山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

JETプログラムの雑誌Connectで新見英語サロンが紹介されました(2015年5月号)

2015-05-29 23:02:27 | 日記
JETプログラムの雑誌Connectで新見英語サロンが紹介されました(2015年5月号)。

Connect magazine

よろしければこの54-55ページをご覧ください。

新見英語サロンのことが写真入りで紹介されていて、とても名誉なことです。

この活動、過去から現在に至る新見市のこれまでのALTたちの協力がなければここまで続いていなかったことと思います。

だから本当にALTの皆さんには感謝です。

また、ALTの皆さんも、この新見英語サロンの参加を通じて、学校に勤務しているだけでは得られなかった一般市民の日本人の友人ができたと思いますし、地域の国際化に協力しているという感覚を感じていただけたのではないかと思っています。

これからも地味ではありますが、活動を続けていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アメリカン・ロードの物語学』(金星堂, 2015)

2015-05-29 22:40:47 | 日記
この度、金星堂から出版された『アメリカン・ロードの物語学』を執筆者のお一人明治大学の大須賀寿子先生が昨日ご恵送くださいました。

IMG_0007

日本ジョン・スタインベック教員でご一緒している大須賀先生はスタインベックの論文を投稿されています。

また、編者のお一人中垣恒太郎先生も日本ジョン・スタインベック協会でご一緒していて、事務局長を務めておられます。

中垣先生は編者を務めるとともにマーク・トゥエインの論文を投稿されています。

読ませてもらうのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市国際交流協会理事会参加(2015年5月25日)

2015-05-28 09:07:43 | 日記
先日の総務委員会(新見市国際交流協会総務委員会出席(2015年5月11日))に引き続き、2015年5月25日(月)同じく新見市山村開発センターにて、新見市国際交流協会理事会が開催されました。



同協会の昨年度の活動を振り返り、今年度の活動を確認し、6月11日に予定されている総会の準備を行いました。

なお、6月11日19時から開始の総会に先立ち、同日18時より新見市国際交流協会の講演会が開催されます。

この講演会は、新見英語サロンとの共同開催という形をとり、新見公立大学・短期大学の学生・教職員、そして一般市民の皆様も自由に参加できることになっています。

講師は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身のTim Taylorさん、通訳は奥様の加藤友美さんにお願いしています。

"Los Angeles where locals go sightseeing"というタイトルで、地元の人から見たロサンゼルスを語ってくださるようです。

生のアメリカ英語に触れる機会でもあります。

皆さん、是非ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国写真紹介(遊園地)

2015-05-28 08:48:48 | 日記
先日、幼児教育学科2年生の英語コミュニケーション2でCurious George: Roller Coasterを読みました。
(Curious Georgeについては、映画紹介:『おさるのジョージ』(Curious George)(2006)を参照してください。)

ストーリーの中で、ジョージが遊園地Zany Island(これは、ニューヨークのConey Islandをもじっていると思われる)のジェットコースター(英語ではroller coaster)Turbo Python 3000に身長が足りなくて乗車できなかったシーンが出てきます。

IMG_0006

日本の遊園地でも同様ですが、遊具に乗る際に安全性の観点から身長制限がある場合があります。

何年か前、蒜山ジョイフルパークに行った時のものです。


(保護者と同乗が求められる身長です)


(これは乗車可です)

以前(1995年8月7日)、シアトルの遊園地で見た遊具の前の身長確認板です。


また、この遊具(Wild River)の入り口にも同様のものが見られます。


ついでに同遊園地の他の遊具と射的場の写真です。




それから、1994年にニューヨークを初めて訪問した際、おもちゃ屋でみたCurious Georgeのぬいぐるみです。

(1994年8月29日)
おそらくこれが初めて僕がCurious Georgeを知った日だと思います。

ということは、1994年8月29日が僕のジョージ記念日でしょうか(?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第253回新見英語サロン(新見公立大学・短期大学第8回アメリカ研修旅行報告会)のお知らせ(2015年5月26日)

2015-05-25 21:21:46 | 旅行
2015年5月26日(火)、第253回新見英語サロンを開催します。

今回は、昨年9月に新見公立大学・短期大学第8回アメリカ研修旅行に参加した学生たちによる研修報告です。

18時30分より新見市学術交流センター交流ホールにて開催です。

学生たちが、今、写真を選定して準備をしてくれています。

お楽しみに!




















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市国際交流協会総務委員会出席(2015年5月11日)

2015-05-22 21:00:00 | 日記
2015年5月11日、新見市国際交流協会の総務委員会が新見市山村開発センターにて開催されました。



6月に開催される同協会の総会に向けての準備の話し合いが行われました。

総務委員会の副委員長を務めていますので、閉会の挨拶をさせていただきました。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日新見英語サロンはありません( 2015年5月19日)

2015-05-19 05:57:35 | 日記
昨日が締め切りだった原稿執筆からようやく解放されました。

次は、金曜日の学会でのシンポジウム準備です。

さて、本日(2015年5月19日)の新見英語サロンの開催はありません。

次回は来週火曜日(5月26日)となります。

昨年度のアメリカ研修参加者の報告です。

お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は新見公立大学・短期大学の第17回鳴滝祭です(2015年5月16・17日)

2015-05-15 21:14:25 | 日記
今週末(2015年5月16・17日)は本学の鳴滝祭です。

学生たちが主体の大学祭ではありますが、地域の方々もともにお楽しみください。

また、本学を目指している高校生の皆さん、保護者の皆様、本学のキャンパスの雰囲気を感じていただける日となっています。

是非、お越しください。

鳴滝祭については、本学ウェブサイト内の新見公立大学・短期大学の大学祭情報です。をご覧ください。

また、山陽新聞デジタル版でも報じてくださいました。
催しや模擬店多彩に「鳴滝祭」 16日から新見公立大・短大
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み中

2015-05-14 10:30:54 | 日記
新見公立大学・短期大学の学生たちも今週末の鳴滝祭の準備の追い込み時期だと思いますが、実は僕も来週月曜日の執筆締め切りと金曜日のシンポジウムの準備に追われています。

お互いに頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第252回新見英語サロンのお知らせ(2015年5月12日)

2015-05-11 22:24:03 | 日記

いつもよりもやや早い台風が近づいてくることも予想されますが、明日、2015年5月12日(火)、第252回新見英語サロンを開催します。

ゲストスピーカーズは、アメリカのLA出身のTim Taylorさんと奥様のTomomi Katoさん。

アメリカについてプレゼンテーションをしていただく予定です。

新見英語サロンは、どなたでもお気軽に参加できます。

是非ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本メディア英語学会 第121回新語・語法研究分科会に参加(2015年5月9日)

2015-05-10 23:48:06 | 旅行
2015年5月9日(土)、日本メディア英語学会 第121回新語・語法研究分科会が東京都中央区明石町区民館で開催されました。

第121回新語・語法研究分科会開催のお知らせ

僕は、この分科会が20年前に設立された時からのメンバーではありますが、地理的に遠いため時々しか参加できていません。

今回は、僕が今年度、地域福祉学科2年生の英語で教材として使っている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を私の大学院の大先輩である水野修身先生が取り上げられ「映画のセリフに用いられる句動詞表現の一研究」と題して研究発表をされます。

是非、聞きに行こうと参加させていただきました。





この研究分科会では、研究発表の他に、新語フォーラムというものも行われ、会員がそれぞれ採集した新語情報を交換します。

私は、以前新語紹介:台湾でボードゲームパーラー(board-game parlor(s))が流行で取り上げたboard-game parlor(s)について報告させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク大阪の旅:大阪大学いちょう祭(2015年5月2日)

2015-05-09 07:33:47 | 旅行
今年のゴールデンウィークは5連休、昨年に続き、今年も家族で大阪に行くことにしました。

5月2日、まずは大阪大学のいちょう祭にお邪魔しました。

大阪大学では、春の大学祭であるいちょう祭に合わせてオープンキャンパスを実施するようで(今年度初実施)、広報部長として、その偵察(?)。


なかなかよい試みです。

キャンパス内には福井県などの高校からのバスがとまっていましたし、大学祭にも制服の高校生が多数見られました。

先ほど、偵察と書いたのは、冗談でたまたまの訪問で見つけただけというのが実際です。

実は本来の目的は大阪大学にあるレゴ部の展示、レゴ好きの息子のために妻がインターネットで見つけて参加させてもらうことにしました。




部員が作った素晴らしい作品に息子も大いに刺激を受けていました。


ニューヨークのグランドセントラル駅のようでした

フランスの鉄道です

昆虫の森

こんなドラゲナイ作品もありました。

他には生物部の展示や医学部などの学生がしていたAEDの講習会なども見せてもらったり参加したりしました。



お昼ごはんは、模擬店でいろいろ購入して、いただきました。

自分が勤務している新見公立大学 短期大学の大学祭には毎年参加していますが、他大学の大学祭には久し振りに参加しました。

とても活気があってよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回日本ジョン・スタインベック学会でのシンポジウム担当

2015-05-07 22:35:44 | 日記
アメリカのノーベル文学賞作家ジョン・スタインベック(John Steinbeck)を研究している僕は、日本ジョン・スタインベック協会に所属しています。

同協会では、毎年(例年5月)、全国大会を開催します。

今年は大東文化大学で第39回となる全国大会(日本ジョン・スタインベック学会)が開催されます。

THE JOHN STEINBECK SOCIETY OF JAPAN 学会予告

今回は、僕は「スタインベックと病気と障害と老いと」というシンポジウムをコーディネートすることになっています。

授業の準備や他の仕事もあり、思うように準備がはかどりませんが、今、少しずつ準備を進めています。

前回の同学会でのシンポジウムのコーディネータを務めたことについては、第35回日本ジョン・スタインベック学会でのシンポジウム担当をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンセミナーでのオーストラリア研修報告(2015年4月22日)

2015-05-06 23:00:09 | 旅行
新見公立大学看護学部では、毎月ランチョンセミナーというものを開催し、昼休みに昼食をとりながら、教員が交代で研究や研修についての報告をするのを聞くということをしています。

毎年4月は、海外研修報告ということで、3月のオーストラリア研修旅行の報告をこの3年間行ってきました。

今回もその順番が回ってきたのですが、僕が同じような報告を写真と内容を少し変えただけするということでは聴衆も飽きてきてしまうでしょうから、今回は、引率に同行してくれた若い藤田先生に報告役を譲り、僕は、前座的にその紹介をするのみとなりました。

ということで、藤田先生から新鮮な報告がされて、よかったです。

藤田先生、お疲れ様でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市報にいみ2015年5月

2015-05-06 14:49:53 | 日記
市報にいみ2015年5月号が発行されました。
市報にいみ 第122号

今号では、p.19に今年度前期の本学の公開講座の予定が掲載されています。

またp.21には、5月16日(土)、17日(日)に開催される第17回鳴滝祭のお知らせ記事も載せられています。

p.24には恒例の本学の学生によるコラム、pp.26-27の「まちの話題」では、本学の入学式(p.26)と本学の学生8名が新見市消防団機能別団員に任命されたこととにこたんの読み聞かせ会(p.27)のことが紹介されています。

p.32の図書館だよりでは、本学内にある学術交流センター図書館の日程も紹介されています。

また、国際交流関係では、ALTのリンダさんがp.25のAcross Bordersの欄にコラムを寄せています。

『市報にいみ』の前号については、『市報にいみ』 2015年4月号をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする