いつも益子陶器市でお会いしている
陶芸作家さんが
神楽坂のアトリエで作陶展を開催中。
この日は
作家本人が見えるという日だったので
ご挨拶を兼ねて覗いてきました。
そのアトリエは雑貨などと一緒に
珍しい野菜も販売されていて
とろりん茄子やフルーツトマトなどの
野菜を買ってきました。
そんな日の夕食です。
フルーツトマト
昨今のトマトは
甘くて上品な味でフルーツみたい。
(だから、フルーツトマトなのよね…)
塩をふっていただきます。
イカ納豆
細切りのヤリイカと
ひきわり納豆、オクラを混ぜたもの。
練り辛子を添え、醤油をたらして
かき混ぜてから食べます。
とろりん茄子とウインナー炒め
緑色のとろりん茄子は
熱が入るとトローッとして、
まさしく「とろりん茄子」。
その茄子と
ウインナー(シャウエッセン)を
一緒にして口に入れれば
尚、美味しいです。
味付けは、塩と胡椒で
ぬるま湯で戻した
枝付きレーズンの実も加えました。
秋鮭のフライ
キャベツの千切り(人参)
わさびタルタルソース
ライム
少し大きく
↓↓
フライにするにあたっては、
パン粉ではなく
米粉フレークを使いました。
なので、
仕上がりがパリパリ。
パリパリした衣とジューシィーな秋鮭は
なかなか面白い食感で
これはこれで
美味しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓