神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

小日向古川町

2018-10-23 06:34:34 | 蟹川

 蟹川は小日向松ヶ枝町と小日向西古川町の間を流れ、華水橋と掃部橋の間で江戸川(神田川)に合流していました。掃部(かもん)橋は江戸時代からの橋で、「吉岡掃部といへる紺屋のありしゆえの名」だと、「御府内備考」は書いています。なお、古川町の古川ですが、「江戸名所図会」は蟹川(金川)のところで、「今は古川と唱えたり」と割注を入れており、一方、「御府内備考」は江戸川に関し、「右往古田畑之要水に而古川と唱候処万治年中より江戸川と唱候由申伝候」としています。いずれにしても、当所を流れる川の名前が由来なのは間違いありません。

 

Hurukawa1

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

0628b 0628a

    1. 華水橋と掃部橋の間の合流地点からさかのぼります。   

0628c

    2. 人工的な付替えの結果と思われる直線コースが、およそ180mほど続きます。

0628e 0628d

    3. 地蔵通りを越えます。名前の由来の子育て地蔵に関しては、次回その前を通る時に触れます。  

0628f

    4. 突き当りを右折したところです。右折直前から、右手文京、左手新宿の区境に沿い始めます。

0628h 0628g

    5. 左カーブの先で右折、西に向います。この区画も引き続き区境です。