goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■■ 1月25日(火)経営士・コンサルタント日記 初天神と筆供養

2011-01-26 09:12:19 | 【専門業】 新米経営コンサルタントの独立起業日記

平成23125() 初天神

天神講の縁日は毎月25日で、1月25日を初天神といっています。天神様は、菅原道真を祀った天満宮と同一視されて親しまれています。学問の神様としても知られ、合格祈願の絵馬を奉納された経験のある人も多いでしょう。

筆供養の日としても知られています。使わなくなった筆を納め、ますますの学業伸張や知恵の豊かさを願う行事です。神社でご祈祷を受けながら筆を火でたきあげます。

予定行事の変更で急遽研究時間を得ることができ、経営コンサルタント業界について時間を取ることができました。

■■■ コンサルタント向け研修情報  ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする