ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

突っ張り日よけスクリーン設置

2012-06-03 17:16:06 | DIY


最近、DIY関係の記事を載せるようになってからというもの、アクセス数が激増しています。

DIYをする人が多いんですね。

さて、我が家は古いとはいえ、とても日当たりが良い場所なので、冬は暖かくて良いのですが、これから暑い時期になると困りものです。

庭では、もみじが程よい日陰をつくってくれるのですが、問題なのは玄関。

2012_041_2

玄関の内側から見た図です。

見上げるとちゃんと軒はあるのですが、

①夏場のように、真上から太陽が照りつけるような季節は日よけが欲しい・・・

②また、大雨の時などはモロに、玄関が濡れてしまうのはよろしくない・・・

以上の点を解消するため、また、最近の自宅リフレッシュ計画の流れで、これを設置する事にしました。↓

http://item.rakuten.co.jp/depatika/tuppari270/

色の選定で少し迷ったのですが、「日よけ・雨よけになりつつ、暗い感じにならないよう」、ベージュにしてみました。

2012_037

設置前。

最近、玄関脇の柱部分をクリーム色で塗装したので、ガーデンシンクも含め、トータルコーディネートというか、全体の雰囲気としては明るい色が良いのではないかと。

2012_040

幅ですが、玄関先の軒下の横幅を測った結果、3mのモノでは日よけの柱がガーデンシンクを塞ぐようなカタチの設置になりそうでしたので、数種類あるうちの中で、長さが丁度良い2.7mを選びました。

パーツそのものは軽く作られているのですが、設置には2人必要でしょう。

今回は、嫁にテコになってもらいました。

2012_042

2本の柱を、地面から軒下の長さにおおざっぱに調節し、スクリーンを合体させます。

組み立ては簡単です。

2012_066_3

じゃ~ん。

2012_046

横からみるとこんな感じです。

ここだけ見るとプロバンス?風(笑

2012_051

これで、大雨で玄関が濡れたり、強い日差しに晒される事が無くなるでしょう。

玄関灯も、こうしてみるとマッチしているような?

2012_073

2012_049

玄関内から観た図。

2012_071

ベージュにして正解。

玄関周りが明るい雰囲気になりました。

2012_043_2

2012_045

2012_048

支柱に付いているクランクを回して、スクリーンの長さ調節が可能。

2012_067

ちょっと心配なのは、この地域特有の強風。

大面積のスクリーンを突っ張りだけで支えているので、強風に耐えられるかは、これから様子を見なくてはなりません。

風が強い時はスクリーンを巻き上げれば何とかなりそうですが・・・

まぁ値段も安く、これからの季節は活躍しそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【いわき市】オールドカーミ... | トップ | 【エクシーガ】リコールだと »
最新の画像もっと見る

DIY」カテゴリの最新記事