怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月11日鶴舞公園テニスコート

2014-02-12 21:23:15 | テニス
 この日は私は区制70周年で午前中から仕事。
OBさんからメールが来ていまだ風邪の調子が良くないとか。少し長引きすぎですが精密検査でも受診したほうがいいのでは。それよりも私の勧める人と会って生涯支えてもらう人を考えたほうが体にいいかも。ちゃんと自分の人生考えなさい。
そんなんでみんな参加したのでしょうかと心配していたのですがヤッターマンからメールが来たので転載します。
 地下鉄から降りて、公会堂の前を通ると何故か爺さん婆さんの大群が。それも、それぞれ大きなスーツケースを持って。建国記念の日の集会かなと思ったのですが、どうも村雲幼稚園の発表会とか?9時前からすごい行列を横目にコートへ。
 コートには既にタケちゃんマンと森の熊さんが居たのですが、寒そうにしていてラケットを握るそぶりもなく、私が行かなければ帰ろうかと話していたらしいのです。結構、風がありコンディションはあまりよくないのですが、3人で乱打を始めることに。そのうち、ハゲ親父さんが登場して、また暫らくするとBBさんも登場。結局5人集まったのですが、試合を始めるころになるとBBさんは散歩に行くといってでかけて しまいました。残り4人で試合を始めましたが、休憩時にはいつものようにビールは飲まないはずでしたが(寒くて)、やはりタケちゃんが1本だけと口火を切り結果は500を3本、350を5~6本といつもと同じでした。
 風があるので早めに11時半には切り上げ、いつもの紫禁城へ。この日も龍ちゃんは子ずれ出勤。1時過ぎにはお爺さん(58歳-私より若い)が来るらしいのですが。こちら平均年齢60うん歳のじじいは、最初から越乃寒梅の冷酒。4人全員。しかし、料理でイカのピリ辛炒めを頼んだら辛くて、タケちゃんを除く3人はビールに変更。そのあとまたビールに戻るのですが。この日は火鍋は頼まなかったのですが、締めに焼きそば、チャーハンを頼んで終了。ご馳走様でした。                                        
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月8日瑞穂公園テニスコート... | トップ | 2月15日瑞穂公園テニスコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事