました。(次の作戦参照)

まだまだではありますが、3月の時よりも力強く進むようになりました。


腕力が付いてきたということだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第99回新語・語法研究分科会の新語・語法フォーラムで司会を務めます

2011-09-09 02:36:04 | 日記
日本メディア英語学会(旧日本時事英語学会)には、英語の新しい語や新しい語法(言葉の使われ方)を研究する新語・語法研究分科会というものがあり、僕もそのメンバーになり時々参加しています。
(毎回参加したいところですが、開催場所が原則的に東京なので、毎回は参加できません。)

この研究分科会の第99回が9月10日に開催され、その中の「新語・語法フォーラム」で司会を務めさせてもらうことになっています。
(日本メディア英語学会ウェブサイト参照)

この新語・語法フォーラムでは、会員がそれぞれ見つけた英語の新語や新しい語法などをそれぞれ報告し合いますが、その司会を初めて務めることとなりました。

併せて、自分でも前回この会に参加した時以降見つけてきた新語の報告もしてくるつもりです。

どの言語も生きています。社会の動きなどに合わせて、新たな語が出てきます。それらは新しいのでまだ辞書には載っていません。最近はインターネットでその語がどの程度使われているのかが推測できるようになりました。それらの新しい語は、うまく行けば辞書に収録されるほど人口に膾炙することとなりますが、定着しなければ忘れられてしまいます。

言葉のそんな側面を研究するのも結構楽しいものです。

一般の方々からはなかなか想像しがたいかもしれませんが、そのような新語を探すことも、英字新聞や英文雑誌を読む楽しみの一つでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県内高校訪問および進学説明会参加

2011-09-08 03:26:06 | 旅行
僕は、(教えることと研究すること以外にも様々な仕事がある)大学教員という職業に就きましたが、自分が大学教員ではなく、例えば長距離トラックの運転手だったら、あるいは、もし会社の営業担当だったらどのようになっていたのであろうか、などと考えることが時々あります。

この度、9月5日(月)、6日(火)と広島県内の高校訪問と、広島市内で開催される進学説明会への参加のための出張に行ってきました。

実は、高校訪問や進学説明会参加のための出張の時に、自分がもしトラックの長距離運転手だったらとか会社の営業担当だったらどうたっだろうかということが、少しだけ感じられます。

つまり、新見公立大学・短期大学を売り込みに、(トラックではありませんが)車を走らせ高校訪問や進学説明会の場所に行くのです、これは、まさに「営業」です。

自分が営業になったらという想像の時によく考えるのは、自分自身押しの強いほうではないので、例えば営業で回ってもどれほどセールスの成績を上げることができるだろうかということです。

自分でもおそらく買わないような物を、他人に買うように勧め、買わせるなんていうことは、多分僕にはできないだろうなあと思ってしまうからです。

だから、自分が売ろうとしている製品に対してこれはよいというよほどの気持ちがないと、売り込みはできないだろうなあと思っています。

その意味では、高校訪問という「営業」ですが、「新見公立大学・短期大学」という製品がよい物ですし、お買い得(学費が安い)なので、自信をもって勧めることができています。

どのような「セールストーク」をするのかについては、ここで公開することはしませんが、自信をもって営業(=広報)活動をしているのは事実です。

少し話題がそれましたが、今回は、9月5日には、東広島市の賀茂高校、広島市の広島国際学院高校、観音高校、呉市の市立呉高校、呉宮原高校、呉昭和高校を訪問しました。

昨年度の高校訪問でも面白くて正門の写真を撮ってみましたが(<高知県内高校訪問に行ってきました/a>並びに徳島県内の高校訪問参照)、今回も何校かの正門の学校名の部分の写真を可能なかぎり撮影してきました。(人通りが多かったり、坂道で車をとめることが難しい場合などは撮影していません。また、正門の写真ではないところもあります。)











また、9月6日(火)には、広島市内の市立舟入高校、広島城北高校、市立基町高校、そして廿日市市の廿日市高校、山陽学園高校を訪問させていただきました。





午後からは、グリーンアリーナにて開催された大学新聞社主催の進学説明会にも参加をしました。
これが、本学のブースです。


今回は、7名の高校生が新見公立大学・短期大学のブースに来てくれました。
その中には、現在在学する学生の妹さんもいました。

このように、新見公立大学・短期大学のよさは兄弟姉妹を通じて伝えられ、高校の先生方を通して生徒に勧められ、進学説明会に本学のブースに来てくれた人に対しては教職員から語られというような形で少しずつではありますが広まってゆくと思います。

今回のような「営業」の「売上成績」のようなものは、訪問した高校からどのくらいの生徒が(あるいは進学説明会で話した生徒のうちどのくらいが)オープンキャンパス(今年度は終わってしまいましたが)や学校見学に訪れるか、何人が受験してくれるか、何人が実際に入学してくれるのかに表れるものだと思います。ただし、成果は短期的にのみ見られるのではなく、今回お話をさせてもらった高校の先生が現任校であるいは今後の転勤先の学校で、何年間か本学のことを薦めてくださるので、長期的な効果もある程度は期待できると思っています。

ということで、新見公立大学・短期大学の知名度を高めるため、地道ながら広報活動にも一生懸命に励んでいます。

ちなみに、先ほど長距離トラックの運転手のことを書きましたが、今回の出張での車の走行距離は543.5キロでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行を振り返って(KCCファーマーズマーケット )

2011-09-05 23:26:43 | 旅行
8月20日(土)、KCC(Kapiolani Community College ) ファーマーズマーケットに行きました。

これも妻のリクエストで、旅行をすると各地の市場を訪れるのが楽しみな妻の旅行前からのリクエストでした。

ここでいろんなものを買って朝食として食べるのを楽しみにしていました。

このファーマーズマーケットは土曜日の開催なので、この日はホテルからタクシーで会場のコミュニティカレッジに向かいました。

車好きな息子は、とりあえずハワイのタクシーに乗れたことで満足していました。

会場にはたくさんの人がいろんな食品ブースにあふれていました。


















前の記事にも書きましたが、おいしいトウモロコシなどを食べました。

と、息子が突然「トイレ」と、言いました。

この会場にはあんなに人がいるのにトイレが少ないのが難点でした。男性用は大1つ、小1つしかなく長い列が、女性用にはさらに長い列ができていました。

用を済ませた息子は、既にマーケットには興味がなく、トイレの横にあった公園で遊びたいということで、妻はマーケット、息子と僕は公園と別行動となりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学入試・入学説明会参加予定

2011-09-05 22:36:14 | 旅行
明日、9月6日(火)は、広島市グリーンアリーナで16時から19時まで開催の大学新聞社主催の大学入試・入学説明会に参加予定です。
新見公立大学・短期大学への受験を考えている皆様、これをもしご覧になったら、ぜひいらしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『くまのプーさん』を見に行く

2011-09-05 02:36:00 | 旅行
昨日の台風ではご心配をおかけしました。

岡山県に上陸後、台風は新見よりやや東の津山市方面に進みましたので、深夜に避難することなく無事過ごしました。

でも新見市内では、床下浸水等の被害も出ました。

今日は、台風一過、まだ曇り空でしたが、息子と映画『くまのプーさん』を倉敷に見に行きました。

子どもと一緒なので、日本語吹き替え版で見るのですが、職業柄、このセリフは英語ではどういっているのだろうなどと、どうしても気になってしまいます。

幼児教育学科の教材にも使えそうなので、DVD化されたら購入して英語も確かめてみたいと思います。

ストーリの細部には触れませんが、ほのぼのとしていい映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号接近中

2011-09-03 21:53:21 | 日記
台風12号が、現在岡山県南部にあり、県北部の新見市に向かって接近中です。

岡山県は、四国と瀬戸内海に守られていて、台風の上陸が少ない県なのですが、今回の上陸(←と言っても、実際は四国に一旦上陸した後、瀬戸内海に出て、それからの上陸なので、厳密には「再上陸」)は十数年ぶりのようです。

近くを流れる高梁川の水位は、午後4時頃買い物に出かけたときに見たらかなり上がっていました。

轟音も鳴り響いていて、川岸から我が家までは100メートル近くはあると思うのですが、不安はあります。

我が家は教員住宅の1階なのですが、3階も借りていますので、いざとなったら3階に上がります。

とりあえず、非常持ち出しの荷物等はかばんに詰めて置いています。

妻は今子どもを寝かせています。

僕は、今日は、台風が過ぎるまでは台風情報に注意しながら仕事をしています(でも、このブログも書いていますが…)。

海沿いや川沿いの地域では避難している人が岡山県内でも何人もいるようです。

僕の友人・知人でも自主避難している人達もいます。

大きな被害が出ないことを祈ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行を振り返って(8月20日食事)

2011-09-03 03:07:10 | グルメ
ハワイ旅行の帰国から既に10日程度がたち、だんだん正確な記憶が薄れてきますので、できるだけ早く記録を残しておきたいと思います。

8月20日(土)の食事を振り返ります。

この日の朝食は、妻のたってからの希望で、地元のコミュニティカレッジで土曜日に開催されるサタデー・マーケットに行きました。


この時は、トウモロコシなどを食べたのですが、手が一杯でなかなか写真が撮れませんでした。

昼食は、ビショップ・ミュージアムのカフェで食べました。

このサンドイッチが美味しかったです。


夕食も妻の希望により、ハワイ料理の店に行きました。




地元の人も利用する簡易食堂のような店でした。

正確な名前は覚えていませんが、いろいろとハワイ料理を食べました。
なかなか美味しかったです。




その後、これまた妻の希望でデザートとしてマラサダというものを食べにレナーズ(Leonard's)の店に。


この店は、実は有名だったらしく、客があふれていました。
今度、横浜に支店も出すようです。


以上、簡単ですが、8月20日の食事日記でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする