終わってBBさんを除く5人で道徳駅へ行くとこれまたちょうど電車が出たところ。またまた15分近く待つのでした。
金山へ着いて元旦に行った名鉄駅2階の「嘉文」へ。ところが12時過ぎという時間帯が悪いのか満員で入れない。それではと地下の店の「嘉文」へ行ったのですが、ここも満員。う~ん、どこへ行こうか。嘉文には正月に入れた焼酎のボトルがまだあったはずでしたが仕方ないか。確かボトルの預かり期間は2月23日までだったので、誰か金山で飲む時は飲んで新しいボトルを入れておいてください。
長谷川ビルの地下へ行ってみると中華料理の「リトル香港」を覗くと席は空いている。よく分からないけどここでいいか。
やっと席に着くことが出きました。
まずはタケちゃんマンは焼酎の水割りに、後の人は生ビール
で乾杯。

お昼なので料理はランチ以外時間がかかるといわれたのですが、青菜炒めは比較的すぐに出てきました。餃子は普通の肉餃子とシソ餃子と島唐辛子餃子があったので3種類ともお願いしました。

みんなはすぐにビールを飲んで紹興酒をお替り。私はやっぱりおなかの具合がいまいち自信がないので生1杯
だけで我慢。これは完全に割り勘負けでした。
この日の話題はもっぱら泌尿器系の悩みというか現状報告。
続いてげそのから揚げにぐつぐつ言っていた石鍋マーボ豆腐。エビマヨもお願い。いずれも美味しいのですが結構ニンニクが効いていて辛い。出口系に問題がある私はあまり辛いのはいまいち箸が進みません。

紹興酒もみんなどんどんお替り。みんな3杯は飲んだのでしょう。この日飲めない私のことは一顧だにされません。完全に割り勘負けだ!
勘定は11640円で、一人2300円でした。不足分の140円は基金から出しておきました。
金山へ着いて元旦に行った名鉄駅2階の「嘉文」へ。ところが12時過ぎという時間帯が悪いのか満員で入れない。それではと地下の店の「嘉文」へ行ったのですが、ここも満員。う~ん、どこへ行こうか。嘉文には正月に入れた焼酎のボトルがまだあったはずでしたが仕方ないか。確かボトルの預かり期間は2月23日までだったので、誰か金山で飲む時は飲んで新しいボトルを入れておいてください。
長谷川ビルの地下へ行ってみると中華料理の「リトル香港」を覗くと席は空いている。よく分からないけどここでいいか。
やっと席に着くことが出きました。
まずはタケちゃんマンは焼酎の水割りに、後の人は生ビール


お昼なので料理はランチ以外時間がかかるといわれたのですが、青菜炒めは比較的すぐに出てきました。餃子は普通の肉餃子とシソ餃子と島唐辛子餃子があったので3種類ともお願いしました。

みんなはすぐにビールを飲んで紹興酒をお替り。私はやっぱりおなかの具合がいまいち自信がないので生1杯

この日の話題はもっぱら泌尿器系の悩みというか現状報告。
続いてげそのから揚げにぐつぐつ言っていた石鍋マーボ豆腐。エビマヨもお願い。いずれも美味しいのですが結構ニンニクが効いていて辛い。出口系に問題がある私はあまり辛いのはいまいち箸が進みません。

紹興酒もみんなどんどんお替り。みんな3杯は飲んだのでしょう。この日飲めない私のことは一顧だにされません。完全に割り勘負けだ!
勘定は11640円で、一人2300円でした。不足分の140円は基金から出しておきました。