goo blog サービス終了のお知らせ 

事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

青いアサガオ

2025-06-17 11:01:06 | 植物
ご近所の植込み、まだ6月というのに花付き良過ぎと思ったらこれはタネのつかん3倍体じゃあるまいか、もしさうだするとあんまし面白くにゃいのよにゃ、実を言えばこのモノ、我が別宅でももう開花してたのだ、寒さにやたらと強いし地下茎ならぬti地上茎でどんどん増える、たとえ駆除しようと思ったとしても甚だ困難(でも実行されたお宅はあった)昨年すぐご近所の植込みで小さな青いアサガオが秋になって花を(ということはタネを)付けずに死滅した、同種でありながら何でこうもタフなモノがあるんだ?
花なら何でもとは行かにゃい、ヒトとは勝手な生物であるのよにゃ

夏の最後のサボテン

2025-06-15 10:08:52 | 植物
今時間ないのでとりあえずアップ

追記-昨日開きかけたのだが予報より早く降り始めて夜まで降り続いた、今日も雨の予報だったのでついてない花だと思ったが朝には止んでくれた、よかったにゃ、やっぱちょっと小さい、今年はこれでオワリ、いや我が家の花はこれでオワリになるかも、そらペットより先に死ぬわけには・・・(クドい!!!)

何の関係もないがイオンの政府放出米はもうなくなっていた、当然と言えば当然、次に入荷の予定はあるんだろか、やっぱさう簡単には政治を見直せんよにゃ、モノの流通という複雑系は人為的なコントロールがきかんのだ、もち何で今年に限ってこういう状況になっちゃったのかマジに考えてというか調べてはもらいたいけどにゃ