山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

無事帰国しました

2014-03-29 14:14:23 | 旅行
10日間のオーストラリア研修を終えて、先ほど無事帰国しました。

研修の報告の続きはまた落ち着いたらアップします。

お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月27日)

2014-03-28 00:36:39 | 旅行
3月27日、午前中は英語レッスンの最終回でした。


授業後に、本研修の修了証書がAnika先生から学生一人一人に渡されました。



その後、Anika先生と写真を撮りたい学生の列ができました。


午後のフリー時間は4人の学生たちとChadstone Shopping
Centreに買い物に行きました。







このショッピングセンターは南半球で一番大きなものだそうです。


時間がいくらあっても足りない感じでした。

帰りは、ショッピングセンターの最寄り駅Hughesdale駅から街まで電車で帰ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月26日)

2014-03-27 21:56:36 | 旅行
3月26日、午前中はEast Melbourne Childcare Centreを見学訪問しました。




最初に園内を案内していただき、その後、活動中の子どもの様子を見学し、自由遊びの時間に一緒に遊ばせてもらいました。

子どもの写真が撮れませんので、残念ですが、折り紙やボールや遊具や砂場や葉っぱや人形などいろんなもので一緒に遊びました。

絵を描いている子とお話していたら、僕も描いてとせがまれて、絵を描いてみました。



保育士さんに、あなたのサインを書いてくださいと頼まれ、
Kiyoshi from Japanと書きました。

その後質疑応答の時間もとっていただき、訪問を終えました。

普通の観光旅行では、施設を外から見ることはできますが、中に入ることはできません。

とても貴重な体験です。







午後は学生たちは英語レッスンを受けました。


放課後、お世話になっているコーディネーターの田中さんと記念写真を撮りました。


夕方、友人夫妻が開業している東洋医療クリニックに行きました。


1年ぶりの再会です。

お二人は、僕がこのオーストラリア研修を始めるに当たって1998年に来た下見旅行の際のホストファミリーでした。

それ以来、毎回メルボルンに来ると会っています。

今回は彼らのお気に入りのベトナム料理店Cafe 53に連れて行ってくれました。



ベトナム料理は、あまり食べる機会がないですが、おいしかったです。



この料理の白いものは、蓮の茎でした。

店長に、日本では、蓮の根は食べるだろうけど、茎は食べないでしょうと言われました。

ベティーナさんとマイケルさんとの再会を約束して、お別れしました。

このオーストラリア研修が16年間続いているのと同様、彼らとの友情も16年間続いています。

これからもまだまだ続けてゆきたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビドラマ紹介:Resurrection

2014-03-27 20:43:56 | 日記
オーストラリアでは、これまでの経験からテレビは7チャンネル(Seven)を見ることが多いのですが、しばしば流れる番組紹介で
Resurrectionというドラマがおもしろそうだったので、来週の放送が見れないのはわかっていたのに見てみたくなりました。


新聞のテレビ欄の紹介文を読んでもなかなかおもしろそうです。


ということで、新聞にあるように8時45分から見てみることにしました。

ちなみにオーストラリアのテレビは、夜は時刻表より遅れて始まることがしばしばです。

スケジュールより早まることは、バスや電車などと同様に困ることでしょうが、遅れる分なら、番組開始に間に合って最初から見られる人が増えるからいいという発想でしょうか?

話題をドラマに戻しますが、32年前に事故で亡くなったはずのアメリカ人の息子が中国で突然目を覚ますところから番組が始まります。

日本で続きが見られるといいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月25日)

2014-03-27 10:44:21 | 旅行
引率業務や持って来た仕事などで時間を取られ、報告が遅れすみません。

3月25日(火)は午前中、英語レッスンを屋外レッスンで行いました。
ビクトリア州立図書館や


ビクトリア州議会議事堂や


アーケードや


クイーンビクトリアマーケットに行きました。








僕のこの日のランチは、この店
で買った
チキンバーガー

です。

午後はYarraville Village Agedcare Facility(高齢者施設)の訪問です。

まずは、施設内を案内していただき、次にレクリエーションに参加させていただきました。

利用者さんの写真を掲載できないので、残念ですが、学生たちは、英語が不自由でも心の交流はできることを実感しました。

ボランティアに来ていた高校生たちと

屋外でのレクリエーションでは、この日はサッカーをするということで、利用者さんたちの応援(一部参加)のもと、ボランティアの高校生たちとオーストラリア対日本の「国際試合」が行われました。

応援団



室内では、幼児教育学科の二人の学生たちが見事なピアノ演奏を披露しました。




利用者さんたちや職員の方々から拍手喝采をいただき、ブラボーの声が飛び交っていました。

音楽が世界共通語であることもあらためて実感しました。

また折り紙でも交流しました。


とても有意義な見学訪問となりました。

この日の夕食は、午前中のビクトリアマーケットで新鮮な魚を見て、魚を食べたくなりましたので、スーパーで魚を買いに行きました。

サメが美味しそうでしたので、先日買った芽キャベツと一緒に炒めて食べました。




サメと芽キャベツで名付けて「サメキャベツ」


まあまあの料理でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月24日)

2014-03-25 07:04:54 | 旅行
3月24日、月曜日になりましたので、本格的な研修の始まりです。

午前中は、英語レッスン、今年はAnika先生に教えてもらいます。


午後は、オーストラリアの医療事情についての講義です。

昨年同様、Melanie先生に講義していただきました。





僕は通訳担当です。

実は、この研修旅行は僕にとっての英語研修でもあるのです。

講義の後は、同行の引率の礒本先生とMelbourne Language Centreの田中さんと、今後の研修旅行についての打ち合わせを同校の系列校のパティシエコースの学生さんの作品をいただくアフタヌーンティーをとりながら行いました。





この日の夕食は、Sea Saltという店で寿司を買い、先日買った芽キャベツを炒めて食べました。






デザートはスーパーで買ったオーストラリアのイチゴです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月23日)

2014-03-24 19:50:06 | 旅行
3月23日、日曜日、この日も学校での研修はないので、自由研修です。

フリンダースストリート駅に行ったところ、駅前のSt.Paul教会で礼拝が行われるところでしたので、見学させていただくことにしました。


以前の研修でもこの教会での礼拝を見せてもらったことはあったのですが、昨日はちょうど赤ちゃんの洗礼が行われました。

これまで洗礼については本で読んだり、映画やドラマで見たことはあったのですが、実際に見るのは初めてだったので、とてもよい経験となりました。

次には、ヤラ川近くのSunday Marketを訪問しました。




お昼になり、それぞれ好きなランチを買って食べました。


午後は、水族館に行きました。










その後は、スーパーマーケットにて買い物をしました。

次には、カフェ通りと「落書き通り」を見て、チョコレート専門店のGanache Chocolateにてココア(hot chocolate)をいただきました。











夕食は中華街で食べることになり、途中で大道芸人の手品を見たり、


新たに日本から進出して開店したDaisoを訪れました。


日本では同店の価格は100円ですが、こちらでは、全商品が2ドル80セントでした。

夕食は同僚一家と西湖大酒家に行きました。



ここでは、ワニ料理を

含み、いろいろ食べました。




そして一旦ホテルの部屋に戻り、映画館にThe Wind Rises(風立ちぬ」を見に行きました。








個人的には、ジブリ作品はあまり見ないのですが、とてもよい映画でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月22日)

2014-03-23 01:06:19 | 旅行
3月22日、土曜日ですので学校はありません。

この日は、ホストファミリーと過ごしたり、ショッピングや観光をしたり、フィリップ島にペンギンパレードを見に行ったりなどで過ごしました。

僕は、学生たち、同僚とその家族とともにまずはスワンストン通りで一緒に買い物をしました。



お昼は、州立図書館前の公園でランチ。






図書館前では大きな駒を使ったチェスの対戦も行われていておもしろかったです。


午後からペンギンパレードツアーに行く人たちを見送り、


メルボルン動物園に行きました。


ワラビーです。


コアラわかりますか?


拡大するとこんな感じです。


次はシティに戻り、スワンストン通りとエリザベス通りの真ん中にあるJungle Juiceというカフェ通りで一休み。


夕食はフィッシュ&チップスを食べたいという学生のリクエストに答えました。


一旦ホテルに戻った後、11時過ぎにシティに帰って来るペンギンパレードに行った学生たちをタクシーに乗せ帰宅させました。

その後、学生たちから無事帰宅の連絡を受け、一日の任務は終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画紹介『それでも夜は明ける』(12 Years Slave)

2014-03-22 22:33:41 | 日記
オーストラリアに来る機内で見た映画です。

これは先日、東京で『大統領の執事の涙』を見た際、予告編で紹介されていて見たいと思った映画です。

先日のアカデミー賞でも作品賞などを獲得した映画なので見たいと思っていたら、機内で見ることができラッキーでした。


(キャセイパシフィックの機内誌より)

これはSolomon Northupの自叙伝に基づいた映画です。

黒人奴隷の苦悩が赤裸々に描かれていました。

I don't want to survive. I want to live.のセリフが印象的でした。

また、Slavery is an evil.のセリフにも考えさせられました。

SaratogaやLake Champlainなど知った地名も出てきました。

Brad Pittが出演、Steve McQueenが監督を務めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食紹介

2014-03-22 08:20:27 | グルメ
一昨日から昨日の機内食を紹介します。






最後の朝食は写真を撮りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア研修旅行(2014年3月20-21日)

2014-03-21 21:53:03 | 旅行
3月18日に卒業式を終え、3月20日、第14回新見公立大学 短期大学オーストラリア研修旅行に出発しました。

今年度のアメリカ研修旅行の際、大雨で空港まで間に合うように着けるのかかなりやきもきしましたので、その教訓を生かして、今回は関西国際空港近くの日根野のホテルに宿泊しました。

20日の朝、9時に関西国際空港に集合しました。


今回はキャセイパシフィック便を利用しました。
台湾

と香港

を経由し、21日の朝、メルボルンに到着です。


研修先のMelbourne Language Centreに移動し、まずはオリエンテーション。


その後は、同校のクッキングスクールの実習場所にもなっているレストランでのウェルカムランチをいただきました。


午後、ホストファミリーが迎えに来てくださり、それぞれのホームステイ先にいきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見公立大学 短期大学の卒業式 謝恩会

2014-03-19 23:17:19 | 日記
昨日、新見公立大学 短期大学の卒業式が行われました。

2010年に4年制大学になった看護学部からも一期生が卒業しました。

これは謝恩会でいただいた記念キーホルダーです。


大学の教育的価値は、社会での卒業生の活躍で決まります。

卒業生の皆さん、頑張ってください。

卒業式と謝恩会に出ると教員をしていて本当によかったなあと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度当初の新見英語サロンの予定(Schedule for Niimi English Salon in April)

2014-03-19 14:13:37 | 日記

年度当初の新見英語サロンの予定(Schedule for Niimi English Salon in April)

4月6日(日) 12:00- 第217回新見英語サロン 花見(cherry blossom viewing) 持ち寄りパーティ(potluck picnic) 新見市 城山公園

4月13日(日) 第218回新見英語サロン Davidとご両親を囲んで(?未定)

4月15日(火) 18:30- 第219回新見英語サロン 山内圭によるオーストラリア研修旅行報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生AさんMさん来訪

2014-03-17 22:37:29 | 日記
このところ、卒業生来訪シリーズを頻繁にアップしますが、先日、看護学科の卒業生のAさんとMさんが遊びに来てくれました。



お二人は、短期大学を卒業後、4年制大学に編入され、この4月から就職です。

編入学のための勉強として、英語の指導をしたのですが、二人ともとてもよく頑張っていました。

その努力の結果がこのようなさらなる高き道へとつながっているわけです。

4月からも頑張ってください!

もちろん、このお二人にも大学案内を渡し、母校のコマーシャルをお願いしました。

前回の卒業生来訪シリーズは、卒業生AさんKさんMさん来訪をご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年国際交流推進センターからのお知らせ

2014-03-17 22:29:21 | 日記
【青少年国際交流推進センターからのお知らせ】が届きましたので、こちらにも掲載させていただきます。
興味がある人は積極的にご参加ください。


★☆★第7回「国際交流リーダー養成セミナー」 参加者募集★☆★


**ボランティアとして活躍するためのリーダーシップ**
~自分を研き、社会への貢献を目指して~

(一財)青少年国際交流推進センターは今年度も、
「国際交流リーダー養成セミナー」を開催致します。

今回の「国際交流リーダー養成セミナー」では、
グローバル時代における異文化理解力やリーダーシップの重要性を理解してもらうと共に、
自己研鑽意欲の高い人材の育成を目指します。、
具体的には、以下の3点に焦点をあててプログラムを組み立てました。
-------------------
・リーダーシップ
・コミュニケーション力
・異文化理解力
-------------------

あなたの持つ力をより伸ばし、リーダーシップ向上を目指してみませんか。
たくさんの皆様からのご応募をお待ちしております。

【 主 催 】(一財)青少年国際交流推進センター

【 日 程 】 2014年3月29日(土)~30日(日)《2日間》

3月29日(土)
12:30  受付開始
[13:00]開講式、オリエンテーション
[14:30]全体会
     <ボランティアで活動する際に重要なリーダーシップ>
     <コミュニケーション力の向上>

     グループワーク
     <自分が目指すリーダーとなるために>
 ~18:00

[夜] 懇談交流会(自由参加)

3月30日(日)
     全体会
     <異文化理解力とは>

    グループワーク
     <異文化理解力の向上のために>

     グループ発表、振り返り、修了証授与
16:30  終了予定

【募集人数】 約15名

【 会 場 】 (一財)青少年国際交流推進センター会議室
 (東京都中央区日本橋人形町2-35-14 東京海苔会館5階)

【参 加 費】 5,000円(昼食2食、受講料、資料代含)
       ※事前振込(振込を持って正式な参加申込みといたします)
       ※会場までの交通費等は自己負担となります
       ※懇談交流会(3月29日(土)夜開催)は別途2,000円

【応募締切】 2014年3月26日(水)午前10時 必着

【対 象 者】
・ボランティア活動経験のある方で、より活動の幅を広げたい方
・非営利団体のスタッフで、ボランティアの育成に関わっている方
・対象年齢は概ね20歳~45歳程度
※青少年育成にかかわっている行政関係者の方も歓迎です

【応募方法】3月26日(水)午前10時までに
郵送またはE-mailで提出して下さい。
参加申込書は、次のウェブサイトからダウンロード可能です。


http://www.centerye.org/event/2014/application2014.docx
また、セミナーの募集パンフレットは次のウエブサイトからダウンロード可能です。
http://www.centerye.org/event/2014/seminar.pdf



<参加申込書送付先・お問い合わせ>
(一財)青少年国際交流推進センター
国際交流リーダー養成セミナー担当:大橋玲子・田島如子
E-mail : seminar(A)iyeo.or.jp ←(A)の部分を@に変えてください。


TEL : 03-3249-0767
FAX : 03-3639-2436
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする