◆【経営コンサルタントの独り言】 どのようなうどんが好きですか つぶやき改訂版 平成30年7月3日(火)


平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。
【今日は何の日】は発行済ですので、こちらもどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/edd913437c4a67adf29028825ce324a7
■【経営コンサルタントの独り言】 どのようなうどんが好きですか
駅のホームで良い匂いがするときは、ホームにある立ち食いそば屋さんからのことが多いですね。
つい、匂いに誘われて、食べたくなりますが、一人で入る勇気がありません。
街中でも、立ち食いそば屋さんの前を通ると、良い匂いがしてきます。
そこでも誘惑されます。
でも、なぜか入るのに抵抗があるのです。
私の顧問先であったある社長さんは、夜の会議の前には必ずと言って良いくらい、立ち食いそば屋さんでうどんを食べてくるそうです。
腹が減っては戦ができぬ。
旅先では、うどん屋さんがあるとうどんを食べることがあります。
たぬきうどんよりはきつねうどんが好きです。
必ず卵を落としてもらいます。
せっかく食べるのですから、少しでも栄養価のあるものを食べたいという心理が働きます。
カレーうどんも好きです。
山菜うどんやそばは、どういうわけか、あまり食べません。
けっして、山菜が嫌いなわけではないのですが、繊維質よりはタンパク質という意識が強すぎるのでしょうか?
■【経営士ブログ 今日は何の日】 7月2日 半夏生 一年の折り返しの日 うどんの日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-117…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 06:06
■ 7月1日(日)のつぶやき 準備でき次第改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ #welovegoo
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 07:09
blog.goo.ne.jp/kei... goo.gl/oMQaMH
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】 弁理士さんの仕事をもっと増やそう!? つぶやき改訂版 7月2日』 #玄関 #洗車
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 07:22
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営コンサルタントの独り言】 弁理士さんの仕事をもっと増やそう!? つぶやき改訂版 7月2日(月) keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-117…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 07:25
■ 7月1日(日)のつぶやき 改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #konsarutanto #jmca
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 10:01
blog.goo.ne.jp/keie... goo.gl/oMQaMH
◆【経営士ブログ 経営マガジン】 7月2日 高齢者・障害者の人たちへ『心の元気』届ける事業 8627 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-117…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 12:05
■【経営士ブログ 今日は何の日】 7月2日 半夏生 一年の折り返しの日 うどんの日 連日、暑いが続いていますが、ことしも半分が経過しました。暑い中、温かいうどんをすするのもいいですね。 #kon... goo.gl/Jop2dB
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 14:52
◆【経営コンサルタントの独り言】 弁理士さんの仕事をもっと増やそう!? 国単位の特許の出願数は、その国の技術力の高さと相関関係があるといわれています。たくさんの特許申請は、国力を示すことにもなり... goo.gl/roiYoo
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年7月2日 - 15:58