長いお休みがあったせいか
ずいぶん久しぶりになりました。
カウンター席に座って
何気にメニューの黒板を見れば…
「ないっ!!」
いつものアレがありません。
仕方ないので
この日はこれで
スタート。
アジフライ
サクッサクッと食感も良くて
おいしい。
いつものゲソ天がないのは残念だけど…
ま、これで良し。
山菜の天ぷら二種
コシアブラとタラの芽
長野の山菜だそうですが
どちらも山菜独特の苦みがあって
やっぱり美味しいです。
なんだかすごい量だったけど
黙々と完食。
納豆オムレツ
このお店に来はじめたころ
私のスタートはいつも
この、納豆オムレツでした。
なんだか…
懐かしくなって頼んでみましたが
相変わらずの美味しさ。
レバー炒め
やっぱり、
このお店に来はじめたころ
夫は最初に
このレバー炒めを頼んでいました。
久しぶりにいただきましたが
やっぱりおいしい。
このお店に来はじめてから
もう、10年近く経ちました。
10年ひと昔なんて言いますが
10年なんて
先のことを思えば遠い気がするものの
過ぎてみればアッという間。
お刺身盛り合わせ
マグロぶつ・ホタテ・ヒラメ
どのお刺身も新鮮で美味です。
ここで、
ホッピーから日本酒に切り替えて
夫は青森・山廃仕込みの田酒。
私は京都・澤屋まつもと。
山廃仕込みの田酒は
初めて飲みましたが
すっきりと口当たりがよく
最後にもう一杯お願いして
二人で分けました。
〆は
ソース焼きそば
具材は
豚肉とキャベツともやしのみ。
青海苔がたっぷりかかっていて
懐かしさを感じる焼きそばでした。
なんだか…この日は
いつもより多く食べました。
なので…
別腹の甘いものは
買わないで帰りました。
ポチッとお願い致します。
↓↓