goo blog サービス終了のお知らせ 

事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

名古屋は今日も・・・

2025-07-18 22:58:01 | 植物
ちょっとだけ雨だった、明日には猛暑復活になるんだろうと思う
これはアサガオの発芽だがご近所ではない、我がマンション前の植込み、何を隠そうこの私が昨年10月にコンビニいやワークマン前からもらって来た(そんくらいなら窃盗にはなるまいと)タネを蒔いといたモノなのである、5月全然発芽しなかったからやっぱ人為分布はさう簡単に行かんのだにゃとあきらめてたのが何個蒔いたか記憶にないけどとにかく今回の雨で1個だけは発芽したのである
私のモノだから猛暑でしおれたら水をやるぐらいのことはせねばなるまい、もし刈り取られさうになったら保存してくれと頼むことも・・・あ、そらムリか1日中見張ってるわけには行かん、今までだってちょっと眼を離したらなくなってたんだし
というわけなのである、だうか無事に花をタネを付けてくれたまえ

名古屋は今日も雨だった

2025-07-17 23:19:33 | 植物
能のないタイトルだが雨のピークは過ぎて明後日には猛暑復活とのこと、この写真はちょっと離れた植込みのアサガオ、ここは昨年あんまし成長よくなかったところを刈込まれてタネが付かなかった、だから今年は今まで見込みないと思ってた場所、こんなこともあるのだにゃ、刈られないことをいや猛暑にめげずタネを付けられるまで生き延びることを祈るのみ、おっと日付け変わる前にアップ

本来のカサブランカ

2025-07-15 16:31:34 | 植物
これも同じ公園にて昨日撮ったモノ、病害に弱いのか花付きがいまいちだがとりあえず開いてるのはめでたい

雨は今朝には上がって雲(弱い積乱雲かも)はあるものの降って来る気配はない、天気予報を見れば太平洋高気圧はマチガイなく強いし低気圧は弱い、梅雨前線はあることにはなってるもののはるか北、これはもうこのまま猛暑復活になるんじゃないか、降るというのは(気象台のかTVのか)希望的観測なんじゃないかと思う、ここは悪い方に賭けといた方が失望せずにすむわにゃ

カサブランカ

2025-07-14 16:36:44 | 植物
高台の公園にて、蕊が弁化してるから本来のモノとは違うんだろがわりときれいに撮れたと思う、開いてるところを見られてラッキーだった
西から熱帯低気圧が近づいて雨になった、しばらく続くと言ってる、今の季節ホントは梅雨なんだから降らんよりは降った方がよからうよ「過ぐれば民の嘆き」にならん程度に・・・ってこれ毎年言ってるにゃ