事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

続けてオペラ鑑賞

2020-02-24 18:13:59 | 音楽
ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ
世の中シンクロニシティというのがあるもので、ちょっと前に聴いたレナート・ブルゾンの曲がわりとインプレッシブだったから検索したらトップにこれがヒット(検索連動広告のお引き合わせ)主役はブルゾンじゃなくてカプッチルリなのである、77年収録というからドン・カルロより2年前のカレーラス30歳、カプッチルリ47歳

だうでもよいけどこれ(私の乏しいイタリア語の知識からすれば)ボッカネラって発音すべきなんじゃないのかね?時代は14世紀というから日本で言えば南北朝時代、まだイタリアって国はなくていくつかの都市国家がシノギを削ってる、その中でも有力な海運国ジェノヴァで総督の地位にあったボッカネラは教皇派と皇帝派を仲良くさせようとしてどっちからも恨まれ、またライバルのヴェネチアと仲良くしようとして好戦派からも恨まれて何者かに毒殺された、後を継いだ総督のアドルノは実力がいまいちでいつしかジェノヴァは没落したのであった・・・とそんな歴史的事実を背景にしたメロドラマ、作劇としては意外と日本の歌舞伎に近いのかもね

とリブレットをメッチャクチャに要約してみたけど誤解があったらゴメン、カプッチルリがボッカネラでその娘と結婚するアドルノがカレーラス、ああこんな頼りないヤツを後継に指名するなよ、オヤジさん・・・(カレーラスが頼りなくない役やることってあったんだろか?いやカレーラスがやるから頼りなくなるという一面なきにしもあらずかも、ドン・ホセですらドミンゴだとちょっと感じ違ったもんね)

今更だけどヴェルディとワグナーは同い年、活躍時期は日本の明治時代にほぼ重なる、ほとんど同時に国民国家を成立させた3つの国が約80年を経ていっしょに破滅したのは・・・これもシンクロニシティだったのかにゃん?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿