goo blog サービス終了のお知らせ 

怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

予定変更フォー

2005-11-23 00:34:33 | Weblog
例の「たいそうなおみやげ」の件ですが、
筆者泥酔のため休載します。

あしからずご了承の、、、いやマジでしんどいです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ウォッチしているブログです

2005-11-22 01:13:07 | Weblog
不定期連載のマイウォッチ。(こっち側から勝手にしているのも含めて)リンク先の方々は、毎日こっそりひっそりお伺いとかしてるんですけど、それ以外に毎日毎日注視しているブログです。基本的に「見てるだけ」ですので、なんら知らない、コメントすらしたことないところですのでそこんとこ4649。あ、nonchさんとこはさっきコメントしたなぁ。



納豆倶楽部ブログ
とにかく毎日納豆。果てしなく納豆。パピコラブさんがチャーハンならこの方は納豆、ってくらい納豆食ってる日記です。脱帽。

そんなに食うなら走らんと
飲み食いを心なく愛し、そして鬼のように走られます。てなわけで、けっこうブログの方向性が近い方です。私が東京にいたなら、即弟子入り志願していそうです。さらっと20km走ってきましたとか、、、。いつかワタシもこんな豪脚へなりたひ。

ダーリンのこととか
オンナゴコロってなに?どこの世界のスイーツ?なワタシに非常に参考になるブログです。そうか、こういうことやると「あやしい」とか思われて寝てる隙に携帯見られて問い詰められるんだ、とか、、、いや、そうではなくて、女性の想いってのがわからない(というか、わかろうとしない)29年でしたから、ええ。素直に勉強になります。

あたらしいあさがきた!
ワタシ的にいま一番更新が楽しみで楽しみで携帯から毎日見ているブログです。性行為とかあけすけにいうのもいいんでしょうけど、もう今ですよ、今。この直近15entryくらい、心が少しづつ少しづつ、日々動いています。W不倫で職場内という、絵に描いたような展開。もう、ドキドキ。でもね、無実だとしても結婚して半年で当日いきなり外泊はイヤーンでは、、、まあ、ワタシの身の回りのひとで結婚して一年か二年かそこいらで指輪外している人が二人とかいるんで、、ねぇ。

「京の四季」今週の一枚
以前にもちらっと紹介したブログ。いやーーーーー紅葉紅葉ビバ紅葉前田耕陽。明日にでも京都に行かねば、というモチベーショントップギアなブログです。福ちゃんあたりは要注意ですねここは。見ないほうがいいかもしれません。


移動中とかひまなときに、携帯からgoo新着記事でおもしろうそうなブログ探したりしていますが、なかなか琴線に触れるブログはないですね。でも、上の5ブログあたりは非常に楽しませていただいてます。ええ。ところで、こないだ、ことせん、とか連呼してたら上司に思いっきり小ばかにされましたが。。。涙。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、今帰ってみてね、うん

2005-11-21 23:06:04 | Weblog

財布みたら、中には66円しか入ってませんでした。小学生かよまったく。

株なんかにうつつ抜かしてないで、もっともっとちゃんと人生歩むべきではないかと感じた29歳の秋でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルモード2005いてきました

2005-11-20 19:56:26 | Weblog
CYCLE MODE 2005 というイベントに行ってきました。試乗もできる自転車の展示会、といった感じのイベントです。開催日と開場時間はあらかじめ調べていたので、お昼から地下鉄に乗って出陣です。会場はインテックス大阪とかいうところですが、最寄り駅がどこか調べていなかったという間抜けっぷり。(南港のどこか、ってのは知ってたんですが)googleにて調べて難を逃れる始末でした。

最寄り駅から、インテックスに向かう途中は、イベント開催ということもあって人がいはするんですが、居住感というか生活感が感じられないんですよね。オリンピック招致失敗とかありましたが、早いとこ何とかしないとどうしようもなくなりますよ、この埋め立て島。

インテックス大阪は展示場が10ほどあるんですが、今日はそのうちの二つのみの使用。。。ペイしてるのかなぁ、、、。余計な心配ですけど。入り口のそばには、会場からはみ出されている試乗コースをたくさんのチャリが走っています。気持ちが盛り上がります。当日券を1000円で買って中に入ります。

思ったほど人多くないので、いい感じで会場回れそうです。





左上から、一瞬ミラノのガレリアみたいなインテックス大阪・試乗風景・入場券と試乗誓約書・入場直後の様子、です。

入り口近くに、インターマックスのブースがあります。ここは、現時点で日本人で唯一ツールドフランスを走った今中大介氏が引退後立ち上げた自転車メーカー。当然、ロードバイクがたくさんあってきらびやか、、、って今中さんいるじゃん。すげー。なんかみんなサインもらってるし。いきなりこの世界の有名人の降臨に気持ち盛り上がるワタシ。





ここでは、インターマックスが輸入しているクオータというブランドのバイクの写真なんか取ってみました。全部ひっくるめて50マンとか、、、。ローンでも買いたくない値段ですね。(だから株のあぶく銭で買ったろうかと目論んでいるんですけど)

ウェアのパールイズミやライトやサイクルメーターのキャットアイ、シマノなどおなじみのメーカーのブースを見て、今回の最大の目的地である、トレックのブースへ行きます。

トレック、といえばあのランス・アームストロングがツールドフランスで7連覇したバイクで名を馳せるあれです。トライアスロンバイクでも、けっこう支持が高く、試乗楽しみ、、、とか思ってたら、トライアスロンバイクないんでやんのざんねん。仕方ないのですが、ロードに乗ってみることにします。

が、シート高すぎて乗りにくいので、軽くてイイ!ってのが実感できずじまいでしたようーん。500mとかだったし。だめだなぁわたし。

バイクを降りて、ふと隣のスタッフを見てみると、、、なにか見覚えがある人が。どっかで見たぞこの目つきの悪いハ、、、いや、獲物を狙うような鋭い視線のスキンヘッド。名札を見ると、、、

西内洋行 (敬称略で失礼します)

そうだ、アテネオリンピックのトライアスロン日本代表の人だ。なんでこんなとこでスタッフやってんだろう。思わず、「今日はレースじゃないんですか」などと失礼にも声をかけてしまいましたすいません。いちおう、ハワイで少しだけ会話させてもらって、一緒に写真とか取らせてもらったりもしたんですが、まあ覚えられてなくて当然なとこですけど、いやーびっくりしました。





で、こちらは、トレックのトライアスロンバイクEQUINOX11です。完成車で39マン。安いかもとか錯覚してしまいそうです。試乗したかったよー。

そして、本日もうひとつどうしても行きたかった、ceepo(シーポ)のブース。ここは、トライアスリートの社長が立ち上げたバイクブランドで、車輪が通常のロードよりもちいさめの展開です。車輪半径が小さい=加速重視、みたいなイメージを持っていますが、やはり登りに弱い私にとって、ぜひ試してみたかった26インチバイク。

乗ってみますが、なんか、いささか窮屈な試乗感がします。たぶん、シートに座ったときの座り位置の違いのようなので、調整と慣れでいかようにも変わりそうですけど。でも、加速感のよさは明らかで、びっくり。すごいのひとこと。で、値段は、6-70マンほど。。。。フルカーボンってF1マシンかよって。はぁ。

てなわけで、あとはぶらぶらしながら帰りました。バイク購入に役立ったかどうかはともかく、モチベーションだけは高まりましたよ、ええ。





さいごに、100マンとかするデロッサのバイクとか写してみます。うちのインプレッサより高いじゃないですか。どうなっているんでしょうか。





そとは銀杏まっ黄色で、秋秋秋って風景です。

あとは、株が上がるだけ、です。はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間もたってんのに、レポート

2005-11-19 10:56:16 | Weblog
オフ会というか、まあプチ飲み会かと思いますが、簡単にレポートします。少なくとも関西圏でのわたくし主催のオフ会はなくなったわけですが、まあ次回また関東圏にてこっそりひっそり参加、ということになろうかと思います。でも、gooブログの特性っていうか、まあ私がでぶ症いや出不精なもんであんまりつながりってできにくいんですよね。なのでどっちにしても主催はないのかな、などどこっそり考えてます。

ほんとは11月13日の日曜が暇だったりして、当ブログでこっそり告知などしてたんですけど、まあウヨやら曲折やらで、11日金曜夜田町で開催、に至りました。しかも水曜夜とかに。ちびかずさん確認の電話いただいたんですけど、いろいろあって完全に出来上がっててしまってた私。はぁ。なんとか伝わっていたようでよかったよかった。場所は、先のモブログ通り田町。理由は書いていくと長くなるので、適度にご推察ください。
(注.田町って山の手線内にありますが、オフィスタウンで、わざわざ飲みにいく町ではないところです)

参加者は、「僕の日記、君への手紙-ちびかず雑記帳-」(「トトロのおなか~森で話そう、僕のコト、君のコト~」より改名)のちびかずさんと「福笑ひ」の福ちゃん、に私の三名でした。6時集合のはずが、仕事の絡みで少々遅刻。はずかしい。福ちゃんは7時過ぎの合流予定でしたので、とりあえずカラオケにて時間調整を行ないます。

大阪オフ会 のときにも書きましたが、このかたとにかく高音域がでるわ出るわ。ちびかずさんのブログでは、わたしのこともかすかにほめられていましたが、とてもとてもかないません。とりあえずBEAT CRUSADERS の「feel」はまねしよう。まいりました。負けじと私もT.M.RのWhite Breathにチャレンジしてみましたが、見事粉砕。若くないな。

と、熱中していたら福ちゃんの存在を忘れて結果10分ほど路上放置してしまいました。この人でなしどもめ。

合流後は魚河岸かなにか言う名前の明るい感じの寿司屋にて歓談します。お互いのブログへの真相を探りあいの一時間半でした。とかいってもはげねたとひげねたで一番盛り上がった気がします。そうそう、はげねたは12月に新展開があるかもしれません。乞うご期待ですよえへへ。

それにしても、ちびかずさんから、たいそうなおみやげを頂いてしまってたにもかかわらず、店に置いて帰ろうとしたばか者のワタシは、、、。しかも赴く側なのに手土産もなしという人として大変恥ずかしい展開。ほんとは出発日の木曜に「たこやきようかん」を買ってお土産にしようかと目論んでいましたが、多忙につき買えず仕舞でしたざんねん。

ちなみにこのちびかずさんからのたいそうなおみやげ、後ほど耐久レポートしますのでお楽しみに。

ということで、たらふく飲み食いして田町で別れました。東京は大阪より風が冷たかった気がしましたが、楽しかったせいか酔ってたせいか余計にそう感じた夜でした。また飲みにいきましょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレスブログではありませんが、やはり今夜は

2005-11-14 21:33:56 | Weblog

今日会社に来て、今週末の社員旅行が中止になったってはじめて知ったってーのビバララッサー。
会社いない隙にセニョリータつきでローライダーかっぱらってきたってーのオラレー。
しょーがないからパーティーでママシータとスペシャルな夜にするってーのラティーノヒー。


エディ口調ではだめですね、もう何がなんだか。さいあくですね、はぁ。なんで死ぬんだ38なのにまだ。


少しだけ現実に戻って、、、

人が オフ会でのんだくれている 東京に出張に行っているときに忙しいからなんだかで急遽社員旅行が中止になったそうです。今週の金土の予定だったものが。しかも私マイカー出すことになってて、、。
今年の旅行は、うちの会社にしてはめずらしく「射淫旅行」ではなかったので、所帯持ちの皆様も執着なかったようでねぇまったく。まあ、おかげで週末時間ができてLSD三昧できそうなのが何よりです。



そうそう、

さようならエディ。今夜ははもう一回DVD見ることにします。あの世のどこかでズルして戻ってきてほしかったのですが、今回限りはそうも行かないようですね。

R.I.P.。

訃報 “ラティーノ・ヒート”エディ・ゲレロが急逝=WWE
ウィキペディア エディ・ゲレロ



P.S.
11月中に新日は会社更生法出すって話だったのに。なんでしょうユークスの子会社って。いったいどうなることやら。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、いいかげん、いいでしょ、ねぇ

2005-11-09 23:51:14 | Weblog

また明日から関東方面に仕事で行くkeihといいます。いやぁ、二週続けて出張でしかも土日にまたがる時点で、、、、ねぇ。ほら、お勤め人につきモノのアレそのものなんでしょうけどね、、、。

いや、ちゃんと言いますよ、お仕事関係のみなさまは。大阪最終出社の夕方にきちんと引き継ぎご報告のお電話しますから、ええ。

でもね、まあお仕事関係でこのブログご覧になっているのはアで始まるお二人とかだけのはずなんで、まあいいんですけどね。ちゃんとそのときには事前にお話しますよ。はい。

まあ、そんなところですよ。会社のカネでマイレージためてははははは、というのはあんまり大声でいえませんが。。。


さあ、築地築地。すし食うぞーーーー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、明日は今年初マラソン

2005-11-05 22:10:29 | Weblog

ほぼ予定調和に終わった二泊三日の関東来襲でした。いやあ、お会いしたい方々だらけでしたが、なにも叶わずにほとんど計画通りの行程に終始してしまっていました。そうそう、銀座のバナリパとかにも行ってみましたが、ちょっと私には毛並みがよすぎるというか、ハワイとかサンフランシスコとかで行ったのよりかすこしというかかなりスノッブなようでした。もっと稼げるようになってから行きますよトホホ。

で、写真は、日光の神橋です。数年来ずっと工事中で、ようやく公開とかだったみたいです。私の泥酔写真とかでもよさそうなもんですが、とりあえずヘリオスさんが紅葉、、とか言ってたんでその辺うかがえそうな写真をアップしてみました。あとすこし、ですね紅葉狩り。久々に行く日光はガイジンさんだらけでした。行くのも浅草から二時間片道1320円とかなんですね。空気いいしメシうまいしでよかったですよ。


***

どたばたで、大阪方面に帰ってくることができましたが、家おお散らかりで疲労ありありの中明日はレースらしいです。ハーフマラソンです。まじかよ。とりあえず冷凍食品のチャーハンたくさん食べて、オレンジジュース暴飲してますが、、、、さてどうなることでしょう。昨年の2時間10分は更新、、、とかいうと下のほうの話であれですが、まあ2時間は切っとかないと、曲がりなりにも年末ホノルル目指していましたのでねぇ、、。

とりあえずがんばってきます。2時間切ってジョンイルの串かつ屋で祝杯上げに行こう、うん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は食う話いきますがその前に一寸

2005-11-01 23:19:42 | Weblog

私的に看過出来ない出来事があったんですよ。

だまって、クリックしてくださいよこのアドレス。クリッククリック。
http://www.craypas.com/seihin/new/matsuzaki/matsuzaki.html

まあまあなシゲルファン(アルバム2枚保有。当然愛のメモリーは持ち歌。ライオンズ嫌いなのに「地平を駆ける獅子を見た」はそらで歌える)な私にはたまらない展開。いや、トリビアでこんなことやってたとは。ほしかったなぁ、絵の具。

最近はテレビで愛のメモリー歌うことも少なくなってきた気もしますが、関西では「高橋開発」とかいうデベロッパーのCMでギター片手に、「まーちとすまいの高橋開発」とか歌いながら人の家にづかづかと上がりこみます。しかも、CMの終わりに「高橋開発、松崎しげるでーす」とかシャウトします。意味わからん、というか、熱いなぁシゲル。

ちなみに今回の配色は、RGB表示だと#A55A4Aとかで、シゲルさんの顔色に一番近いらしいフォント色でやってみました。

ほら、シゲルワールドに染まってきた気がしませんか、、、。気づいたらあなたの後ろでシゲルがギター片手に「あいのー」とか歌いだしてるかもしれません。

歌ってほしいなぁ。ぜひ。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のブログ買ってください、いますぐ。

2005-10-30 05:33:38 | Weblog

不本意ながら10時半とかに眠ってしまい、こんな時間に目覚めてしまいました。冷静に考えたらすこぶる健康的な行為なんでしょうけど、すごく損した気分です。もうすこしで地球防衛軍2クリアなのに。でも、むずいようーん。そんなときにネットサーフィンwwなどやって偶然見つけましたよ"How Much Is My Blog Worth?"(邦題:私いくらで売れるの?)です。

URLだけの入力なので、たぶんRSSの量・画像数あたりをもとに計算しているのでは・・・などと勝手に推測したりする大人気ないことはやめておいて、入力してみましたよ、ええ。

Your blog, blog.goo.ne.jp/keih, is worth $7,903.56

1ドル=116円で計算してみると、、、91マン!! ニューバイク買えるじゃないですか兄さん。

よし、早速売却手続きに、、、。勤め先だけじゃなくて、これからブログも外資だがははははは。

でも、オーナーから、「ユーこれ食ってくるネ!!」とか言われても逆らえないんだろうなぁ。ミミズとか、ワニとか。それとかどこぞのブッシュさんみたいに、喉に詰まらせるくらいプリッツ食ってみる実験敢行しろとか。こわいなー。ガクガクプルプルですよ、ええ。



***

実は、リンクもらったりしている諸兄方のURLもこっそり入れてみたりしています。$18000越える査定がある一方、$0というのも結構ありました。当ブログなんかよりも10倍は訪問者多いだろうな、っていうところでも$0があったりしてて、何をもって査定しているのか全くわかりませんねこれは。たぶん、8710あたりに外注してるな、きっと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食ってないわけではありませんが、

2005-10-29 01:54:02 | Weblog

グログ、、じゃなかったブログがいまひとつ更新できていません。

変なもん食ってないかとご期待してクリックしてたストレンジャーの皆様すいません。

いろんな意味でいっぱいいっぱいでした。体調はおかげざまでいい感じなんですが。

加えて、来週末のマラソンの準備が全く出来ていないので焦り気味です。

さらに、昨日、ホノルルキャンセル待ち一件出たんですが、、、と言われましたが、断ってしまいました。弱いなぁ。

今週末こそは走りに走った挙句、ジョンイルの店辺りで泥酔して気持ちの洗濯を図りにいきます。

そうそう、心のダムに給水をしないと。いつ何時、「お前の心にダムはあるのか?」と言われてもいいように。


ところで、ちらりと書きましたが、来週再来週と首都圏へ参ります。

いうほどの用件ではありませんけど、半年振りの上京です。家族サービスです

実際のところは予定がいっぱいいっぱいでHeliosさん以外の方とお会いすることは困難そうですが、

11月12日(土)13日(日)午前~お昼前後でひまな人、山手線内周辺で怪しく食い倒れたいストレンジャーの方、こっそり募集します。

立候補者がいなくても単独決行しますので、ウォッチも可です、、。


***


やっと週末、か。さあ、コメント撒き散らしに出向こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、その、あれ、、、

2005-10-21 08:02:10 | Weblog

昨晩何時まで飲んでたのか、どうやって帰ったのか思い出せません。

カラオケでヒロミゴー歌ってたのが微かに記憶にあるのですが、、、。

えーと、えーと、とりあえず、イタ電イタメールしてないな。うん。

もう会社に行かないと、、、

酒臭いなぁ今日も

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元凶、いや現況報告いたします

2005-10-19 20:42:21 | Weblog
なにがめざせフルマラソンだアイアンマンだ、といいたくなるくらいひ弱なkeihです皆さまこんばんは。心温まるコメントやメール、そして深夜の間違い電話wwほんとにありがとうございます。おかげさまで、何とか元気に過ごせてます。

で、お体ですが、完全ではありませんが、飲んで元気になりましたよ、うん。主語が薬か酒かはあえて言及しませんけど。
風邪、と書きましたが、症状が微妙に似通ってるだけでもしかしたら違う種類な気がしています。体調不良っていうのかなぁ。なんというか、医者と話する機会って結構あるんで聞いても今ひとつピンと来ないし。まあ、面倒なんで、対外的には、「風邪引きました」で済ませてしまってます。


じゃあ、ちなみに、どれくらい元気になったかっていうと、、、

今日、会社で、本社主催の研修会議とかあって少しだけお手伝いしたんですね。雑用さんですから。(しかしなんだよインデックスエクイティスワップってどうやって客に説明すんだ)お弁当とか向こうの予算でとってて、まあ、ああいうのって余分に取るじゃないですか。すきっ腹でよくばりなkeihさんは二個目に手を伸ばそうとしたんですが、最後の残り一個のおこぼれを狙ってた事務のおねえさんとけんかですよ、けんか。

keihさん「いいじゃんべつにべんとう二つ食ったってー。」
おねえさん「あかんってそんな食うから太るねんでーほんまにー。」
keihさん「なんだよけちー。チャンネルってでかい字でかいたバックとか買ってんだから弁当くらいいいじゃん。」
おねえさん「シャネルじゃシャネルー。滋賀でもシャネルいうねんでほんまにー」
keihさん「そんなこまかいことばっか言うから、いつまでたっても嫁に以下自主規制」
おねえさん「じゃがましいわいこのくそはげーだいたいてめー以下自主規制」
、、、

大敗北。二個目食えず。トイレで悔し涙。

ということで、げんきになりました。


え、彼女ですか?ちゃんといますよー。ちょっと二次元だったり、接頭語に脳内、って言葉がつきますけどねがはははははhahaha,,,,,.....orz....



気を取り直して、赤穂帰りからスタートします。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き言だけは言いたくないのですが

2005-10-17 23:42:52 | Weblog
股下の肉という肉が筋肉痛になっている貧脚keihといいますみなさんこんばんは。えーと、ここまできたのは三年前のハーフマラソン初挑戦以来ですね。とにかく、階段が下れません。もう、笑うしかないですははは。情けないです。

というあたりでしたら、笑って馬だの鹿だの言って済ませられますが、そうも言ってられません。

かぜですかぜ。またです。何回やってるんだほんとに。まあ、ついさっきまで仕事してたんですけど、なんか一日かけて痛みとお付き合いしてたところとは違う部分が熱と痛み、、関節痛だ。たぶん明日は、、、間違いなく来るな。今年六度目の感冒罹患。。

今回は、会社休めない、、、のは営業職なのにこんな時間まで仕事やってる時点で、まあご推察いただけるとして、。

さすがに、もう、穴開けられない、、、ですね。

しかもプライベートでは、心の支えにしている女性と大喧嘩中で、連絡もしばしとってないという状況。

かなり、追い詰められている気がします。



今週あと四日。もって、、、くれ。

あすは明るい話ができるよう、ねます。みなさまごきげんよう。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日発送しました200回記念あいてむ

2005-10-06 00:46:51 | Weblog

いろいろあって遅くなりましたが、さきほど三名様にようかん+とらやき送りました。いや、単に大阪に行商に来るらしく、そのタイミング測って、自己消費贈呈配布分やらひっくるめての購入となりました。アカハナさんは金曜日14-17時着指定で、パピコラブさんと朝倉さんは、(連休前につき夜着でいいかわからなかったので)とりあえず金曜日着時間指定なしで送付いたしました。

そうそう、押し付けがましいのですが、とらやきのほうがたぶん連休中までの賞味期限なはずですので、なるだけお早めにお召し上がりをおすすめします。なお、今回ゆうパックで送りましたが、郵便局行けば何時でもお受け取りが可能ですのでご記憶にとどめていただけるとありがたく思います。


さきほど、会社で自己購入ぶんの一部開封ぷれい等ありましたが、受け取られる方のネタばれにならないよう、それは日曜日あたりブログにします。

まずはごれんらくということで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする