仮面の告白『雲の上の虹』

この世の誉・不正・不道徳・破廉恥・権力者を追及し、無害なことも記録しつつ、雲の上の虹をめざす枕流亭の日記(日乘)

支那のスパイ活動?  

2012年05月30日 | 怒髪衝天

  政府のわきの甘さだろう。残念ながら我が国ほどスパイ活動がしやすい国は先進国にはないらしい。

  支那の直接・間接のスパイ合戦は目に余る!

  それ以上に政府の甘さが頭にくる!

 

 

 

 当然だが、支那政府はこの疑惑を否定した。やっていても肯定するはずがないので、まったくに信用ならない。それだけ。

 

 

 

 

中国書記官、農水機密に接触…副大臣の部屋にも

 中国大使館1等書記官(45)による外国人登録法違反事件で、農産物の対中輸出促進事業に関する農林水産省の機密文書が外部に漏れ、書記官も内容を把握していた疑いがあることが分かった。

 この事業は民主党の筒井信隆・農水副大臣が主導しており、書記官は副大臣室に出入りしたり、中国の国有企業を日本側に紹介したりするなど、事業に深く関わっていた。警視庁公安部は書記官の諜報(ちょうほう)活動の一環だった可能性があるとみて関心を寄せている。

 問題の事業は、一般社団法人「農林水産物等中国輸出促進協議会」が、日本の農産物などを北京の施設で展示・販売する計画。中国の国有企業と提携し、協議会に参加する日本の農業団体や企業に、中国進出の足がかりを提供することを目的としていた。筒井副大臣は、自ら訪中して国有企業側と覚書を締結するなど同事業を主導してきた。

 関係者の証言や協議会の資料によると、事業の事務は、鹿野農相グループの衆院議員の公設秘書(当時)が担当。2010年12月に鹿野農相から農水省顧問に任命され、中国側との交渉などを行い、翌年7月に協議会が発足すると、顧問を辞めて代表に就任した。

 代表は、事業を進める中で、「取扱注意」などと書かれた同省の内部文書を入手しており、確認出来ただけで30枚を超えていた。中には、農水省が政府の統一基準に基づき、「機密性3」や「機密性2」に指定した文書が20枚近く含まれていた。機密性3は、3段階で最も機密性が高く、福島第一原発事故の影響を受けた国内のコメの需給見通しに関する文書などがあった。

 文書について、代表は「筒井副大臣などからもらった」と話している。漏えい行為は職員の場合、国家公務員法違反にあたり、副大臣は、罰則はないが大臣規範に違反する。 

 

中国、「李春光」1等書記官の諜報活動を否定

読売新聞 5月30日(水)20時17分配信

 【北京=大木聖馬】中国外務省の劉為民(リウウェイミン)報道局参事官は30日の定例記者会見で、在京中国大使館の1等書記官(45)に諜報(ちょうほう)活動疑惑が浮上していることについて、書記官の名前を「李春光」と明らかにした上で、「彼が諜報活動に従事していたとする関連の報道は、全く根拠がない」と改めて否定した。

 事件発覚後、中国外務省が公式見解を示すのは初めて。

 また、同日会見した在京中国大使館の楊宇参事官は、1等書記官が中国人民解放軍の情報機関で勤務していたとの指摘について、「そうした経歴はない」と否定。書記官が外国人登録証明書を不正に使って商業活動を行っていたとされる点には、「中国の関連法規では外交官の行動について厳しい制限がある」と説明、「調べて確認する」と述べた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。