☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

土に還す&透き通る瞬間

2012-04-22 | 料理

ネギが沢山採れました

枯れた部分・食べられない部分は土に還す。
「土から生まれたものは土に還す」・・・わが家の基本です

結構地味ぃ・・・な作業の連続。
「食べる」っていうことはこういうことの積み重ねです。

収穫したネギの枯れた部分は、いつも土に還しながらキッチンに向かいます。
自給自足を夢見ていた亡き父もずっとそうしていました。
子供の頃は「なんで台所でしないんだろう???」と思っていましたが、
今同じことをしている自分をふと思うと、なんだか笑えてきます

大量のネギ。
いろんなお料理に使えますが、この時期はいつも決まって「ぬた」にします
さっと茹でて、黒砂糖・酢・味噌と和える。
ボイルしたイカがあればなおいいですが、今回は厚揚げを一緒に。

佐藤初女さんはこうおっしゃっています。

野菜には透き通る瞬間があって、その時が野菜が一番美味しいのだと。
その一瞬を見逃さないのだと。
いのちのきらめきを大切にされている初女さんならではのお言葉です


そういう言葉を心に留めてお料理すると、ちょこっとお料理のスタンスが変わってくるから不思議
先日わっか屋のご主人カクさんが作ってプレゼントしてくださった、
桜の木のおしゃもじでお料理すると、温か~いキモチになり、
心穏やかにお料理できます

美味しいぬたができましたヨ。












最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take)
2012-04-23 21:37:20
おかみさんこんばんは^^

ネギ・・・私大好きです♪
麺類などは 器いっぱいネギを入れたいタイプなんです
でもね 主人と子供は大嫌いなんですΣ(゜д゜;)
だから 結婚してからほぼ
家でネギを刻んだ事がないのです(T_T)
もちろん 匂いもダメ!

悲しい(´;ω;`)でしょ・・・。

野菜が透き通る瞬間って・・・なんだかわかるような気がします!!
ほうれん草もブロッコリーも
すごいきれいな色になる瞬間があるんですよね~
そういう事じゃないのかしら・・。
一番美味しい状態で食べたいですもんね

おかみさんのように 野菜から作られた方は
人一倍 料理を美味しく変身させられそうですね^^
返信する
Unknown (くりりんご)
2012-04-24 06:07:44
料理をするとき、食べ物が輝く瞬間を見逃さないようにするのはとても大切なことですね。
私も、初女さんのお話を伺って、ますます確信しました。
ぬた、私も大好き!
甘酒か、白味噌があれば、甘味として入れるのが好きです!無い時は甜菜糖。黒砂糖もいいですね!

『食べない所を土に還す。』

素敵なことです!
私の母も、自分の畑ではそうしていますね。
私も、あまり手伝ってはいませんが、見よう見まねでそうしています。
でも、家まで持ち帰ってしまうと、また畑に持って行くのはめんどくなり、時々還さないこともありますが・・・

『土に還す』

子ども達に伝えて行きたい事の一つです。
返信する
Unknown (おかみ)
2012-04-26 21:50:33
●takeさま●
takeさーーん♪
いつもコメントありがとうございます♪
そして、ご返信がとっても遅くなってごめんなさい><
一昨日から寝込んでいました><
今ようやくパソコンを開けてます^^;

takeさんもネギ好きなんですね♪
わたしもです♪
お好み焼きやさんに行くと迷わずネギたっぷりのネギ焼きを選びます^^

ご主人とすーちゃん、ネギが苦手なんですね><
もしかして、スーパーで買うネギは化学肥料独特の味・匂いがありますから、
ご自分で育てたものは大丈夫かも???
・・・って、育てることもイヤかもしれませんよね^^;

takeさんがわが家にいらした時は、ネギたっぷりのお料理でおもてなししたいです^^*

●くりりんごさま●
くりりんごさん、コンバンハ★
いつもありがとうございます♪

初女さんのお言葉は、日に日に重みを増していきますね。
じんわりじんわり・・・
初女さんの体験を元に発されたお言葉には、
本当に重みがあります。

「土から生まれたものは土に還す」
「海から生まれたものは海に還す」

ビーチクリーンの時にも、多くの子供たちにこう説明します。
土や海から生まれてないものは、ゴミ袋へ。。。

子供たちは説明するとちゃぁんと理解してますヨ。
来月のビーチクリーン、もうすぐですね★


返信する

コメントを投稿