神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

田端右岸2

2017-04-15 06:48:29 | 善福寺川3

 田端村字大ヶ谷戸の水田を灌漑していた右岸の田用水を追っています。山神社下の堰からの合流を得たあと、右カーブで南下、前回は西田端橋に向かう通りを越えたところまででした。その先でいったん本流に戻りますが、そこにもう一つの堰があり、改めて右岸流を分岐していました。→ 「田端村絵図」で、村を縦断する通りの手前に描かれた堰にあたり、 → 「東京近傍図」にも、同じような右岸への分岐が描かれています。

 

Tabatau2

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

Tabataus22

    ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」  上掲地図のグレー枠の部分です。同一個所に同一番号を振っています。

0120a0120b

    1. → 「段彩陰影図」で右岸段丘が後退していますが、流路もそれに応じて右カーブで西側に膨らんでいます。

0120c0120d

    2. 今度は左カーブで、その先に車止めが顔をのぞかせています。久しぶりの金太郎車止めです。

0120e0120f

    3. コンクリート蓋の路地が70mほど続き、最後に左カーブで本流に突き当たって終了です。 

0120g

    4. 3.の合流地点から神通橋方向です。右手に分岐する道路が次回のテーマです。