テニスを楽しく

一生涯テニスを楽しもう!

信長公記

2009年02月26日 | Weblog
 太田牛一著 中川太古訳 戦国時代に生きた信長の家来が書いた信長にまつわる日記を各出版社が本にして出したものを現代語に訳している。原書の信長公記を訳しているのではなく原書を元に作られた出版物を訳している。
 太田牛一は、信長のより年上で家臣であったようなので信長が命じて書かせたのか信長に関係なく本人の覚書として書いたのかは分からないが側近でしか知りえないことが詳細に書かれている。ただし、信長を崇拝する余り誇張があるかもしれない。
 信長の物語は、多くがドラマや映画、歴史小説等で語られているがやはり、元々は、信長公記から題材をとったものですかね。
 最初の元服と家督相続で親戚筋と戦をし領土を広げ他国を攻め国家布武のもと国内統一を目論む。占領地が広がるにつれて謀反者や敵対する国に対する制裁が残虐性を増す。
 婦女、子供を含め皆殺しや焼き殺しの成敗を行う。史実とすれば大虐殺である。戦国時代は、人の命が軽かったのか。段々と独裁色が強まっていく。
 しかし、あくまで合理的に判断し善悪を裁いている。揉め事の仲裁裁定を信長が下している事からも分かる。
 この時代は、進物と褒美の使い分けで家臣を掌握している。逆らうものは、ことごとく成敗したが、農民の年貢の適正徴収や関所の通行税を免除して経済を活性化させている。庶民は、有りがたがっている様に書かれている。

誰も守ってくれない

2009年02月26日 | Weblog
 テレビで放映されて「誰も守れない」の続編。テレビでの松田龍平と佐藤浩市の演技が良く映画も観てしまった。筋書きが面白い映画なので大きな画面で見る必要性があったか疑問ですが続編と言うことで今、観ないと感動が薄れてしまうと思い観ました。
 佐藤浩市扮する刑事と松田龍平との掛け合いも前編同様に面白く自分の家庭崩壊と通り魔殺人の被害者及び加害者の家庭崩壊が同時進行する。マスコミによる攻撃、ネット社会の攻撃等で崩壊してゆく。
 昔の村八分的制裁が社会全体で行われる。恐ろしいことです。