goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

メダカも喜ぶ春到来

2025-03-24 | ガーデニング

春の陽気に誘われ花粉症を気にしながら庭に出ています。

水鉢を見てみると可愛いメダカが群れていました。最近まで気配がなかったのに、やはり気温と陽射しで春到来を感じたのでしょうか

 

庭もラッパスイセンがたくさん咲き、いっぺんに春の雰囲気に変わりました。

ユキヤナギのつぼみが膨らみ開花目前です。

クロッカスの花数も増えました。

沈丁花は5部咲き程度ですが、庭中に強い芳香を漂わせています。

ワスレナグサの可憐な花も咲き始めました。

例年より1週間遅れで開会した啓翁桜は、その遅れを取り戻そうとしているのか一斉に花が開きだしました。

 

いつもまらメジロが花蜜を吸いに来るのですが、今年は姿が見えません。寂しいですね。

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間遅れで啓翁桜開花 | TOP | 春は急ぎ足 ムスカリの花色づく »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。