神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

字荒井3

2019-04-02 06:35:35 | 谷端川・小石川1

 真和中跡地の北西角で合流していた水路を追っての三回目です。山手通りを越えた先にも、水路単独と思われる路地があり、ほぼ直線で200m弱続いています。目白通りのビル一つ東側を並行していて、清戸道沿いに栄えた椎名町の裏側を流れる、はけ水路だったものの名残なのでしょう。ちなみに、椎名町の繁栄ぶりについては、「嘉陵紀行」(文化・文政から天保ころ 村尾嘉陵)の中に、「椎名町の入口一豪家あり、慶徳屋と名づく、この地に久しきもの也とて、穀物をあきなふ、この外椎名町商人の家に貧しきはみへず」との一文があります。(慶徳屋のあったのは、昨日UPのもう一つの水路の先端付近です。)

 

Arai3

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。) 

Arais22

    ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」  上掲地図のグレー枠の部分です。同一個所に同一番号を振っています。

1103a 1103b

    1. 南長崎1丁目交差点近くで山手通りを越えます。通りの先にも路地が見えています。

1103c

    2. 狭い路地が続きます。なお、上掲「空中写真」で周囲の人家が疎らなのは、第二次大戦末の空襲で被災したためです。  

1103d 1103e

    3. このような路地が3ブロック、およそ200mにわたって連続します。 

1103f 1103g

    4. 水路跡の先端です。右写真は目白通り側からのショットで、なお若干の谷筋になっています。