「ミニUSBクリップMp3メディアプレーヤー」
3日前の夜、カレーラスのライブを装着して就寝、入眠は成功だったと思う、ほとんど聴いた記憶がない、だが気が付いたら耳の中でピアノが鳴っている、あれ、何かピアノの音色が違うじゃないかとアホなことを考えてしばらくしてから気が付いた、ああこれモーツァルトのPcon、ライブとスタジオ録音の違いか、などと思ってるうちに切れた、結局目が覚めてる・・・
2日前の夜、何せMP3音源は少ない、ようやくマイケルジャクソンのTHISISITを見つけて転送し最低音量で再生しつつ入眠・・・したんだと思う、珍しくオーケストラ部の夢を見た、昔のメンバーで何かを演奏しようとしてたらしいのだが記憶定かならず、気がついたら耳の中でベートーヴェンが鳴っている、あんましナジミのない曲(でもベートーヴェンには違いない)ひょっとして4番?4番はMP3じゃなかったハズなんだがにゃ?などと思ってるうちに切れた、結局目が覚めてる・・・翌日よく考えたらあれは初めに戻って1番だったのだ、全曲リピート再生してることにマチガイないわけね
そして昨日の昼間、最初から再生してたらエロイカ(つまり3番)2楽章の途中でで切れた、夜までPCに差しっぱなしだった(その間かなりの時間は別の本を読んでたのでPCはスリープしていた)のをハズしてエロイカ2楽章から再生しつつ就寝、今まで通りなら田園まで行くか行かないかでオワリのハズだったのが気が付いたら耳の中でベートーヴェンが鳴っている、これは7番?と思ったら8番になった、4楽章が終わる寸前で切れた、結局目が・・・
1時間の充電でCD1枚半程度と思ってたが充電時間長くして(どのくらい必要なのかわからんけど)最低ヴォリュームで全く液晶つけなかったら3枚分ぐらいは行けるらしい、思ったよりやるではにゃいか・・・って入眠用機械としてはいまいち
いや元々寝付が悪い方ではない、どうも最近は目が覚めやすいというだけ、これはしばしば鬱の症状であるのだがこの私に限ってそれはない、それだけはない(こちら)
追記-今日は午前中PCにつないでおいて午後から再生、ベートヴェン8番の4楽章、第九、序曲2つ、ブラームスの1番と続けて2番2楽章の途中で切れた、再生時間約2時間45分というとこか、そんくらいが上限なのかにゃ、今はまた充電中、自分はRUIZUでモーツァルトを聴いている、こいつならいくら聴いても液晶付けても切れる心配はない、なら何でそんな厄介な安物の機械をチヤホヤするんだって、そら買ったからで、また音が決して悪くないからで(これKoreaのLionsoulとは絶対違うんだから)いやそれに加えてカワユイのよ軽い機械は・・・以下次号
3日前の夜、カレーラスのライブを装着して就寝、入眠は成功だったと思う、ほとんど聴いた記憶がない、だが気が付いたら耳の中でピアノが鳴っている、あれ、何かピアノの音色が違うじゃないかとアホなことを考えてしばらくしてから気が付いた、ああこれモーツァルトのPcon、ライブとスタジオ録音の違いか、などと思ってるうちに切れた、結局目が覚めてる・・・
2日前の夜、何せMP3音源は少ない、ようやくマイケルジャクソンのTHISISITを見つけて転送し最低音量で再生しつつ入眠・・・したんだと思う、珍しくオーケストラ部の夢を見た、昔のメンバーで何かを演奏しようとしてたらしいのだが記憶定かならず、気がついたら耳の中でベートーヴェンが鳴っている、あんましナジミのない曲(でもベートーヴェンには違いない)ひょっとして4番?4番はMP3じゃなかったハズなんだがにゃ?などと思ってるうちに切れた、結局目が覚めてる・・・翌日よく考えたらあれは初めに戻って1番だったのだ、全曲リピート再生してることにマチガイないわけね
そして昨日の昼間、最初から再生してたらエロイカ(つまり3番)2楽章の途中でで切れた、夜までPCに差しっぱなしだった(その間かなりの時間は別の本を読んでたのでPCはスリープしていた)のをハズしてエロイカ2楽章から再生しつつ就寝、今まで通りなら田園まで行くか行かないかでオワリのハズだったのが気が付いたら耳の中でベートーヴェンが鳴っている、これは7番?と思ったら8番になった、4楽章が終わる寸前で切れた、結局目が・・・
1時間の充電でCD1枚半程度と思ってたが充電時間長くして(どのくらい必要なのかわからんけど)最低ヴォリュームで全く液晶つけなかったら3枚分ぐらいは行けるらしい、思ったよりやるではにゃいか・・・って入眠用機械としてはいまいち
いや元々寝付が悪い方ではない、どうも最近は目が覚めやすいというだけ、これはしばしば鬱の症状であるのだがこの私に限ってそれはない、それだけはない(こちら)
追記-今日は午前中PCにつないでおいて午後から再生、ベートヴェン8番の4楽章、第九、序曲2つ、ブラームスの1番と続けて2番2楽章の途中で切れた、再生時間約2時間45分というとこか、そんくらいが上限なのかにゃ、今はまた充電中、自分はRUIZUでモーツァルトを聴いている、こいつならいくら聴いても液晶付けても切れる心配はない、なら何でそんな厄介な安物の機械をチヤホヤするんだって、そら買ったからで、また音が決して悪くないからで(これKoreaのLionsoulとは絶対違うんだから)いやそれに加えてカワユイのよ軽い機械は・・・以下次号