春 爛漫
昨日は、「もしかしたら飲み会になるかも」と、言われていたので
夕食の用意も中途半端な感じに…。
「あー、たまにはマンモスさんに行きたいなぁー」なんて思っていたら、
夕方、夫からの電話で
「今日、飲み会はないからマンモスさんにでも行こうか?」
おー
そんなわけで
飯田橋の
和心中華酒家「ぐうぐうマンモス」さんへ。
焼き餃子
このお店は何を頼んでも間違いなく美味しいですが、
駆けつけ一品目は、とりあえず餃子で
スパイシーガーリック風味ハムカツ
このまま食べても美味しいですが、一緒に出されたソースがくせもの。
サラッとしたこのソース、メチャクチャ美味しかったけど…、
スパイシーでカリッと揚がったハムカツ。後を引く美味しさです
海鮮棒春巻き
海老がゴロゴロ入っています。
中はジューシィで皮はパリッパリッ。 食感も良くて、もちろん美味しい
フリッター その1
シラウオのフリッター椒塩かけ
少し大きく↓↓
シラウオのフリッター、珍しいですよね。
カラッと揚がっていてサクサク。とても軽いです。
やめられないとまらない美味しさです
フリッター その2
琵琶湖稚鮎のフリッター
今が旬のようです。
口当たりの良い苦みがなんともたまりません。
あー、お酒がすすみます
日本的屋台風ソース焼そば
子どもの頃から馴染んだ屋台の焼そば。
その焼そばが一段も二段も高尚になった。そんな感じでした。
大人が楽しめる屋台風な焼そば。 美味しいです
たまの外食は気持ちがリラックスします。
そして…、同じ物は作れないにしても、とても勉強になります。
春たけなわ
我が家の桜も満開です。
花開いた花びらの薄ピンクと蕾の濃いピンク。そして葉の緑。
それぞれが相まってキレイです
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキングへ