☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

●田植えワークショップのお知らせ●

2011-05-31 | Weblog


春が思いのほか短く、気づけば雨・雨・雨・・・で田植えの季節

今年も恒例の田植えワークショップ開催します
昔ながらの「定規を使う田植え」体験してみませんか?
お日さまのもと、泥の感触・風の心地よさ・・・五感を解き放って自然と溶け込むひと時です
体は疲れますが、田植えそのものはとっても楽しいです
そして、美味しい美味しいランチ&デザート付きですヨ



日時 6月12日(日)12:00集合(17:00頃終了予定)
会費 1000円(ランチ&デザート付き)
お問い合わせ 百姓庵(TEL:0837-34-0377)

※必ず3日前までにご予約くださいね
※長靴・着替え・タオル・帽子をお持ちください


写真はランチプレートこの他にデザート&飲み物がつきます



応援クリックお願いしますね

ステキ♪ルーシー・リーの陶器

2011-05-30 | Weblog
今日、主人が急遽、萩に連れて行ってくれました
その目的は、「ルーシー・リー展」
わたしの大好きな「陶器」の個展です

美術館に行くのなんて、結婚して初めて
結婚後すぐ民宿をオープン→父が他界→母の闘病→出産&育児→塩の製造・販売・・・と怒涛の7年間でしたので、優雅に美術館・・・なんてことにはならなかったのです
小倉に住んでいた独身時代は、絵が好きな父と二人で、よく美術館に出かけたものです。



主人と居候ショウタくんが子供たちを見てくれ(←感謝
わたしはお言葉に甘えて、じっくり2時間ほど堪能させていただきました
(・・・と言っても、最後の30分は、閉館時間が迫っていたので、足早になりましたが

そのルーシー・リーの器の数々・・・200点ほど・・・どれも本当に素晴らしいんです
ルーシーさんのイチバン有名な器はコチラ↓

コバルトの釉薬がホントにきれい

そして、そして・・・
わたしは、筆記用具を持ってきてないのに気付き、受付のお姉さんにお尋ねしたところ、
快く、メモと鉛筆を貸してくださいました

最初の作品から模写しまくりです
芸術大国フランスでは、美術館では、美大の学生や小中学生たちが、名画を模写している光景によく出くわします。
・・・が、日本ではあまりそういった光景見かけませんね・・・
模写しているところを、外国人の女性二人組に、物珍しそうに微笑みかけられました

美しいものを観たり聴いたりすると、感動で涙が出ますよね
フランスのオランジュリー美術館で、壁一面に描かれた「モネの睡蓮」を観た時。
熊川哲也のバレエ団のバレエを観て、あまりの美しさに感動した時。
今日のルーシー・リーも。。。


メモが模写でいっぱいになったので、パンフレットの端っこにも。。。
なぐり描きでホニャホニャのスケッチでしたが、ルーシーさんのスケッチのタッチとおんなじで、
何だかうれしかったです

陶器のボタンも斬新でした
わたしも色々作ってみよう

イチバンお気に入りの作品はコチラ↓

ほっこり淡いピンクの化粧土。
ルーシーさんのお人柄が伝わってきます

わたしもルーシーさんみたいに、誰かの心を温かく包み込めるような・・・そんな器が作りたいです

ルーシー・リー展 もう一度行きたいナァ
6/28(日)まで開催されてますヨ。
(山口県立萩美術館:月曜休館:9時~17時まで)

応援クリックお願いしますネ




体に向き合おう☆~

2011-05-28 | Weblog
冷え性で疲れやすい体質のわたし。
特に、仕事・家事・育児の両立で、ここ数年(5~6年)無理をし過ぎたようで、慢性疲労がなかなか抜けません

ここ2年くらいお世話になっているのがコレ↓

足袋ではありませんヨ。
「三本指」の靴下です
親指  人差し指+中指+薬指  小指・・・の三つに分かれてます。

足裏医学」って聞いたことありますか
足つぼとはまた違います。
現代人は、靴を履くようになって、足裏が不安定になってきているそうです。

●不安定な足裏とは:足の指が地面につかない「指上げ足」(←無意識に行われている)や、「外反母趾」による2点歩行。
●安手した足裏とは:五本の指が開き、踏ん張って歩ける3点歩行

現代人のほとんどの人が、地面に足を踏ん張って歩けてないんだそうです。そのせいで、肩こり・頭痛・腰痛・冷え性・自律神経失調症・・・など全身の不調になってくるそうです。
ここ数年流行のクロッ○○・・・軽くて履き心地がいいので、わたしもずっと愛用してきたのですが、
よ~く足元に意識してみてください。
足指が完全に地面から浮いてますよね?
靴を履かず裸足で生活している人たちは、足を踏ん張って生活してるので、5本の指が見事に開いて安定した足裏のようです。

●「体に向き合う大切さ」●
薬嫌い・医者嫌いの父や主人との関わりの中で、わたしは、西洋医学・東洋医学・統合医学・自然療法・民間療法・・・など、その時々で体に向き合い、必要な対処法を取り入れてます。
7種類の薬草で出来たお香を使い、細胞熱を高める「テルミー」もオススメです。
食べ物ももちろん、お水も大切。
わが家では、「アルカリイオン水(浄水器より)」を飲み水用・料理用に・・・井戸水を洗濯・畑の水やりに使い分けてます。
お風呂には「にがり」をコップ一杯。
温泉のように、体が芯から温まり、お肌もすべすべ
25才の時、某大手化粧品会社の美容部員をしていたわたしですが、今はいつもノーメーク。
化粧水も乳液も洗顔石鹸も一切使っていません。(←もう10年くらい)
使っているのは「にがり」だけ。

●「にがり化粧水」の作り方●
にがり1 に対し、 水30~40倍にうすめて、スプレー容器に入れるだけ
顔だけでなく、全身に使えます。
わが家ではお風呂上りに、全身にシュッシュッ!とにがり化粧水をかけ、一呼吸置いてシャワーで洗い流します。
これだけで、お肌しっとりすべすべ
何より経済的です(←15円くらいでスプレー一本出来、全身にたっぷり使っても2~3週間分くらいあります)
おまけに消炎作用もあるので、これから虫刺されのかゆみ止めとしても効果があります
にがり(300ml)500円(百姓庵にて販売中。主人の作る「お塩」の大切な副産物です

ちょっと脱線しましたが。。。

三本指ソックス 百姓庵にて好評販売中です
(黒・白・ハイソックスタイプ・ストッキングタイプ・・・いろいろあります)
1,680円~
(上の写真↑のわたし愛用の三本指ソックス(黒)は、1,680円のものです
一度履くと、その良さが分かります
最近、当庵で販売を始めましたが、早くもリピーター続出です
お塩・にがり・三本指ソックスは、ご送付も出来ますので、ご相談くださいね
(県内でしたら、お客さまの送料ご負担は、100サイズまで400円で送れます!!)

追記:足がむくんでいる時は、いつもコレをつけて寝ています

「もみリンサポーター」
リンパの流れに沿った編み方が、むくんだ足をほぐしてくれ、むくみ・疲れ・足の冷えが解消されます
(コチラは、生協で購入。ネットでも購入出来ますヨ。1,980円

余談ですが・・・三本指ソックスをここ1~2年ずっと履いているので、足の指の間隔が少し広がってきてます・・・踏ん張れてると疲れが全く違いますヨ

応援クリックおねがいしますね









ー自分らしく輝ける場所をー

2011-05-24 | Weblog


今日は39回目の誕生日でした。
もう立派な中年の仲間入りなんですよねぇ。。。

今日も、主人と居候ショウタくん、マキさん、アンドーくん、子供たち・・・
みんなでお祝いしてもらいました

主人は、ミズイカとフランスえんどうのカレー(←クミンの香りいっぱいでとっても美味しかった
居候ショウタくんは、しいたけペーストのドレッシングのサラダ&アジアンなポテトサラダ
マキさんは、水餃子&バナナのキャラメリーゼのミルフィーユ
アンドーくんは、愛媛のみかんリキュール

みんなとーっても美味しかった
何より、みんなの心がとーってもうれしかった

いつもありがとう
メールやお電話でもお祝いいただき、本当にありがとうございます


-------------------------------------------------------------------


わたしは、ここ油谷に来て、主人と結婚して、ホントによかった
今思えば、小倉にいた頃(生まれて結婚するまで)は、「自分らしさ」を押し殺していた気がする。。。
元々、周囲と同じことをすることに違和感を感じる子供だった。
幼少時から勉強(新しいことを知ること)が大好きで、でも高校に入って、「勉強が出来る=人格的に優れている」とする風潮に反発し、勉強をする意味を見失った。(そしてちょっとばかし脱線した。。。親に迷惑をかけた。。。)
そして、人の目を気にして、みなと同じでないといけなかった。
人の目を気にするあまり、人と自分を比べることも多かった。
出る杭は打たれた。
出過ぎる杭にはなれなかった。
子供の頃からずっと、いじめた事もいじめられた事もなかったし、一見、周囲からは何でもソツなくこなす子・・・と思われていたが、内心はコンプレックスいっぱいだった。。。

主人と知り合ったくらいから、わたしはわたしらしくいられる場所が見つかり始めた。
最後の勤め先(大手旅行会社)でも、売り上げが全国で1位になったこともある。
やり遂げた達成感を味わった。
だから、社会人に未練はなかった。
振り子が大きく揺れ、わたしは、自分でも(家族・友人も。笑)予想もしてなかった暮らしに足を踏み入れた。
田舎暮らしに理想や憧れをまったく抱いてなかったので、わたしはここに来て挫折感を一度も味わったことがない^^

人は期待値が高ければ、がっかりもする。
人目を気にすれば、息苦しい。
人と比べたところで、卑屈になる。
人をうらやんだところで、その人の影の部分まで果たして自分は請け負えるのか。

こういったことは、まったくもってナンセンス。
「期待しない・人目を気にしない・人と比べない・人をうらやまない」
これが、わたしが30才頃から心がけてきたこと。
心がけから始まったものですが、今となっては、それが当たり前になっている。

そうなると、人生は本当に楽しい
肩のチカラも、頭のチカラも抜いて、何事も楽しむ。
もしも専業主婦だったとしても、保存食作ってみたり、子供たちのためにキャラ弁を頑張って作ってみたり、家庭菜園を始めてみたり・・・
精一杯一日・一日を過ごすことの積み重ねで、幸せは得られるんじゃないかな・・・
物は言いよう・気は持ちよう・・・とはよく言ったもので、
どんなに困難や悲しみがやってこようと、そこを乗り越えれば、生きるチカラがきっと強くなる。
6年前の最愛の父の死でわたしはそれを学んだ。
そして、父の死に様をしっかり見届けたことで、自分が何のために生まれてきたのか・・・自分のこの生のある限り、世の中のお役に立てることがあるならば・・・と覚悟した。

ひとりひとりには、生かされている間「役割」が必ずあるのです。
「役割」があるから生まれてきたのです。


---------------------------------------------------------------------------


わたしは今こうして、「百姓庵」という看板のおかげで、いろんなことをさせていただいてます。
大人も子供も、好きなことをしている時がイチバン、魂が輝いている瞬間なんですよね
そして、たくさんの尊敬すべき、愛すべき家族と仲間に出会えたこと。
これから待ち受ける出会いにもワクワクします
そしてそして、人だけでなく、自然や住まい、草や虫までも・・・生きとし生けるものすべてに感謝のキモチと愛おしいキモチが持てたこと。
これからも「自然の循環」を大切に思いながら暮らしていきます

人生は旅みたいなもの
みなさんも、自分が自分らしくあれる場所・自分の魂が輝ける場所を、自分のペースで探していってくださいね
時には立ち止まったり、後ろを振り返ったり、横道にそれたっていいんです。
だから人生は面白い



長々と読んでいただいて、ありがとうございました
そして、いつもこんなわたしのブログをご覧いただいている多くの方々に感謝しています

これからも変わらずよろしくお願いします
心からの感謝を込めて












うれしい~♪

2011-05-21 | Weblog
今年初の玉ねぎを収穫しました

今年植えたのは早生(わせ)の玉ねぎだったので、例年よりもちょっと早めの収穫
わが家では、家族一年分の玉ねぎを毎年育ててます。
この玉ねぎが無事収穫出来ると、安心安心
安心感がふつふつ湧いてきます

玉ねぎとお米が一年分あれば、あとは、その年々で、野菜に出来不出来があっても大丈夫

普通の玉ねぎと、紫玉ねぎ


以前、居候していた、インド人のパラートくんから、インド料理を何十種類習って、その時に、
「インド料理では紫玉ねぎが必須」なことが分かり、今年は紫玉ねぎを多めに作ってます


濃厚!!!

2011-05-21 | Weblog
ファンクラブのある(笑)《豆乳プリン》

今日は、先日からご紹介してる、兵庫の美味しい美味しい有機豆腐のお店「宮島食品」さんの豆乳で作ってみました

この、宮島さんの豆乳
衝撃の味です
とろ~りとして、生クリームのようなとろみ、そして、有機大豆のふくよかな香り
今まで飲んでた有機豆乳は何だったんだ~って思うくらい、宮島さんの豆乳はホントに美味しい
手間ひまかけて、こだわり持って作られる、宮島さんのお豆腐。
お豆腐一丁に、宮島さんの真心と志が、感じられます
もう、今では、主人もわたしも居候も知人も、み~んな、宮島さんのお豆腐のファンです

宮島さんのお豆腐&豆乳・・・販売しますよ~(←詳細は改めて後日に)
そして、近い将来、わたしの作成した器に入った「豆乳プリン」も販売しますよ~






季節外れの?サンタクロース^^

2011-05-21 | Weblog
今日、ポストをのぞいたら。。。
サンタクロースからお手紙が



ん・・・
あぁ・・・そうか
昨年の12月に出したお手紙の返事だな
ドイツ、フランス、フィンランドのサンタクロース宛てに、子供たちとお手紙を書いたのでした
(12/1の記事 → http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/8a9bd5d882524d0b0ce8a413fef39af0)

ドイツのサンタさんは、ご丁寧に、英語バージョンと日本語バージョンで2通(カワイイ絵葉書付き)、しかもきっちりクリスマス前に届きました。(←やっぱり、マジメな国民性
フランスのサンタさんは、フランス語でお返事・・・ちょっと分からないとこありましたが、何とか子供たちに通訳OK
(←フランスのサンタさんは、投函方法は、イマドキのメールのみ・・・合理主義なフランス
そしてそして、本場フィンランドのサンタさんは・・・というと・・・
待てど暮らせど、お返事がやって来なかったのです。。。
きっと、フィンランドのサンタさんは、世界中から押し寄せるお手紙の量がイチバン多いんでしょう。。。
気長に待ってたら、やっと今。。。

でもでもそんなのおかまいなく、子供たちは大喜び
サ~ンタのおじさん、おひげがじまんの、ニコニコお~じ~さ~ん・・・
・・・と、時期外れのクリスマスソングを歌う歌う

フィンランドのサンタクロースに、今年のクリスマスのお手紙をもらいたい方は、もう今のうちからご準備されてた方がいいかもね(笑)
(アドレスは、12/1のブログに載せてますヨ!)








野いちご♪続編^^

2011-05-20 | Weblog
裏庭で野いちごを発見後、子供たちが帰宅
「みんなで野いちご採りに行く
「行く行く~

・・・ということで、わが家からずっと海沿いの道を子供たちとお散歩
途中、カメや鯉がたくさんいる池に立ち寄ったり・・・野の花をなでなでしたり・・・いつものように三人で大声で歌を歌ったり・・・
・・・で、ようやく、山あいに野いちご発見
結構上の方にあるんですよね。。。赤くて大きい美味しそうな野いちご
子供たちにいいとこ見せようと、お母さんちょっと無理してガンバリマシタ

そして・・・帰り際、道路の真ん中にちょっと弱りかけてる蝶々発見
「お庭のお花の蜜を吸わせてあげよう
・・・ということで、野いちごの中に入れて連れて帰りました。。。



帰宅して、庭のお花の上にそーっと乗せてあげ、しばらく観察していると・・・
ちょっと元気になったみたい

よかったねぇ







わたしのバイブル☆

2011-05-20 | Weblog


久しぶりに「わっか屋」さんでお買い物をしました
わっか屋さんは、店主のまいちゃんのお人柄と、そこに集まる手仕事の品々たち・・・で
ファンのとっても多い山口市にあるお店です
まいちゃんとわたしは、お手紙交換し合う仲
ファックスだったり、メールだったり・・・文明も導入してますが

今日は、有機栽培のひよこ豆や「銀手亡豆」(←世界で二人しか作ってないとのことで、興味本位で購入。笑)
洗濯板、布ナプキン用の洗剤、一筆箋、森田ファームの無農薬小麦を購入
まいちゃんのお店ならではの、品揃えです

そして、今日はまいちゃんの「大大大好きな本!」というオススメな本二冊を購入

●種まきびとのものつくり(早川ユミ)↓

●お!かんたん(野菜セットたべきりレシピ)
季節の野菜ごとにレシピが載っています。保存方法もそれぞれ載っててとっても良いです

本を早速拝見
早川さんは、衣・食・住すべてご自分で作られており、
中でも、衣服の作り方(特に「もんぺ」がそそられました。笑)や体の手当て法・・・
これからやっていきたいことが満載です
保存食・お味噌・豆腐・ハチミツなどの作り方も、キレイな写真・手書きの絵と文で、とっても分かりやすいので、味噌作りや豆腐作り初心者の方にもいいかも
とにかく「暮らし」全般について、丁寧でしかもオシャレに取り組まれています

わたしたちも似たような暮らしをしてますが、マネしたいようなアイディアが満載
本をながめているだけでも、ほっこり癒される
わたしも大大大オススメ!です(笑)
興味のある方、わっか屋さんにお問い合わせしてみてくださいね
宅配もしてもらえますヨ

追記:まいちゃんが一足早いお誕生日プレゼントをくれました
お赤飯のおむすびの手ぬぐいカワイイ
まいちゃん、ありがとう
最近、手ぬぐいにハマッているわたしです

●わっか屋●
私、あなた、地球が喜んでいられますように…
そんな想いの詰まったお店「わっか屋」です。
山口の作り手さんが丹精込めて育てた無農薬のお米、お茶、野菜、昔ながらの製法で作られた調味料、からだにやさしい有機食品、パンや楽(nora)の天然酵母パン、わっか屋店主の手彫り箸、石けん、布ナプキン、オーガニックコットンインナー、日本の手仕事、フェアトレード衣料、書籍などなど取り扱っています。

山口県山口市金古曽町1-9
℡:083-932-7880
火曜定休
営業時間:11:00~18:00