神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

宮田3

2016-11-07 07:20:48 | 桃園川2

 氷川神社や高円寺の北側から発し、環七通り沿いに南下する小支流を追って、JR線を越えます。→ 「東京近傍図」では、JR線の南からの水路が描かれていますが、その元となった「迅速測図」では、ちょうどJR線のあたりに池が描かれています。当時は鉄道敷設前なので、前回の三角池とは考えられず、「杉並風土記(中巻)」にいう「高円寺北二丁目にあった”デバ”という泉」、あるいは「杉並の川と橋」にある「杉並第四小南の鉄池」のことと思われます。「杉並の川と橋」は続けて、「池底が赤っぽくなっていたので名付けられたのであろうか。村田家の大根洗い場として長年使われていた。『デバ』という」と書いています。

 

Sinbojin1

    ・ 「迅速測図 / 東多摩郡高圓寺村」(参謀本部測量課 明治13年測量)の一部を加工したものです。 

0527a

    ・ JR線北側  JR線の北側です。高円寺駅北口と環七通りを結ぶ幅広道路を越えた先に、それらしい隙間がありますが通り抜けはできません。

0527b

    ・ JR線北側  環七通り側からのショットで、二百数十メートル奥が高円寺駅北口です。横から見ると、はっきりした谷筋が横切っているのが分かります。

0527c

    ・ 杉並四小南  迂回した先にフェンスで囲まれた細長い空間が残されています。このワンブロック先が杉並四小キャンパスなので、このあたりに鉄池はあったのでしょう。