観るも八卦のバトルロイヤル

映画・ドラマを独断と偏見(?)で、
斬って斬って斬りまくる。
※無断転載は一切禁止。

「薄桜記」。

2012年07月15日 | 映画・ドラマ
 始まりました「薄桜記」。待ってましたなのだが、NHKさん、NHK時代劇の視聴率男・山本耕史にやはり頼っちゃったのね。
 このところ、「新撰組血風録」、「テンペスト」は良かったが「塚原卜伝」、「陽だまりの樹」はイマイチだったんじゃない。
 「薄桜記」。これは切ないお話です。これまで何度も映像化され、市川雷蔵も演じています。
 山本耕史さんなら、見応えあるでしょう。最期まで泣かずに観たいと思います。
 詳しくはまた回数が嵩んだら。
 この山本耕史さん演じるところの丹下典膳は、丹下左膳と関係あるのかな?
 いずれにしてもNHKさんはかなり良い時代劇を作り続けています。時代劇ではスポンサーが付かないからと民放各局が時代劇離れしている中、大手を振って時代劇を作れるのはNHKさんだけ。頑張ってください。



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。