山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

第10代日本ジョン・スタインベック協会の会長に就任

2018-05-28 23:19:54 | 日記
2018年5月18日の第42回日本スタインベック学会の総会で、歴史ある日本ジョン・スタインベック協会の第10代会長に指名されました。

力不足ではありますが、与えられた機会をチャンスととらえ、精一杯務めさせていただきます。



僕がこのことを最も伝えたかったのが、学生時代のホストファミリーで僕をスタインベックゆかりの地モンテレーに連れてってくださり、スタインベックについてお話をしてくれたバロウズ夫妻です。


大学3年生の時の僕の写真です。

隣はスタインベック像ですが、このときにまさか30年後こうなるとは思っていませんでした。

人生にはいくつか人生を変えてしまう体験があると思いますが、まさにこれはそのうちのひとつの貴重な体験でした。

もしお二人との出会いがなければ僕はおそらくスタインベック研究者になっていなかっただろうと思います。

学生時代のこの体験については、John Steinbeck生誕110周年記念などをお読みください。

さて、会長としては、スタインベック文学を広めることも任務の一つです。

このブログをお読みの皆さん、ぜひスタインベックの作品を読んでみませんか。

これまでこのブログにも時々スタインベックのことを書いています。

よろしければそれらもお読みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回日本スタインベック学会シンポジウム「温故知新」担当(2018年5月18日)

2018-05-19 22:11:14 | 日記


2018年5月18日(金)、第42回日本スタインベック学会が大東文化大学の大東文化会館で開催されました。

今回は歴代会長の先生方をシンポジストに迎え、「温故知新-協会の歴史の中から今後の展望を探る」と題したシンポジウムの進行役を務めました。

歴代会長の先生方、主旨に賛同いただき、ご参加いただき誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県大学入試広報担当者会議2018年度第1回参加(2018年5月11日)

2018-05-16 23:04:23 | 旅行
2018年5月11日午後、翌日からの鳴滝祭の準備で授業がありませんでした。

ちょうど、その時間帯に入っていた岡山県大学入試広報担当者会議に出席することとなりました。



県内の4年制大学で組織されるこの会議、開催校は持ち回りとなります。

2010年度に新見公立大学が4年制大学界により誕生して以来、この会議に参加していますが、前回から僕が参加するようになって2巡目となっています。

ということで前回の川崎医療福祉大学での開催時の記事です。

平成22年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議出席

また、以前、調査のため川崎医療福祉大学図書館を訪問した時の記事は、Joan McConnell氏の著作を調べに川崎医療福祉大学図書館に(2015年3月7日)です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴滝祭で写真部の展示やっています(2018年5月12・13日)

2018-05-13 01:35:18 | 日記
新見公立大学・短期大学第20回鳴滝祭が2018年5月12日、13日開催されています。

学生食堂では、写真部の展示もありますのでご覧ください。

一応僕が(名目上の)顧問を務めています(写真指導はしていません(できません))。

感想ノートも置いていますので、学生たちのために書いてあげてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市学校給食センター監査委員を務める

2018-05-10 00:14:50 | 日記
昨年度から、思誠小学校愛児会会長を務めた関係で、新見市学校給食センターの監査委員をさせていただきました。

2018年5月8日、昨年度の会計の監査を行うため、給食センターに行きました。



給食は、小中学生の頃には、その実現には多くの方がいかに苦労してくれているかなど、全く何も考えず、ただ食べていただけでした。

大人になって、保護者になっても、その辺りのことは深く考えずにいました。

この度、監査委員となってやすく美味しい給食を準備するために、いろいろな苦労があることを実感しました。

今回の監査業務で、同センターの監査委員も新会長と交代となり、これで、愛児会長になったことで付随していた業務のすべてを終えることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぎビカリア・ミュージアムに5度目の訪問(2018年5月6日)

2018-05-08 23:29:16 | 旅行
今年のゴールデンウィークの最終日、家族で奈義町にあるなぎビカリア・ミュージアムに行きました(2018年5月6日)。

このビカリア・ミュージアムは、息子が小さい時から親子でよく来て、なんと今回が5回目の訪問。

実はもうすっかり顔なじみなのです。





今回もきれいなビカリアを発掘することはできませんでしたが、1600万年前の貝の化石を掘るのは何とロマンあふれることでしょう!

これまでのビカリア・ミュージアム訪問については、

化石を発掘しました

ビカリアミュージアムに行ってきました

なぎビカリアミュージアムに行きました(2015年4月19日)

をご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書案内:デイヴィッド・シールズ編『イチローUSA語録』永井淳・戸田裕之訳

2018-05-05 23:41:48 | 日記
この度のイチロー選手のシアトル・マリナーズ会長付特別補佐に就任を記念して、以前、大学のブログで紹介したこの書をあらためて紹介します。


デイヴィッド・シールズ編『イチローUSA語録』永井淳・戸田裕之訳、集英社新書, 2001

メジャーリーグのシアトル・マリナーズで活躍するイチロー選手の活躍は、いつも日本のメディアでも取り上げられていますので、注目している方も多いでしょう。

この書には、イチロー選手がシアトルに渡って1年目の2001年に彼が語った言葉が日本語とその英語訳をつけて掲載されています。

イチロー選手の野球哲学が分かるばかりではなく、英語(特に和文英訳)の勉強にもなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー選手シアトル・マリナーズ会長付特別補佐就任おめでとうございます

2018-05-05 23:11:16 | 日記
この度、イチロー選手がシアトル・マリナーズ会長付特別補佐に就任したことが発表され、記者会見が行われました。

成績が振るわなければ解雇またはトレードに出されるメジャーリーグにおいては、この待遇は特別なものだと思います。

マリナーズも粋なことをするなあと思いました。

僕が初めてメジャーリーグの試合を観戦したのが1995年8月、当時のマリナーズの本拠地キング・ドームでの対シカゴ・ホワイトソックス戦でした。

8対7でマリナーズがサヨナラ勝ちをするというとても盛り上がったゲームでした。

初めて観戦したメジャーリーグの球場の雰囲気にも驚きました。

またドーム球場なのにマリナーズの選手がホームランを打つと花火を打ち上げるのにもびっくりしました。



球場の電光掲示板で誕生日メッセージを表示するのはまだしも



プロポーズする人もいるんだと感心しました。



このメッセージが電光掲示板に表示されると、それに気づいた観客たちがだんだんざわつき始め、その後、そのメッセージを依頼した男性が一緒に観戦に来ている女性にプロポーズをし(て、彼女がOKをし)たのでしょう、その周りから拍手が沸き起こり、それが球場全体に伝わりました。

話題がイチロー選手からマリナーズについてとなり、さらに脱線しました。

イチロー選手に話題を戻します。



これは、イチロー選手がこの度、マリナーズの会長付特別補佐に就任したことを記念して出された記念紙幣です!

いや、それは冗談で、メジャーリーグにデビューしてセンセーションを起こしていた頃、アメリカの土産屋さんで売られていた「イチロー1ドル札」です。

本物の1ドル札の上に、おそらく写し絵シールのような感じでイチローの顔を貼ったものです。

これがまだ売られているのかどうかわかりませんが、記念に買っておいてよかったと思います(値段は忘れましたが、もちろん1ドルではありませんでした)。

今回のイチロー選手の役職「会長付特別補佐」は、英語のメディアでは、“special assistant to the chairman”と表されています。

どのような役職なのか、まだ完全には理解できていませんが、一野球ファンとしては、指導者や指揮官としてのイチローにも興味があるので、この就任がその可能性をなくしてしまうものではないことを望みます。

他のイチロー選手関連の記事は、

イチロー選手日米通算4257安打おめでとうございます(2016年6月15日)

アメリカ研修旅行(2014年9月21日)(イチロー選手がヤンキース在籍の頃の試合を観戦)

をご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市国際交流協会の『NIIMI 国際交流だより』Vol.11が発行されました(2018年3月発行)

2018-05-04 23:58:56 | 日記
2018年3月、新見市国際交流協会の広報誌『NIIMI 国際交流だより』Vol.11が発行されました。

これは、新見市国際交流協会のウェブサイト
新見市国際交流協会のホームページ
よりご覧になることができます。

今号では、p.2に「ニューパルツ国際交流協会初代会長リンダ・バブさんご夫妻来新」の記事を書かせてもらいました。

その他、昨年度は国際交流協会の行事にはほぼすべて参加したので、広報紙の中に使われている9枚の写真に僕が写っています。

今後も、地域の国際交流にはできるだけ協力させていただきます。

『NIIMI 国際交流だより』のバックナンバーは、上記の新見市国際交流協会のホームページから読むことができます。

よろしければお読みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積善会看護専門学校で配布した「英語最終プリント」

2018-05-03 22:51:12 | 日記
1991年度から1994年度まで4年間非常勤講師として教えた小田原市にある積善会看護専門学校、先日、書類を整理していたら「英語最終プリント」が出てきました。

まずは、"Ten Commandments of Health"(健康の10のきまり)を挙げています。

これは、Sesame Streetで放送したものを録画して、授業で見せました。

1. Wash your hands before you eat.

2. Brush your teeth after every meal.

3. See your doctor and your dentist.

4. Cover your nose whenever sneezing.

5. Cover your mouth when you're coughing, too.

6. Dress warmly in cold weather.

7. Exercise to keep in shape.

8. Bathe or shower when each day is through.

9. Eat lots of fruits and vegetables.

10. Give your body all the sleep that it is due.

この中では7と10がなかなか守れていないです。

そして、「(付録)究極の英会話(病院編)」として、

Your name, please.
Your ID, please.
Here?
Write down, please.

最悪、これだけで何とかなるという「究極の英会話」です。

最後に「頑張って素晴らしい看護婦、看護士になって下さい。」

としていました。

この時代は、まだ女性は「看護婦」、男性は「看護士」と呼ばれていました。

今年で英語教員となって今年で28年目ですが、なぜか縁あって、毎年、看護学生を教えています。

これは、20代のまだ教員になって間もない頃ですが、教育内容は学生の専攻にできるだけ合わせるという姿勢が既に出ています。

28年間というのはかなり長い期間で、先日ざっと計算してみたら、通算で1,700~1,800人の看護学生を教えていることになります。


新幹線から積善会専門学校のある小田原市下曽我方面をのぞむ(写真真ん中に少し見える塔が積善会専門学校の母体曽我病院のものです(2013年4月21日撮影)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常勤講師としても頑張っています(2018年度)

2018-05-02 23:50:16 | 日記
今年度もご縁をいただき、本務校以外でも非常勤講師として教えさせていただいております。







それぞれの学生たちの専攻やニーズに合わせた英語を教えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市思誠小学校愛児会歓送迎会挨拶(2018年4月29日)

2018-05-02 23:37:20 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月29日の愛児会歓送迎会での挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)

皆さんこんばんは。
昨日まで愛児会会長をしておりました山内です。子どもがこの3月で卒業しましたので、私も退任となります。子どもは、金盛先生、長谷川先生にご指導いただき、リレーをしていましたが、まさに私もリレーで昨日、田原会長に会長職をバトンタッチしました。走り終えたランナーとして、あとは次に続くランナーたちを応援するしかないのですが、しっかりと応援させていただきたいと思います。
さて、実は私の仕事は英語の教員で大学の看護学科に所属しています。「英語論文講読入門」などという授業も担当していて、その準備のため医療の論文などを読む必要があります。学校医の太田先生もいらっしゃいますので、あまりいい加減なことは言えないのですが、先日、心臓関係の論文を読んでいたら、QRS波というものがあり、それは心室での心拍に関わり、それが異常になると不整脈が出るということでした。私は、これを読んで、これは愛児会と同じだと思いました。どういうことでしょうか?愛児会はPTAですが、PTAの活動がうまく行くためにPのParentsとTのTeachersの間がうまくいかなければならないのです。アルファベットでPとTの間は、QRSで、このQRSが乱れるとうまく機能しなくなってしまうのです。私はこれを発見した時に、我ながらすごい発見だと思い、ぜひ愛児会で報告したいと思っていましたが、もう今日しか報告する機会がないので、少し長いお話になってしまって申し訳ありませんが、今日報告させていただきました。今日のような懇親はこのPとTの間がうまく機能するために必要なもので、そうすればこの思誠小学校の心臓である愛児会も不整脈を起こすことなく、きっと正常に機能することだと思います。
では、皆さん、今日は楽しい会にいたしましょう。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市立思誠小学校愛児会総会での会長挨拶(2018年4月28日)

2018-05-02 23:25:13 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月28日の愛児会総会での会長挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)

平成30年度愛児会総会 会長挨拶

こんにちは。会長の山内です。とは言いましても実は子どもがこの3月で卒業をしまして、下の子どもはおりません。従ってこれで会長職を辞任させていただくこととなりますので、この愛児会総会が最後の仕事となります。
今日は、保護者の皆様、そして先生方、参観日、学年支会等でお疲れのところ、この愛児会年次総会へのご出席ありがとうございます。今日は、新年度の愛児会体制、活動方針などを決めていく重要な会議となります。
保護者の皆様、今日は、先生方の紹介などもあり、お子様の通われる小学校、そして先生方を知っていただく貴重な機会にもなると思います。
また、先生方におかれましても、ご自分のクラスや学年以外の保護者の皆様に知っていただく貴重な機会になると思います。
それでは、簡単ではありますが、これで挨拶とさせていただきます。本日はよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度新見市立思誠小学校入学式愛児会会長挨拶(2018年4月10日)

2018-05-02 23:20:20 | 日記
この度、子どもの小学校の愛児会(PTA)会長の任期が無事終了しましたので、少しふり返ってみたいと思います。

2018年4月10日の入学式での会長挨拶です。

(挨拶は、話そうと思うことを原稿にまとめてから流れを頭に入れた上で原稿を見ずに話しています。従って、この通りには話していませんが、大体このような内容のことを話しました、あるいは、このような内容で話すつもりで挨拶に臨みました。)



平成三十年四月一〇日 新見市立思誠小学校入学式 愛児会会長挨拶

新しく思誠小学校に入学した皆さん、入学おめでとうございます。
そして、保護者の皆様におかれましては、お子様の小学校ご入学誠におめでとうございます。
また、大変お忙しい中、本校の入学式にご臨席賜りましたご来賓の皆様、本日は誠にありがとうございました。
そして、地域の皆様、子ども達は学校や家庭だけでなく、地域でもいろいろと学ばせていただいております。日頃のご協力、本日のご出席、誠にありがとうございます。
それから、上級生の皆さん、ちょうど三週間前の卒業式の挨拶で、思誠小学校の歴史のバトンをしっかりと引き継いでくださいとお願いしました。今日、新たに入学した一年生を加えて、思誠小学校全員でこの学校をますます素晴らしい学校にしていってください。
そして、藤森校長先生をはじめとする思誠小学校の教職員の皆様、今日は、新入生のためにこのように素晴らしい入学式を開いてくださってありがとうございました。新入学の子ども達も、そして保護者も一生思い出に残る素晴らしい入学式になると思います。

さて、新入生の皆さん、これから皆さんは、六年間、この思誠小学校に通うことになります。六年間というのは、皆さんが赤ちゃんで生まれてからの時間と同じくらいの長さの時間です。その間に、皆さんはどんどん大きくなって、どんどん勉強も運動もできるようになります。一年後には後ろにいる二年生のように、二年後には三年生のように、三年後には四年生のように、四年後には五年生のように、そして五年後には六年生のようになり、六年後には中学校の入学式です。これからの皆さんの成長を楽しみにしています。頑張ってください。でもわからないことがあった時には、学校の先生やお父さんやお母さん、そして上級生のお兄さんお姉さんに聞いてみてください。
保護者の皆様、この思誠小学校では、他校ではPTAと呼んでいる組織を「愛児会」と呼んでいます。愛児会は、子どもたちの成長を先生方と保護者で支えていく活動を行っています。これから、愛児会の活動にもご理解、そしてご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
それでは、本日は、大変おめでとうございました。
以上で本日の挨拶とさせていただきます。

新見市立思誠小学校愛児会会長  
山内 圭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清宮幸太郎選手一軍デビュー戦初打席で二塁打おめでとう(2018年5月2日)

2018-05-02 22:58:38 | 日記
連続して野球の話題です

日本ハムにドラフト1位で入団した注目の新人・清宮幸太郎選手が今日(2018年5月2日)のデビュー戦初打席で二塁打を打ちました。

清宮選手には、このブログで小学生のリトルリーグ時代から注目してきましたが、ついにプロデビューとなりました。
スーパースターの卵たち(2012年)

やはり来ました清宮幸太郎君(2015年)

侍ジャパン高校(U-18)日本代表頑張れ(2017年)

清宮選手には、これからも期待したいと思います。

ちなみに、松井秀喜選手も開幕からのデビューではなく、ゴールデンウィークからのデビューでした。
(調べたら松井選手のデビューはちょうど25年前でした。横浜で非常勤講師をしていた頃で、アパートのTVで松井選手がデビュー2戦目でホームランを放ったのを見た記憶があります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする