山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

成美堂にて教科書プレゼンテーションおよび打ち合わせ(2017年9月26日)

2017-09-26 22:31:03 | 旅行

この度、出版予定の教科書のプレゼンテーションと打ち合わせのため、今日は成美堂にお邪魔しました。

完成までまだまだかかりますが、自分の労力をかけたものが形になるのは嬉しいものです。

これからも引き続き頑張ります。

その後は、教科書のCD音声録音の立ち会いのため、ELEC英語研修所に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの寄生虫再び

2017-09-25 21:41:22 | 日記
このブログでは、いろいろなことを書かせてもらっていますが、その中でも根強い人気なのが2012年に書いたカマキリの寄生虫の記事です。

2012年は多分この地域にカマキリの寄生虫が多かったのか、多くの寄生虫を目撃しました。

今年は多いのかどうかわかりませんが、このたび見かけましたので記事にさせてもらいます。

但しあまり見た目がいいものではありませんので、見たくない方はこの辺りで別のページに移動してください。

見たい方は、下をご覧ください。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年秋の交通安全週間

2017-09-25 21:31:49 | 日記

秋の交通安全週間です。
皆さん、交通安全に気をつけてください。

新見公立大学・短期大学では、交通安全週間に教職員が大学近くの交差点に立って安全指導をします。今朝は当番で街頭指導を行いました。

また、子どもの小学校区の活動が、平成29年秋の交通安全県民運動「優良団体」として表彰を受けることとなり、代表として出席させていただきました。地域の方々の献身的なご協力に感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本メディア英語学会のMedia, English and Communication No.7が発行されました

2017-09-25 01:13:00 | 日記
このほど査読委員を務めている日本メディア英語学会のMedia, English and Communication No.7が発行されました。

今号には、論文や実践報告が計7編収められています。

日本メディア英語学会には、旧時事英語学会の頃からお世話になっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・ブログ開設から3000日!

2017-09-24 00:10:26 | 日記
2009年7月7日にこのブログを開設してから、昨日(2017年9月23日)でちょうど3000日となりました。

3000日間、毎日記事を書いているわけではありませんが、カウンターによれば、この3000日で何と2971本の記事を書いたことになるようです。

計算すると、0.9903333...日に一本の記事を書いたことになり、限りなく(?)1日一本に近いということになるでしょうか。

ブログ開設よりも後にFacebookも始め、どちらもメリットを感じていますが、今後もこのブログも頑張って書き続けようと思っています。

よろしければお付き合いください。

ちなみに、第1本目の記事は、第56回新見英語サロンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York地下鉄駅のゴミ缶

2017-09-22 10:30:41 | 旅行


これは、ニューヨーク地下鉄駅のゴミ缶です。

Litter Stops Here. You Can it. We Recycle it!(ゴミは、ここに止まります。あなたがそれ(ゴミ)をゴミ缶(ゴミ箱)に捨て、私たちがリサイクルします)と書かれています。

このcanは「できる」の意味の助動詞ではなく、「缶に捨てる(入れる)」という意味の動詞です。

Litter Stos Hereというのも「ゴミは、こちらに停車します」という感じで地下鉄の駅らしくておもしろい‼

Recycleの文字が緑色になっているのは、greenが地球に優しいことを表す色だからです。

ゴミ缶一つとってもいろいろと勉強になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2016年度)

2017-09-22 10:25:31 | 業務記録
2016年度
4月1日(金) 辞令交付式で広報部長を拝命(任期は2018(平成30)年3月31日まで) 関連記事

4月6日(水) 教育研究審議会出席
      広報委員会開催(規定により広報部長が広報委員長を務める)

4月14日(木) 進学ガイダンス参加(津山市)

4月20日(水) 本学ウェブサイトリニューアル協議

4月21日(木) 鳴滝塾ワークショップ写真撮影

4月22日(金) 岡山県大学入試担当者会議出席(岡山県立大学)

4月28日(木) 岡山市立後楽館高等学校学校より本学見学歓迎挨拶

5月11日(水) 広報委員会開催

5月12日(木) フロムページ古川様来学対応
 
      進学相談会出席(岡山市)

5月14日(土) 鳴滝塾加藤勝信一億総活躍担当大臣講演会 受付報道担当

5月18日(水) コア会議

5月19日(木) 出雲商業高等学校内進学ガイダンス参加

5月25日(水) ホームページ講習会

6月1日(水) 広報委員会開催

6月2日(木) 学報「まんさく」学長インタビュー

6月9日(木) 高校教員対象説明会姫路会場予約・打ち合わせ(姫路市民会館)

     神戸商業高等学校内ガイダンス参加(神戸西神オリエンタルホテル)

6月13日(月) 進学ガイダンス参加(津山国際ホテル)

6月15日(水) コア会議出席

6月21日(火) 進学ガイダンス参加(岡山コンベンションセンター)

6月22日(水) 教育研究審議会出席

6月30日(木) 高校教員対象説明会開催(ピュアリティまきび)

7月1日(金) 高校教員対象説明会(姫路市民会館)

7月5日(火) 高校教員対象説明会(とりぎん文化会館)

7月6日(水) コア会議出席

広報委員会(兼オープンキャンパス準備会)開催

     学報「まんさく」発送作業(地域福祉学科1年生)

7月11日(月) 高校教員対象説明会開催(ビッグハート出雲)

7月13日(水) 高校教員対象説明会開催(新見公立大学・短期大学)

7月15日(金) 第1回オープンキャンパス準備・打ち合わせ・予行練習

7月17日(日) 幼児教育学科16期生同窓会 大学資料持参(ラヴィール岡山)

7月18日(月・祝) 第1回オープンキャンパス開催

7月20日(水) コア会議

7月21日(木) 岡山県立西大寺高等学校内ガイダンス参加

7月27日(水) 大学第2回オープンキャンパス準備会開催

7月29日(金) 大学第2回オープンキャンパス準備・打ち合わせ・予行練習

7月30日(土) 大学第2回オープンキャンパス開催

8月1日(月) センターオブユニバース竹内様電話会談

8月3日(水) コア会議出席

      広報委員会開催

8月5日(金) 短期大学第2回オープンキャンパス準備・打ち合わせ・予行練習

8月6日(土) 短期大学第2回オープンキャンパス開催

8月17日(水) コア会議出席

      教育研究審議会出席

      役員意見交換会参加

8月24日(水) 助産学専攻科合格決定教授会出席

9月7日(水) 広報委員会開催

9月21日(水) コア会議参加

      教育研究審議会出席(オープンキャンパスについて報告)

9月28日(水) 大学院入試選抜等委員会出席
    
      評価・将来構想委員会出席

9月29日(木) フロムページ古川様来学対応

10月5日(水) コア会議参加
      
      広報委員会開催

10月6日(木) 地方公共団体等におけるホームページのバリアフリー化に関する講習会参加 関連記事

10月13日(木) 岡山市内高校訪問6校 報告記事

10月17日(月) 三次グランドホテルにて開催の進学相談会に出席 報告記事

10月19日(水) 教育研究審議会参加

10月20日(木)・21日(金) 認証評価実地調査対応

10月26日(水) 認証評価委員会

10月27日(木) 松江テルサにて開催された進学ガイダンスに参加 報告記事

11月2日(水) コア会議参加

     広報委員会開催

11月7日(月) 広島修道大学附属鈴峯女子高等学校で開催の進学相談会に参加 報告記事

11月8日(火) 大学案内プロポーザル参加(責任者)

11月9日(水) 教育研究審議会参加

11月14日(月) 学報印刷業者と打ち合わせ

11月16日(水) コア会議出席

11月21日(月) 高校訪問(高梁市・岡山市)3校

11月22日(火) 高校訪問(新見市) 2校(3校地)

11月24日(木) 大学案内業者との打ち合わせ

11月25日(金) 2016年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議出席(吉備国際大学)

12月1日(木) 兵庫県内高校訪問 8校

12月7日(水) コア会議出席
    
      広報委員会開催

12月12日(月) 鳥取県高校訪問 10校

12月13日(火) 広島県高校訪問 6校

12月15日(木) 兵庫県立社高等学校学校内進学ガイダンス参加

2017年
1月4日(水) 広報委員会開催

1月10日(火) ホームページ関連業者打合せ

1月16日(月) ホームページ関連業者打合せ

1月18日(水) コア会議出席(書記担当)

1月23日(月) 福山商工会議所において開催された進学相談会に参加 報告記事

2月1日(水) 広報委員会開催

    コア会議出席

2月8日(水) 選抜等委員会出席

2月15日(水) 教育研究審議会出席

      コア会議出席

2月16日(木) 姫路市立飾磨高等学校ガイダンス出席

2月22日(水) 選抜等委員会出席

3月1日(水) 広報委員会開催

     コア会議出席

     選抜等委員会出席

3月3日(金) イオンモール岡山における進学ガイダンス参加

3月6日(月) 福崎エルデホールにおける進学ガイダンス参加

3月15日(水) 出雲西高等学校進学ガイダンス参加

      教育研究審議会出席

3月31日(金) ホームページ改修作業








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2015年度)

2017-09-22 10:23:22 | 業務記録
2015年度
*今年度より広報部会が広報委員会となる

4月1日(水) 広報委員会開催 (規定により広報部長が委員長を務める)

4月2日(木) 教育研究審議会出席

4月3日(金) 学報「まんさく」協議 (今年度より広報委員会で学報「まんさく」を発行することとなる)

4月8日(水) 入学式出席

      教育研究審議会・理事会 歓迎会参加

4月20日(月) 山陽新聞進学ガイダンス参加(岡山コンベンションセンター) 関連記事

4月21日(火) 学報「まんさく」業者説明会

4月24日(金) 岡山県大学入試広報担当者会議2015年第1回開催(新見公立大学) 関連記事

5月13日(水) フロムページ 古川様ご来学対応
       広報委員会開催

5月14日(木) 山陽新聞社 三宅新見支局長ご来学対応

5月21日(木) 学報「まんさく」プロポーザル実施(実施委員長)

5月27日(水) 教育研究審議会出席

6月1日(月) 広島市内進学ガイダンス参加 関連記事

6月2日(火) 三原市内進学ガイダンス参加 関連記事

6月3日(水) 広報委員会開催

6月8日(月) 益田市内進学ガイダンス参加 関連記事

6月12日(金) 坂出市内進学ガイダンス参加 関連記事

6月19日(金) 倉敷鷲羽高等学校学校内ガイダンス参加 関連記事

6月20日(土) 看護学部1期生同窓会出席(『大学案内』配布)

6月23日(火) 岡山市内進学ガイダンス参加 関連記事

6月24日(水) 教育研究審議会出席

6月28日(日) 広島市内進学ガイダンス参加 関連記事

7月1日(水) 広報委員会開催

      オープンキャンパス準備会開催

7月2日(木) 倉敷市で高校教員対象説明会開催 

7月3日(金) 倉吉市で高校教員対象説明会開催

7月9日(木) 松江市で高校教員対象説明会開催

7月10日(金) 福崎町で高校教員対象説明会開催

7月13日(月) 本学で高校教員対象説明会開催

       学報「まんさく」発送作業(幼児教育学科1年生協力)

7月17日(金) オープンキャンパス準備

7月20日(月・祝) 大学・短期大学第1回オープンキャンパス開催

7月22日(水) 教育研究審議会出席

7月31日(金) 大学第2回オープンキャンパス準備

8月1日(土) 大学第2回オープンキャンパス開催

8月5日(水) 広報委員会開催

8月7日(金) 短期大学第2回オープンキャンパス準備

8月8日(土) 短期大学第2回オープンキャンパス開催

8月28日(金) 姫路市内での進学ガイダンス参加 関連記事

9月2日(水) 広報委員会

9月16日(水) 教育研究審議会出席

9月25日(金) 姫路市内高校訪問(8校) 関連記事

10月7日(水) 広報委員会開催

10月21日(水) 教育研究審議会出席

       フロムページ古川様ご来学対応

10月22日(木) 加古川・三木・小野市内高校訪問

10月26日(月) 篠山・丹波市高校訪問

11月4日(水) 広報委員会開催

11月9日(月) 岡山市内進学ガイダンス参加 関連記事

11月18日(水) 教育研究審議会出席

11月19日(木) 高松市内進学ガイダンス参加 関連記事

11月21日(土) 大阪市内進学ガイダンス参加

11月23日(月・祝) 京都市内進学ガイダンス参加

11月25日(水) 平成27年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議(就実大学)に参加 関連記事

12月2日(水) 広報委員会開催

12月8日(火) 倉敷高等学校学校内進学ガイダンス参加

12月16日(水) 教育研究審議会出席

2016年
1月6日(水) 広報委員会開催

      教育研究審議会出席

      役員新年会参加

1月7日(木) 難波正義学長に学報「まんさく」インタビュー

1月22日(金) 大学案内業者打合せ

1月25日(月) 福山商工会議所での進学ガイダンス参加

2月3日(水) 広報委員会開催

2月15日(月) ホテル日航姫路での進学ガイダンス参加

2月16日(火) 松山市総合コミュニティセンターでの進学ガイダンス参加

2月17日(水) 教育研究審議会出席

2月26日(金) 学報「まんさく」発送作業(看護学部1年生)

3月2日(水) 広報委員会開催

3月3日(木)  倉敷アイビースクエアでの進学ガイダンス参加

3月7日(月) 福崎町エルデホールでの進学ガイダンス参加

3月17日(木) 兵庫県立相生高等学校での学内進学ガイダンス参加
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2014年度)

2017-09-22 10:21:08 | 業務記録
2014年
4月1日(火) 辞令交付式 関連記事
        
        ホームページリニューアル 関連記事

4月2日(水) 広報部会開催

4月3日(木) 幸月美波さんを本学広報大使に委嘱する式を開催(経緯説明) 関連記事

        教育研究審議会参加

4月4日(金) 新入生対象の広報アンケート実施

4月8日(火) 入学式

4月30日(水) 大学案内・短期大学案内作成業務提案競技審査(委員長)

5月7日(水) 広報部会開催

5月11日(日) 鳴滝祭 広報大使幸月美波さん・マネージャー二宮さん来学応対

5月15日(木) 出雲西高校上代先生来学応対

5月21日(水) 教育研究審議会出席

5月22日(木) 倉敷翠松高等学校内進学ガイダンス参加 関連記事

     高校教員対象説明会会場打ち合わせ(ピュアリティまきび)

6月2日(月) 高知県立安芸高校黒岩先生来学対応

     短期大学案内完成

6月4日(水) オープンキャンパス準備委員会第1回開催

       広報部会開催

6月5日(木) 進学ガイダンス参加(鳥取市とりぎん文化会館)

       高校教員対象説明会下見打ち合わせ予約(鳥取市とりぎん文化会館)

6月6日(金) 香川県立津田高等学校校内進学説明会参加 関連記事

6月8日(日) 高校教員対象説明会下見打ち合わせ予約(姫路市国際交流センター) 

6月11日(水) 進学ガイダンス参加(サンポートホール高松) 関連記事

6月12日(木) 進学ガイダンス参加(米子コンベンションセンター) 関連記事

6月19日(木) 駿台予備学校入試結果説明会参加(駿台予備学校名古屋校) 

6月21日(土) 進学ガイダンス参加(岡山国際交流センター) 関連記事

6月23日(月) 進学ガイダンス参加(坂出市民ホール) 関連記事

6月25日(水) 教育研究審議会出席

7月1日(火) 高校教員対象説明会開催(岡山市ピュアリティまきび)

7月3日(木) 高校教員対象説明会開催(姫路国際交流センター)

7月9日(水) 高校教員対象説明会開催(とりぎん文化会館)

7月10日(木) 高校教員対象説明会開催(松江テルサ) *台風8号の接近が予測されたため中止

7月11日(金) 高校教員対象説明会開催(本学)

7月21日(月・祝) 第1回オープンキャンパス開催 関連記事

7月30日(水) 広報部会・オープンキャンパス準備委員会開催

8月2日(土) 新見公立大学第2回オープンキャンパス 

8月6日(水) 広報部会・オープンキャンパス準備委員会臨時開催

8月7日(木) 台風接近により新見公立短期大学第2回オープンキャンパスを9月15日に延期することを決定 関連記事

8月9日(土) 新見公立短期大学第2回オープンキャンパス台風接近のため延期(学内待機)

8月20日(水) 教育研究審議会出席

9月1日(月) 山陽新聞社進学ガイダンス出席(ホテルグランヴィア岡山) 関連記事

9月3日(水) 広報部会・オープンキャンパス準備会開催

        教育研究審議会出席

9月24日(水) フロムページ古川様来学応対

         教育研究審議会出席 

10月1日(水) 広報部会開催

10月10日(金) 看護医療合同説明会参加(姫路じばさんビル) 関連記事

10月20日(月) 大学入試・広報セミナー参加(広島ガーデンパレス) 関連記事

10月22日(水) 教育研究審議会出席

11月5日(水) 広報部会開催

11月13日(木) 大学案内作成業者と打ち合わせ

11月26日(水) 教育研究審議会出席

12月10日(水) 広報部会開催
   
12月17日(水) 岡山県大学入試広報担当者会議出席 関連記事

2015年
1月14日(水) 広報部会開催

1月23日(金) 岡山県PR 岡山県&27市町村のうたプロジェクトの「新見市のうた」動画撮影について学友会長と打ち合わせ

2月12日(木) 岡山県PR 岡山県&27市町村のうたプロジェクトの「新見市のうた」動画撮影 関連記事 公開映像

2月18日(水) 教育研究審議会出席

3月4日(水) 広報部会開催

3月11日(水) 学報編集委員会オブザーバー参加

3月13日(金) 進路フェア2015in香川参加 関連記事






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2013年度)

2017-09-22 10:18:51 | 業務記録
2013年
4月3日(水) 教育研究審議会

4月9日(火)~12日(金) 広報部新入生対象アンケート実施

4月19日(金) 保健委員会出席
      フロムページ古川様池田様来学対応

4月24日(水) 将来構想委員会出席

4月26日(金) 平成25年度第1回 岡山県大学入試広報担当者会議出席 関連記事
     山陽新聞による学生団体取材

5月2日(木) 新見公立短期大学案内発行

5月8日(水) 広報部会議

5月9日(木) KSB瀬戸内海放送来学 難波学長取材打ち合わせ

5月16日(木) 出雲農林高等学校 進学ガイダンス参加 関連記事

5月19日(日) 新見ライオンズクラブ教育講演会参加 関連記事

5月22日(水) 教育研究審議会出席
         広報部説明会開催(進学ガイダンスについて説明)

6月5日(水) 広報部会開催

6月22日(土) 同窓会出雲市・松江市部会出席 関連記事1 関連記事2

6月25日(火) 県内高等学校教員対象説明会打ち合わせ(ピュアリティまきび)

6月26日(水) 教育研究審議会出席
         将来構想委員会出席

7月2日(火) 県内高校教員対象説明会実施(ピュアリティまきび)

7月5日(金) 広島県福山葦陽高等学校PTA保護者会来学対応

7月10日(水) 広報部会開催

7月11日(木) 県内高等学校教員対象説明会実施(学内)

7月12日(金) オープンキャンパス準備

7月15日(月・祝) 第1回オープンキャンパス開催 関連記事

7月17日(水) 深井正理事受章祝賀会出席

7月25日(木) 岡山県立新見高等学校南校地進学ガイダンス出席

7月31日(水) 広報部会開催

8月2日(金) 大学第2回オープンキャンパス準備

8月3日(土) 大学第2回オープンキャンパス開催

8月4日(日) 看護就職フェア参加

8月9日(金) 短期大学第2回オープンキャンパス準備

8月10日(土) 短期大学第2回オープンキャンパス開催

8月16日(金) 公立大学協会中四国協議会議題回答作成

8月28日(水) 長崎県高校教員協議会訪問対応
         教育研究審議会出席
         将来構想委員会出席

9月19日(木) 大学募集戦略セミナー受講  参考記事

9月25日(水) 広報部会開催

9月26日(木) 三次市の進学相談会出席 関連記事

10月2日(水) 山陽新聞の地域福祉学科取材対応

10月3日(木) フロムページ古川様清水様来学対応

10月9日(水)  広報部会議開催

10月16日(水) 広島加計学園英数学館高等学校進学ガイダンス参加
関連記事

10月20日(日) 同窓会愛媛支部会参加

10月26日(土) 同窓会倉敷支部会参加


11月6日(水) 広報部会開催

11月8日(金) 岡山コンベンションセンター進学ガイダンス参加 参考記事

11月20日(水) ホームページ作成業務提案競技審査(委員長)

11月27日(水) 教育研究審議会出席

11月28日(木) 岡山県立瀬戸南高等学校学校内進学ガイダンス出席 および近隣高校訪問

12月3日(火) いぶきの里スキー場オープニングセレモニー出席(学長代理)

12月4日(水) 広報部会開催

12月11日(水) 進学ガイダンス出席(広島市中小企業会館)

12月18日(水) 教育研究審議会出席

12月25日(水) 将来構想委員会出席(広報部高校訪問等報告)

2014年
1月8日(水) 教育研究審議会出席
        理事会・教育研究審議会・経営審議会新年会出席

1月15日(水) 広報部会開催

2月5日(水) 大学院学生選抜等委員会出席

2月12日(水) 短期大学学生選抜等委員会出席
         
2月15日(土) 同窓会関東支部会出席 (Dynasty 過門香 KITTE丸の内店) 参考記事

2月19日(水) 広報部会開催
         教育研究審議会出席

2月20日(木) ホームページ作成業者との打ち合わせ

3月5日(水) 広報部会開催

3月10日(月) 神埼郡神崎町エルデホール 進学相談会出席 関連記事

3月13日(木) ホームページ作成業者との打ち合わせ

3月19日(水) 教育研究審議会出席




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2012年度)

2017-09-22 10:16:49 | 業務記録
2012(平成24)年
4月2日(月) 辞令交付式にて、広報部長を命ぜられる(任期は2014(平成26)年3月31日まで)
 関連記事

4月4日(水) 教育研究審議会出席

4月6日(金) 広報部会

4月9日(月)-11日(水) 新入生に広報アンケート実施

4月25日(水) 広報部会

4月27日(金) 岡山県大学入試広報担当者会議出席(岡山理科大学)
 関連記事

5月2日(水) 『大学案内』プロポーザル打ち合わせ

5月8日(火) 栄美通信社主催 大学・短期大学進学説明会出席(倉敷市芸文館)]
関連記事

5月9日(水) 『大学案内』プロポーザル参加(実施委員長)・業者決定
     入試委員会出席

5月16日(水) 教育研究審議会出席

6月6日(水) オープンキャンパス打ち合わせ会出席
      広報部会出席

6月8日(金) 松江市内高校訪問(7校)
      松江西高等学校学校内ガイダンス出席 関連記事

6月12日(火) 倉敷アイビースクエア 進学ガイダンス参加 関連記事

6月20日(水) 広報研修会実施
     フロムページ古川様来学対応

6月21日(木) 駿台教育研究所入試結果説明会参加(駿台予備校福岡校) 関連記事

6月22日(金) 兵庫県立網干高等学校高校内ガイダンス参加 及び周辺高等学校訪問 関連記事

6月25日(月) 新見駅見学

6月27日(水) 教育研究審議会出席
      将来構想委員会出席

6月28日(木) 大学案内作成についての打ち合わせ

6月29日(金) 交流サイト活用特別講演会出席(まなび広場にいみ) 関連記事

7月2日(月) 将来構想委員会出席

7月4日(水) 香川県立三本松高等学校学校内ガイダンス参加 および周辺高等学校訪問 関連記事

7月16日(月・祝) オープンキャンパス開催 関連記事

7月18日(水) 教育研究審議会出席

7月19日(木) JR西日本コミュニケーションズ中川様来学対応

7月20日(金) 札幌市立大学広報アンケート回答

7月26日(木) 岡山県立新見高等学校南校地学校内ガイダンス参加 関連記事

8月1日(水) ミニオープンキャンパス準備会

8月17日(金) ミニオープンキャンパス実施

8月20日(月) 新見市内明進セミナー訪問

8月22日(水) 業者との大学案内打合せ
        将来構想委員会出席

8月31日(金) 静岡県武道館進学相談会参加 関連記事

9月5日(水) 広報部会

9月11日(火) 松山市総合コミュニティセンター進学ガイダンス参加 および周辺高校訪問 関連記事

9月30日(日) 同窓会新見支部会出席(グランドホテルみよしや)

10月4日(木) 兵庫県内広報訪問 関連記事

10月12日(金) 公立大学協会入学者選抜実務担当者協議会出席(メルパルク東京)

10月15日(月) 大学案内業者との打ち合わせ

10月24日(水) 教育研究審議会出席
      将来構想委員会出席

10月25日(木) 松江市内進学ガイダンス参加

10月26日(金) フロムページ吉川様来訪

10月31日(水) 広報部会

11月1日(木) 呉市内進学ガイダンス参加

12月26日(水) 教育研究審議会出席

2013年
1月9日(水) 広報部会
     教育研究審議会出席

1月16日(水) 英語コミュニケーションⅠ大学案内用写真撮影

1月22日(火) 進学相談会参加(米子コンベンションセンター)

2月3日(日) 看護就職フェア参加(まなび広場にいみ)

2月6日(水) 広報部会

2月15日(金) 進学相談会参加(倉敷市民会館)

2月16日(土) 同窓会兵庫支部会出席(姫路日航ホテル)

2月20日(水) 教育研究審議会出席

3月6日(水) 広報部会

3月8日(金) 教育講演会打ち合わせ出席(みよしや)

3月13日(水) 教育研究審議会

3月15日(金) 徳島県立徳島北高等学校教員訪問対応
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部長日記(2010年度)

2017-09-22 10:14:16 | 業務記録
2010年4月から広報部長を務めています。この欄では、広報部長(広報部員)としての仕事を記録しています(抜粋です。ここに挙げた以外の仕事もやっていますので念のため)。

2010年

9月13日(月) 広島県内高校訪問(東広島市、広島市、廿日市市 計6校)
ブログの記事参照(↓)
広島県内の高校訪問

9月16日(木) 読売新聞に掲載予定の本学広告原稿チェック(→10月上旬の読売新聞朝刊に掲載予定です。ご覧ください。)

9月24日(金) 河合塾Go to School社の植野様来学対応

9月29日(水) 株式会社さんぽう主催広島県立三次高等学校説明会参加
ブログの記事参照

広島県立三次高等学校の学校内進学説明会参加


10月6日(水) 株式会社フロムページ細見様来学対応

        2010年度第5回教育研究審議会参加
理事会・経営審議会・教育研究審議会出席

11月11日(木) 産経新聞広告校正校了(→11月13日の産経新聞中四国版に掲載予定です。ご覧ください。)

11月26日(金) 平成22年度高等学校教諭対象進路指導研究会<福山会場>参加
平成22年度高等学校教諭対象進路指導研究会<福山会場>に参加

12月2日(木) 高知県内高校訪問(四万十市、安芸市、高知市 計3校)
高知県内高校訪問

12月8日(水) 2012年度大学案内印刷業者決定プロポーザル出席

12月9日(木) 徳島県内高校訪問(美馬市、阿波市、徳島市 計7校)
徳島県内の高校訪問

12月10日(金) 平成22年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議出席
平成22年度第2回岡山県大学入試広報担当者会議出席

12月14日(火)~ 読売新聞広告校正 (→2011(平成23)年1月4日付の読売新聞に本学の広告が出ます。よろしければご覧ください。)

12月15日(水) 2010年度第6回教育研究審議会出席
         
         河合塾Go to School社の植野様来学対応

12月22日(水) 広報部会開催

2011年
1月12日(水) 2010年度第7回教育研究審議会出席

1月21日(金) 河合塾Go to School社の植野様来学対応

2月16日(水) 2010年度第8回教育研究審議会出席

2月20日(月) 河合塾Go to School社の植野様来学対応

3月2日(水) 広報部会開催

3月7日(月) 高知県立安芸高等学校中谷先生来学対応

3月10日(木) 大学案内制作業者との打ち合わせ

3月15日(火) 徳島県立名西高等学校大塚先生・福見先生来学対応
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報部員日記(2011年度)

2017-09-22 10:11:52 | 業務記録
2011年度
4月6日(水) 広報部会議出席

4月12日(火) 河合塾Go to School社の植野様来学対応

5月18日(水) 広報部会議出席

5月25日(水) 高校訪問説明会司会

6月1日(水) オープンキャンパス準備会出席
     広報部会出席

6月24日(金) 河合塾Go to School社の植野様来学対応

7月6日(水) 広報部会議出席

7月7日(木) 昭栄広報社主催進路相談会参加(兵庫県宍粟市山崎町) 関連記事

7月11日(月) にいみアイチャンネルよりオープンキャンパスについてインタビュー取材を受ける(7月12-13日放送)関連記事

7月12日(木) 株式会社さんぽう主催 福山市 大学・短期大学・専門学校 進路相談会出席 関連記事

8月10日(水) 広報部会議出席

8月24日(水) 教職員研修会 写真撮影 関連記事

8月31日(水) 大学案内作成業者との打ち合わせ出席

9月5日(月)、(火) 広島県内高校訪問(東広島市、広島市、呉市、廿日市市の計11校)

9月6日(火) 大学新聞社主催進学説明会参加(広島県広島市グリーンアリーナ) 関連記事

9月13日(火) 日本ドリコム社主催進学ガイダンス参加(岡山市コンベンションセンター) 関連記事

9月21日(水) 広報部会議出席

9月30日(金) 広島県立三次高等学校校内進学ガイダンス出席 

10月12日(水) 大学案内打ち合わせ

10月19日(水) 広報部会議出席

10月21日(金) KEIアドバンス(旧河合塾Go to School)の植野様来学対応

11月16日(水) 広報部会議出席

12月21日(水) 広報部会議出席

2012年
1月20日(金) KEIアドバンス(旧河合塾Go to School)の植野様来学対応

2月8日(水) 広報部会議出席

3月14日(水) 広報部会議出席
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内 圭の紹介

2017-09-22 10:09:05 | 業績リスト
出身:静岡県

研究分野:アメリカ文学(John Steinbeck)、国際姉妹都市交流、英語教育、時事英語

学歴
 1985年 横浜国立大学教育学部中学校教員養成課程英語専攻入学
 1989年 横浜国立大学教育学部中学校教員養成課程英語専攻卒業 (教育学士)
 1989年 横浜国立大学大学院教育学研究科英語教育専攻英語・英米文学専修入学
 1991年 横浜国立大学大学院教育学研究科英語教育専攻英語・英米文学専修修了 (教育学修士)
 2007年 吉備国際大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程入学
  2010年 吉備国際大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位修得退学

教歴
 1991年 東海大学非常勤講師(1995年3月まで)
 1991年 積善会看護専門学校非常勤講師(1995年3月まで)
 1992年 横浜国立大学非常勤講師(1995年3月まで)
 1992年 麻布大学非常勤講師(1995年3月まで)
 1993年 国士舘大学非常勤講師(1995年3月まで)
 1994年 駒沢女子短期大学非常勤講師(1995年3月まで)
 1995年 新見女子短期大学教養科専任講師(1999年3月まで)
 1999年 新見公立短期大学教養科専任講師(校名変更)(2000年3月まで)
 2000年 新見公立短期大学教養科助教授(2007年3月まで)
 2001年 岡山理科大学非常勤講師(2007年3月まで)
 2007年 新見公立短期大学地域福祉学科准教授(2010年3月まで)
 2010年 新見公立大学看護学部看護学科教授(2017年3月まで)
 2017年 新見公立大学健康科学部看護学科教授(学部名変更) (現在に至る)
 2017年 岡山県立大学非常勤講師(現在に至る)
 2017年 就実大学非常勤講師(現在に至る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究室ブログのお引越し

2017-09-21 14:29:53 | 日記
2010年9月から足掛け8年に渡って書き続けていた勤務大学内の「山内 圭研究室だより―Hello, this is Kiyoshi Yamauchi's Office!"」ですが、このほど、そのブログ等の管理をしているサーバの更新を行わないことになったそうです。

従って、今後は、私のブログについては、山内圭のブログに一本化することにしました。
(実は、もう一つ、非常勤講師として教えている授業用ブログもあるのですが…。)

研究室ブログ内に蓄積した情報等で必要なものを徐々にこのブログに移していきます。

今後とも、この「山内圭のブログ」をよろしくお願いいたします。

Due to a complicated reason about technology, my college office blog site will be closed.

So I am going to move necessary information to this blog little by little.

Thank you for your understanding and please enjoy reading my posts here in this blog.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする