かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

水流剣

2013-08-02 01:13:43 | アトリエ
8月に入り、アトリエのこども教室の方は夏の特別教室の準備で大忙しですが、その前に一学期の最後に完成させた作品をご紹介。
まずは小学校高学年生のふたりが挑戦した “ 刀剣作り ” 。  生徒たちのリクエストに応えての課題です。

この作品、もともとは “ 端午の節句 ” の飾りにしたいとのスタートでしたが、折角ならば本格的にと時間を取り、他の課題と併行しながら少しずつ進めていました。



刀身は木です。デザインを考えた後、のこぎりで切断、鉄ヤスリ、紙ヤスリと磨きあげ、アクリル絵具で彩色、ニス塗りと進みました。 ヤスリがけは、 「小学生と言えども刀を作るからには・・・ 」 と、なかなか OK を出さなかったので、きつくて何度も音を上げそうになりながらも頑張りました。
T・T くん、後ろから見ると “剣豪” が刀の手入れをしているみたい・・・。



鍔 (つば) の部分は刀の中でデザイン性が最も生きる所、ここも木で作り、電動糸のこで切断、穴を開けた後、彫刻等で彫った上に彩色しました。 T・T くんはテーマに合わせて渦巻き模様。



もち手の部分には布を巻きつけます。 T・T くんはネクタイを、写真の N・O くんは柄布をボンドで接着しました。 強くきつく巻かなくてならないため、場所によってはふたりがかりでの制作となりました。



今回はチャンバラをするための刀ではありません。飾る台座も作りましょう。 本来は木にウルシ塗りと行きたかったのですが、ここはダンボールで。 でも、ある程度の強度は欲しかったので、ダンボールを何枚も重ねて貼り、彩色、ニスを塗って仕上げました。 また、コンパクトに片付けられるよう、折りたたみ式になっています。

こうして完成したのが



T・T くんの作品。 銘は 『 水流剣 』 。



手元のアップ。 鞘 (さや) は厚紙で作り、布を貼りました。

長きにわたる制作お疲れ様でした。
でも、決してチャンバラなんかしてはダメで ・・・ えっ !



ぐっ、 や ・ やられたぁ~ ・・・ 。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い | トップ | 鬼爆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アトリエ」カテゴリの最新記事