☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

《重要》 暮らし市 中止のお知らせ

2014-04-26 | 暮らし市

4/29(祝日)に予定してました『春のくらし市』は、
都合により、中止とさせていただきます。

過労による体調不良のためです、
なにとぞご了承くださいませ。

忙しさも自分のキャパを越え、
最近、洗濯物を干すだけでも息があがります。

少し、ペースダウンしながら…
セルフケアで体のメンテナンスしながら…
自分の時間も上手に取りながら…
これからも楽しみながら生きていこうと思ってます*

大好きな保存食作りやパン、お菓子作りも、
最近、仕事以外では出来ていなかったので、
少しずつ『自分』を取り戻していきたいです*




千年の森プロジェクト

2014-04-10 | イベント
どうやら、今週末もお天気が崩れそうで・・・

『千年の森プロジェクト』
思い切って、来月まで持越しさせていただきます。

お天気にそっぽを向かれ、
度重なる変更で・・・本当に申し訳ありません。

5/11に開催します『ビーチクリーンフェスタ』のように、
内容ももう少し、楽しくご参加いただけるものにしたいと思っています。

どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします*




『千年の森プロジェクト』

先日お知らせした予定場所から、変更になりました。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。

●日時 平成26年5月25日(日) 13時~16時
●場所 日置千年の森(長門市日置千畳敷 中腹) 日置千畳敷駐車場に集合
●参加費 無料
●ご持参いただくもの 水筒・タオル ※汚れてもいい服装でお越しください。
●お問い合わせ 0837-34-0377(百姓庵)

長門市には4か所『千年の森』に認定された場所があります。
写真は、長門市日置千畳敷にある千年の森です。
先日、下見に行って参りましたが、とってもステキな場所でした♡
長門市が『エコツーリズムの街』となる可能性を秘めていると感じましたよ。

以下、主人のオモイを。。。




『千年の森プロジェクト』

先日のイベント発表に伴い、農林事務所より、にがりを撒く活動は森に害のある可能性もあるので 別の方法が良いのではないでしょうか・・・という有難いご指摘と様々なアイディアを頂きました。

その中で、『森の清掃』をすると海を豊かにすることができる事を知りました。

わたしたちは毎年、油谷の大浦海岸で、大規模な海の清掃活動をしていますが、森の清掃活動はこれまでしていませんでした。

そこで今後、海の清掃活動と並行して、森の清掃活動もしていくことにしました。
同時に、子どもたちが大好きなカブトムシを増やす活動をしたいと思います。

海と森は繋がっています。

そして里海と里山は人の手が入らなくなると無くなってしまいます。

里山があることで里海が守られる。

里山に人が入るだけでも、地面にいる生物たちが活発になり良くなるそうです。

森の中にカブトムシが増え ることで、人がまた森に入っていくきっかけになれば幸いです。

里山が良くなれば里海も良くなる。

この仕組みが多くの人に伝わっていくことを願って、今後、継続的な活動をしていきたいと思います。




『Lemon*Lemon』

2014-04-05 | おやつ
瀬戸内の無農薬レモンが届きましたー★

これで、18日にわっか屋さんに納品するための
美味しい美味しいレモンカードをこしらえます♪

お砂糖も洗双糖やオーガニックシュガーを使用。
上品で、キュン♪・・・とくる仕上がりです(笑)

わっか屋さんへのご注文は、今月は11日(金)が締切です。
カレーパンはもう、ご予約でいっぱいだそうです!!!
ホントに有難い。。。
ありがとうございます♡

●わっか屋さん●  
山口市金古曽町1の9
083-932-7880
(休)火曜
(営)11:00-18:00
http://waccaya.soreccha.jp




『わっか屋さんでおやつの販売します*』

2014-04-05 | おやつ
前回のわっか屋さんでのおやつ販売。
おかげさまで、あっという間に完売しました。

今回から、毎月1度、ご予約販売いたします*

オカミールのおやつは、ぜひ、わっか屋さんで…★

(カレーパンは今日の時点で、すでにご予約でいっぱいだそうです・・・すみません!!!
来月のご注文をお待ちしております♡)



★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
以下、わっか屋さんのblogより
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★



お待たせいたしました~

長門市油谷のお塩やさん、百姓庵のおかみさんの作られる

美味しいパンとおやつ(オカミールのものたち)が届きますよ~!

これから月に一度、入荷の予定です♡

生ものですので、ご予約制とさせていただきます♪

それぞれ、数に限りがありますので、お早目がおすすめですよ~!

第一回目の入荷は、4月18日の金曜日です。

お昼の12時までには届いている予定です。

ご予約の締め切りは、4月11日とさせていただきます。→083-932-7880(わっか屋まで)


おかみさんより。

日々がんばられている方々に、しあわせなひとときを…
そう願いながら、ひとつひとつ心を込めてお作りします。

とのこと♡

私もいそがしさでわ~となってた時とか、何度

おかみさんの美味しいものたちにこころが救われたことか

とっても力をくれる、美味しいパンやおやつです。

心がこもってるのが、からだと心で分かります。


オカミールのコンセプト
「平和な世の中は食卓から」
国産のもの、オーガニックなもの、無添加のもの、フェアトレードのもの
なるべくいい素材を使っています。

オカミールのメニュー

・ひき肉とひよこ豆のカレーパン…280円
・ほっこりあんドーナツ…280円 (あんももちろん手作り♡)
・ソルトボール(スノーボールクッキー)…12個入り…550円
                         5個入り…250円
 ソルトボールは、
 プレーン、抹茶、ココア、アールグレイ、か、ミックス(数はおまかせ)が選べます。
・はりねずみちゃん(レーズンバターサンドクッキー) …260円
・レモンカード(レモンバタージャム)…650円    


(乳製品や卵(百姓庵のにわとりさんの卵)も使ってありますので、
アレルギーなどおありの方はおたずねくださいませ。)