goo blog サービス終了のお知らせ 

事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

今日は大暑

2025-07-22 16:38:36 | 植物
らしい、今朝のTVでさう言ってたやうな、まさしく暦通りの猛暑である、とてもじゃないが遠くへ行く気にはならん、というわけでここはワークマン前の植込み、以前ツツジを植えてたところは見事なネコジャラシ畑になっちゃったけどここだけはしっかり手入れされてる(その分アサガオを敵視して駆除してるのは解せぬが)背が低くて花付きのいいヒマワリ、ちょっと花弁の色が違うのもあって楽しい、暑さにめげないこういう花もあるのよにゃ

しかしこれから立秋までの約2週間、1年中で一番暑い季節なんだからしかたないとは言うものの発芽したばかりのアサガオは生き延びてくれるだろか、雑草扱いで駆除されることはないだろか、今朝ちょっと水をやった、私にできるのはこん程度だ・・・

さらにアサガオの悲しみ

2025-07-21 23:37:26 | 植物
これはお隣の今月初めに切られたモノである、死んでなかったのだが食害がひどくて復活はムリだらうと思われたし今でもムリかもわからん、こんなんアップしたら後で後悔するかもわからんのだが今年はすでにさういうのばっかだもんにゃ
日付け変わる前にとりあえずアップ

アサガオの悲しみ

2025-07-20 18:34:55 | 植物
これも我がマンション前の植込みである、昨日まで全く気が付かんかった、私の視力じゃ見えてなかったのかも、自分の蒔いたタネがここまで成長してくれてたのである、タハハのハ
ということはさておいてバッタによる食害はけっこう進んでるらしい、他のとこでもあの虫を見かけた、小さいけどたぶん飛べるんだと思う、アサガオを好むバッタ、アサガオに対するイナゴの害だ、今年突然現れたとも思われず今まで私の視力じゃ見えてなかっただけなんだらが、つか少々ハッパが食われてたって全然気にしてなかったのだが
しっかし・・・ヒトから敵視される上に好んで食害する虫もいる、しかもこれから猛暑、生きぬけると思う?絶対キビシイよにゃ

バッタ

2025-07-20 10:07:42 | 植物
何とこんな虫がアサガオの双葉を食害してやがったのである、世の中どこに災難があるかわからない、いや植物の数が多きゃ虫の1匹や2匹養ってやってもよいんだが、何せこっちは1本しかないのである、全くゆるしがたい(と言っても何もするわけじゃないのだが)

名古屋は今日も・・・

2025-07-18 22:58:01 | 植物
ちょっとだけ雨だった、明日には猛暑復活になるんだろうと思う
これはアサガオの発芽だがご近所ではない、我がマンション前の植込み、何を隠そうこの私が昨年10月にコンビニいやワークマン前からもらって来た(そんくらいなら窃盗にはなるまいと)タネを蒔いといたモノなのである、5月全然発芽しなかったからやっぱ人為分布はさう簡単に行かんのだにゃとあきらめてたのが何個蒔いたか記憶にないけどとにかく今回の雨で1個だけは発芽したのである
私のモノだから猛暑でしおれたら水をやるぐらいのことはせねばなるまい、もし刈り取られさうになったら保存してくれと頼むことも・・・あ、そらムリか1日中見張ってるわけには行かん、今までだってちょっと眼を離したらなくなってたんだし
というわけなのである、だうか無事に花をタネを付けてくれたまえ