夕方、久しぶりに
夫と連れだって銭湯に行きました。
この度は、
初めての銭湯に足を運んでみましたが
薬湯があり、これがぬるくて気持ちよい。
ついつい、長湯してしまいました。
お風呂から上がってみると
夫が赤い顔をして吹き出る汗を
タオルで拭きながら待っており、
これまた久しぶりのお店
飯田橋の「ぐうぐうマンモス」さんへ
渇いた喉で駆けつけました。。
辿り着くなり
「ホッビー!!」
「あ、餃子ー」
餃 子
まず、出していただいたホッピーを
むさぼるようにゴクゴクと飲みました。
「プハァーッ」
湯上がりのホッピー、最高です
海老とアボカドのオニオン冷菜
粗みじんの玉葱がシャキシャキと良い食感。
プリプリの海老とコッテリしたアボカド。
ホッピーとも良く合いました。
チーズIN チキンミルフィーユカツ
薄くスライスした鶏むね肉とチーズが
数枚重ねてあります。
あー、これは断面を撮るべきでした。失敗。
ヘルシーなむね肉と濃厚なチーズ。
不味いわけがありません。
葱チャーシュー
これは、結構サッパリ。
シンプルで暑くなった昨今に相応しい一品でした。
牛すじ麻婆
ひき肉ではなく、
煮込んだ牛すじが使われています。
これ、病みつく美味しさです。
ご飯によそえば
これ、絶対にご飯が必要です。
店主が気を利かせて
玉子スープを二つ出して下さいました。
これも美味しい
お風呂上がりに
ホッピーと手軽な中華。
庶民のささやかな楽しみでした。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング