知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

第3回郡上八幡クラフト展(はちクラ)

2012年07月02日 11時24分42秒 | クラフト市

今回の報告は7月15日に開催される予定だった郡上八幡クラフト展です。
開催場所 岐阜県 郡上市 願蓮寺さん境内
開催日時 7月15日(奇数月の第3日曜日)
このイベントはインターネットで見つけたイベントです。ただHPに若手作家の発表の場・・・とあり 私どう考えても若手ではないのですが思い切って申し込んだところOKしていただきました。ここ郡上八幡には30代の頃魚釣りに来た記憶があります。徹夜踊りや子供が橋の上から川に飛び込む映像をテレビで見るところです。

        Conv0001_3   

        今回のポスターです。HPからの転用

木工木楽屋はいつものように開催日の前日の14日朝の9時ごろ自宅を出発し昼ごろには会場の願蓮寺さんに到着しました。

Conv0067 Conv0068

写真は願蓮寺さんの本堂です。若い2人の女性が。何について話をしていたのでしょうか。日本の将来・国際社会のことかも。(?)この境内が郡上八幡クラフト展の会場でした。

Conv0065 Conv0066

入り口の山門には今回のクラフト展の案内のポスターがしっかり貼ってありました。

Conv0060 Conv0061

山門横にはなぜかトイレがあります。

Conv0062 1111 Conv0064

厠・奥方・殿方が珍しかったのでパチリ。

        Conv0033

        写真は郡上八幡のメインの新町通りです。

        Conv0018

Conv0025 Conv0031

新町通りに郡上八幡クラフト展の実行委員会の小酒井さんのお店

小酒井陶苑)があります。案内のポスターもしっかり貼ってありました。

郡上八幡を散策

Conv0036 Conv0046

Conv0044 Conv0041

今回の会場の願蓮寺さんの近くに やなか水のこみち があります。丸い石で出来た道は風情があり観光客のカップル2組に写真撮影頼まれました。この小路の奥に遊童館があります。

そしてなぜか

      Conv0034

テレビ局や報道関係の方が (まさか木工木楽屋が明日の・・・・ ありえない) そして道路は「夕方から通行止め」とあり いったい何があるのか。やっとわかりました。7月14日は郡上踊りの初日で郡上踊りの開会の式典があるのです。写真のたぬき(違うかも)はメーテレさんがもってこられたものです。メーテレさんには過去にお世話になりました。

おそい昼食

吉田川にかかる宮ヶ瀬橋を渡ったところにあるそばの平甚さんで遅い昼食です。

Conv0094 Conv0088

        Conv0082 

      もちもちざるそばとミニ飛騨牛丼 1,580円でした。

ここもテレビで見ました。

Conv0081 Conv0080

        Conv0076

Conv0077 Conv0078

平甚さんから少し行ったところにある 水のまち郡上八幡のシンボル宗祇水です。テレビで野菜やお米を洗いスイカを冷やしている映像を見て うらやましく思っていたところです。

今回の銭湯は

宗祇水の奥にある小駄良川にかかる赤い清水橋を渡ったところにある

        Conv0075

Conv0074  Conv0073

天徳湯さんです。ここ郡上八幡では銭湯はここだけだそうです。400円でした。

郡上おどり開幕の式典 および おどり発祥祭です。

Conv0096  Conv0011

        Conv0107

              新橋から見た旧庁舎です。

Conv0099 Conv0097

式典の会場は郡上八幡旧庁舎前広場です。式典は6時30分からですが雨が降っていたのでテントで雨宿りです。そこで地元の○○理事長さんとゆっくりお話が出来ました。

Conv0100 Conv0104

        Conv0002

       ○○理事長です。名前忘れました。すみません。

Conv0101 Conv0103

来賓の方はすべて浴衣に下駄です。そして・・・・・

Conv0012 Conv0013

鏡開きもありました。私も祝い酒いただきました。

今回のお土産は

       Conv0059

Conv00111_2

小酒井陶苑さんで買ったミニ下駄です。お店の奥さん曰く「これをトイレに飾るといつまでも丈夫に歩け 足腰の病が癒される」とのこと 最近どこに行っても洋式のトイレをさがす私です。

新町通りは屋台でいっぱいです。

Conv0014 Conv0015

なつかしいコルク銃の景品落しもあります。輪投げも 輪も写っています。

そして郡上おどり本番です。

Conv0016 Conv0020

新町通りを屋形(?)が会場の広場にやってきました。

        Conv0021

最初の踊りは「かわさき」でした。踊りは十種類あるそうです。

Conv0019 Conv0023

       Conv0026

屋形は前はロープ後ろは人力です。(京都・松尾大社のみこしと同じです。)

そしてびっくりしたのが

Conv0027 Conv0028

露天の屋台のテントの角度を変え屋形が通れるようにするのです。そのタイミングがGOODです。

旧庁舎前広場

        Conv0038

Conv0039 Conv0035

後ろの建物が旧庁舎です。いつのまにか式典で使用されていたテントなくなっていました。

Conv0032 Conv0047

浴衣姿の美人

Conv0042 Conv0048

Conv0051 Conv0052

郡上おどりにくると浴衣姿の美人に会えます。普通のおばさんにも会えます。

本日の1枚

        Conv0045

本日の一枚はこの写真です。このカメラマン私と同じ美人ねらいかも!!(たぶん・きっと・かならず)

私は かわさき・三百踊・春駒のあと雨が小降りになったので今回の宿泊地 安養寺さんの駐車場へ 管理の方の了解を得ていつものホテルハイエースでカーネル。

夜中の2時ごろすごい雨です。もちろん15日のクラフト展開催は無理です。

郡上八幡といえばもうひとつ

Conv0057 Conv0056

Conv0055 Conv0058

      写真4枚は15日朝6時半ごろ撮影

Conv0105 Conv0106

      写真2枚は14日夕方6時40分ごろ撮影

よくテレビで見る元気な子供さんが川に飛び込む映像です。その橋がこの新橋です。川の水面から12mだそうです。ホテルハイエースの向こうが飛び込みのポイントだそうです。昨夜の雨ですごい水量でした。

結局 当日の朝6時にクラフト展の開催は中止になりました。

7時ごろ主催の小酒井 直子さんのご主人さん(のブログ)とお礼の挨拶をして帰宅しました。

今回の感想

残念ながらクラフト展は中止になりましたが郡上おどりの一部を体験することができました。いい旅行でした。次回はいつ出店の申し込みができるかわかりませんが申し込みをした時にはよろしくお願いいたします。きらく。

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀県 守山市 門前アート市 | トップ | 2012もりやま夏まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラフト市」カテゴリの最新記事