知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

2017 金屋町楽市inさまのこ

2017年09月25日 13時22分56秒 | クラフト市

今回の報告は2017 金屋町楽市inさまのこです。このイベントには2010年から毎年参加させていただいています。今年で8回目の参加です。

 A3判2ツ折のちらしです。

今回は4大イベント同時開催で多くのチラシ・ポスターを市内あちこちで見ることができました。そのうちの上記パンフレットの2ページめになんと

部分拡大です。

私の実演している写真が うれしいですね。感謝・・・・・です。 

会場はこんな雰囲気です。

今年は写真のようなものがあちこちで見ることができました。

灯りがともるとこんな感じです。

このイベントはオープニングセレモニーがあるのです。

 

 

木工木楽屋のブースです。

駐車場が少し遠いので愛輪ブロンプトン持って行きました。

野点傘の横の白い服の女性 難易度の高い間ぬけ作を解いてくれました。ブログのモデル代としてささやかなプレゼントです。

衝撃の1枚です。来年はこの写真がポスターになるかも・・・・・

高校生の手だけの出演です。

上の写真のご家族 私がこのイベントに今年も来るのを『楽しみにしていた。』と言っていただきました。うれしい・・・です。

日にちは前後しますが22日(金) 北陸道 尼御前SAで一泊し7時にモーニングをいただき出発です。

今年は4大イベントの一つに銅器団地オープンファクトリーあり工場見学です。

9時20分会場に到着です。

受付本部です。

 写真のマークの入ったシールを胸に貼り見学です。

最初はメタルキャストさんを見学

 写真のような素材を溶かし不純物を除去しインゴットを作っておられる会社です。

社長さんに丁寧に説明していただきました。

次は高田製作所さんの見学です。

ここでも丁寧な説明を受けそのあとすぐ近くにある本社・研磨工場も見学させていただきました。

少し場所を移動して高岡オフィスパーク内にある能作の見学です。

ここの食堂で昼食です。

次は大和高岡店で開催されている工芸都市高岡2017クラフト展の見学です。

 レベルの高い良い作品が多数ありました。

次は高岡クラフト市場街の見学です。

 駐車場に車を駐車し見学です。

駐車場の一角にはステージが

   

土蔵造りのまち資料館のおばさんに割引券をおただき高岡御車山会館の見学

  ビデオも拝見。

すごい彫刻です。

充実した1日でした。感謝。

参加させていただいて

楽しい3日間でした。年齢・体力等を考えると今年の参加が最後になるかもしれません。過去300回以上クラフト市に参加している私でも同じイベントで連続8回はこのイベントだけです。毎回選んでいただいた主催者様に感謝でいっぱいです。あるお客様に『また来年も来て』と言っていただき涙が出ました。高岡の思い出は楽しい思い出ばかりです。関係者の皆様・お客様に感謝です。

実はこのイベントの最中 北陸道を走っているとき新しい知恵の輪が頭に浮かび道の駅 万葉の里で2泊しているときに簡単な図ができました。

今から試作品を作ろうと思っています。良い作品であればタイトルは「さまのこ」とでも命名します。2017.9.25 17時35分 きらく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする