義父から息子に、イチゴがなったから取りにおいでと電話がありました。
じいちゃんが(孫に取らせようと)大切に育てておいてくれた鉢植えのイチゴがなったのです。

「じいちゃん、たべていいの?」と息子は早速嬉しそうに手を伸ばしました。

洗ってもらい美味しくいただきました。

じいちゃんのうちには、畑もあり、田んぼもあります。

畑ではいろんなものも作っています。

玉ねぎ

ブロッコリー

ニンジン(まだ小さいですが、ベビーキャロットとしていただきました。)
果物もいろいろ作っています。

リンゴ

ブルーベリー
ぶどう園だってあるのです。


まだまだ、赤ちゃんぶどうですが、これが立派なぶどうになるのです。
息子は、さらに、ジャガイモの葉にいたニジュウヤホシテントウに喜びました。

このテントウムシは、ナナホシテントウやナミテントウとは違いアブラムシを食べるのではなく、ジャガイモの葉を食い荒らすいわゆる「害虫」です。
ということで、ニジュウヤホシテントウを捕まえるのは、じいちゃん農園のためにもなるのです。
2匹捕獲して、イモの葉ももらって、家で飼って観察してみることにしました。

じいちゃん農場の新鮮な野菜は、妻が早速料理して、食卓に上りました。


美味しかったです。
ニンジンの葉も炒めて美味しくいただきました。
じいちゃんが(孫に取らせようと)大切に育てておいてくれた鉢植えのイチゴがなったのです。

「じいちゃん、たべていいの?」と息子は早速嬉しそうに手を伸ばしました。

洗ってもらい美味しくいただきました。

じいちゃんのうちには、畑もあり、田んぼもあります。

畑ではいろんなものも作っています。

玉ねぎ

ブロッコリー

ニンジン(まだ小さいですが、ベビーキャロットとしていただきました。)
果物もいろいろ作っています。

リンゴ

ブルーベリー
ぶどう園だってあるのです。


まだまだ、赤ちゃんぶどうですが、これが立派なぶどうになるのです。
息子は、さらに、ジャガイモの葉にいたニジュウヤホシテントウに喜びました。

このテントウムシは、ナナホシテントウやナミテントウとは違いアブラムシを食べるのではなく、ジャガイモの葉を食い荒らすいわゆる「害虫」です。
ということで、ニジュウヤホシテントウを捕まえるのは、じいちゃん農園のためにもなるのです。
2匹捕獲して、イモの葉ももらって、家で飼って観察してみることにしました。

じいちゃん農場の新鮮な野菜は、妻が早速料理して、食卓に上りました。


美味しかったです。
ニンジンの葉も炒めて美味しくいただきました。