こちら、事件記者の前座(ゴメン)であったのよにゃこれが、完全に初見だった、以前TVで見たのは「モスラ対ゴジラ」だったらしい、何となくモスラは双子だと思い込んでたのだがそらそん時の1回限り、最初は1匹だった「三大怪獣」で元に戻ったのだ
特撮としては大変な力作だと思う、東京都心で暴れまくるモスラの破壊力はハンパじゃない、初期にこんなのやられちゃったらそれ以上の迫力シーンを撮るのってさう簡単じゃないわね
けどドラマとしては少々とっちらかってるよにゃ、原作者が3人(中村真一郎、福永岳彦、堀田善衛)のリレー執筆、彼ら怪獣映画の原作を書くようなガラじゃない上に自己主張は(たぶん)人並以上、終始一貫したプロットというか前のヒトが張った伏線の回収というかそんなん深く考えなかったのじゃあるまいか
インファント島が核実験で汚染されてるなんて設定不要だし(後々全然効いて来ないし)だいたいこんなにヒトが住んでる「無人島」があって7たまるかよ、これキングコングの島じゃないの?
いや後半はUSAと共同制作ということになってて強引に舞台を「ロリシカ(このネーミングだけは気に入った)」へ持って行かにゃいかんかったからますますシッチャカになっちゃったらしいけど(とWikiがネタ割ってくれてる)いろいろあっても「三大怪獣」は名作だったわにゃ
てなわけでこれの後に「事件記者」を見たらけっこうよくできたミステリドラマに仕上がってるとちょっと感心した、そんなん比較する方が間違ってるとは言えこのシリーズが続かんかったのは残念である、いやムリだったことはわかってるんだが、またこれ元ネタとは完全に別モノであるのだが・・・
追記ー何の関係もないけどこの写真は富士山(て見りゃわかるよにゃ)昨日は実によく見えた、いったい何年ぶり?
特撮としては大変な力作だと思う、東京都心で暴れまくるモスラの破壊力はハンパじゃない、初期にこんなのやられちゃったらそれ以上の迫力シーンを撮るのってさう簡単じゃないわね
けどドラマとしては少々とっちらかってるよにゃ、原作者が3人(中村真一郎、福永岳彦、堀田善衛)のリレー執筆、彼ら怪獣映画の原作を書くようなガラじゃない上に自己主張は(たぶん)人並以上、終始一貫したプロットというか前のヒトが張った伏線の回収というかそんなん深く考えなかったのじゃあるまいか
インファント島が核実験で汚染されてるなんて設定不要だし(後々全然効いて来ないし)だいたいこんなにヒトが住んでる「無人島」があって7たまるかよ、これキングコングの島じゃないの?
いや後半はUSAと共同制作ということになってて強引に舞台を「ロリシカ(このネーミングだけは気に入った)」へ持って行かにゃいかんかったからますますシッチャカになっちゃったらしいけど(とWikiがネタ割ってくれてる)いろいろあっても「三大怪獣」は名作だったわにゃ
てなわけでこれの後に「事件記者」を見たらけっこうよくできたミステリドラマに仕上がってるとちょっと感心した、そんなん比較する方が間違ってるとは言えこのシリーズが続かんかったのは残念である、いやムリだったことはわかってるんだが、またこれ元ネタとは完全に別モノであるのだが・・・
追記ー何の関係もないけどこの写真は富士山(て見りゃわかるよにゃ)昨日は実によく見えた、いったい何年ぶり?