goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆5月11日(木) つぶやき改訂版 国鉄って何?「モノクラス制」って何?

2017-05-11 19:36:30 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

◆【経営コンサルタントの独り言】5月11日(木) つぶやき改訂版 国鉄って何?「モノクラス制」って何?

つながるうさぎ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

曇り

■ 国鉄って何?「モノクラス制」って何? 2017/05/11

 昔プロ野球に「国鉄スワローズ」という球団がありました。

 今のヤクルトスワローズの前身です。

 その球団に名投手がいました。

 金田正一氏です。

 脚光を浴びていた新人・長嶋氏をきりきり舞いに、三線ですべてを斬って落としたのです。

 プロの洗礼というのは、こういうことをいうのでしょう。

 長嶋氏はそれを思い知らされ、それが後の大スターへの飛躍台になったと思います。

 これでこそプロだという、意地を示すことができ、金田氏は溜飲を下げたと思います。


「国鉄」とか、「モノクラス制」といわれても、鉄ちゃんならあたり前のことですが、普通の若い人にとっては、いにしえの話ですね。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/ae26e8161f8a50c4e97afd2b33dd28a7

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(水)のつぶやき

2017-05-11 00:59:06 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする