神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

隆慶橋右岸3

2018-12-18 06:28:03 | 江戸川・紅葉川

 隆慶橋下流で合流していた水路を追っています。筑土八幡神社前を過ぎ、大久保通りの南側のややズレたところを並行した後、しばらく通りを離れ、白銀町に差し掛かります。「下水 巾三尺余 右当町(牛込白銀町)裏通ニ有之候」(「御府内備考」) もっとも、この付近の流路は明治の前、後半で違っていて、30年代前後に行われた大久保通りの拡幅、整備に伴い、付替えられたものと思われますが、ここでは明治末の「郵便地図」に描かれたコースをさかのぼります。なお、白銀(しろがね)町の由来ですが、「御府内備考」は「書留焼失仕相分り不申候」としています。

 

Ryukeiu3

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)  

0813a

    1. 左カーブの大久保通りから離れ、直進する道に入ります。道の左右が白銀町です。 

0813b

    2. 「郵便地図」ではこの通りの左手を水路が並行していました。 

0813d 0813c

    3. 左カーブ右手の坂は、途中がくびれていることから瓢箪坂と呼ばれています。

0813e

    4. 左カーブが連続し、南に向きを転じます。

0813g 0813f

    5. 再び大久保通りに合流します。その先は早稲田通りとの神楽坂上交差点です。