goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

8月10日名城庭球場2

2013-08-13 19:31:55 | テニス
ゲームになったのですが、最初は1059さんと組んで森の熊さん、ヤッターマン組と対戦。暑さのためか偏頭痛がする中、私だけでなく1059さんもミスを重ねて自滅。結局いいところなしの0:4完敗
水分補給を忘れないようにと試合が終わると水筒の水を全部飲んでウオータークーラーの水で補充します。出かける時に出納は氷で一杯にしておいたのでまだ残っていて、結局水を3回補充しましたが、何とか氷は残っていました。ということは500cc入りの水筒なので水だけで2ℓ近く飲んだということ。ちょっとおなかがガボガボ気味でしたが、汗として出るのでトイレに行くこともありません。ビールを飲むと体が中から熱くなるので私は飲まなかったのですが、みんなこんな日でもビールを飲む。水を飲みながらですが、一応500缶3本と350缶3本を飲んでいました。

1試合が終わる頃、遅れてはげ親父が登場。少し元気が戻ったか猫背気味のウッチーもはいって、まずは3人で乱打をし、ゲームに。
今度は猫背気味のウッチーと組んでのゲームになったのですが、この頃から自分と組んだ人と結果は覚えていても対戦相手は朦朧として定かでないのであしからず。この猫背気味のウッチーと組んだ試合は多分1059、タケちゃんマン組だと思うのですが、何とか1ゲームを取るのが精一杯で1:3の負け。7人なので誰かが続けて試合をする必要があって、私はここで続けてもう1試合。ヤッターマンと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。ここは毎度ながらヤッターマンが頑張って3ゲーム連取。最後もとって4:0とはならずでしたが3:1で勝利。よかった、よかった。
6時ごろになると日が陰って少し涼しく感じてくるのですが、その分ボールが見難くなってくる。この日は利用料1250円で250円が照明代ですので30分の照明。見ると隣の野球場はもうライトをつけているのに、しっかりしているのかこちらは時間にならないとつけません。ちゃんと料金どおり6時30分になると点きました。

最後は森の熊さんと組んで相手はたぶんはげ親父、1059組だったと思いますが2:2だったような記憶です。間違っていたらごめんなさい。
少し早めに終わってコート整備して終了。タケちゃんマンは車でしたので帰り、あとの6人でブルドッグに行くことに。続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする