☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

これからも、ついていく*

2014-03-11 | 日々のオモイ

人一倍、信念とエネルギーのある主人についていくのが、やっとのことだったこの10年。
結婚1年~2年目にかけての開拓民生活から始まり、今でもついていくのがやっと(笑)

でも、10年経って気付く。
あ・・・主人は10年先を行ってるな・・・と。
そして、どれもが、有言実行なのだ。

今、主人の書いた、とあるエッセイの投稿に目がとまる。

***************
これからの12年は「フードレボリューション」
すべての変革は食事から。
「食」が変われば、身体も環境も社会も変化し、
さまざまな問題の根っこから変わっていくことを願って
精進していきます。
****************

これからも、息切れしながらも、やっぱりついていきます★



生きる*

2014-03-09 | 日々のオモイ

小学校一年生の娘アマン。
学校で詩の朗読をしています。
ほとんどが、地元、金子みすゞの詩。
今では、アマンから詩を聴くのが、楽しみのひとつになっています。

今日は、小学校ではなく、どこかで目にしたらしい詩。

生きているということ。
今、生きているということ。
それはピカソ・・・

えっ???ピカソ???

わたくし、『ピカソ』・・・ってだけで、食いつきます(笑)
ピカソの陶芸が大好きで、結婚していなかったら、
ピカソが陶芸を学んだ南仏ヴァロリスに陶芸留学しようとしていたくらい。
細川元首相と、小一時間くらい、ピカソの陶芸談義で盛り上がったくらい。
それくらい、ピカソの陶芸が好きです。

ピカソから食いついた詩ですが、
それはそれはステキな詩でした。

ホント、生きているってだけで、素晴らしい・・・★



ーーー 生きる ーーー     谷川俊太郎

生きているということ

いま生きているということ

それはのどがかわくということ

木漏れ日がまぶしいということ

ふっと或るメロディを思い出すということ

くしゃみをすること

あなたと手をつなぐこと

生きているということ

いま生きているということ

それはミニスカート

それはプラネタリウム

それはヨハン・シュトラウス

それはピカソ

それはアルプス

すべての美しいものに出会うということ

そしてかくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ

いま生きているということ

泣けるということ

笑えるということ

怒れるということ

自由ということ

生きているということ

いま生きているということ

いま遠くで犬が吠えるということ

いま地球が廻っているということ

いまどこかで産声があがるということ

いまどこかで兵士が傷つくということ

いまぶらんこがゆれているということ

いまいまがすぎてゆくこと

生きているということ

いま生きてるということ

鳥ははばたくということ

海はとどろくということ

かたつむりははうということ

人は愛するということ

あなたの手のぬくみ

いのちということ




アナログなヒト。

2013-08-31 | 日々のオモイ
機械にめっきり弱いわたくし。
CDより後の機械は触ったことがありません(笑)
パソコンもブラインドタッチだけはできますが、
機能に関してはまったくのお手上げ状態。。。

そんなわたくし。
昨日からフェイスブックなるものに登録&デビューいたしました←今更?笑
(お友達申請 受付中です♪)
案の定、どう扱っていいものか・・・右も左も分からない状態デス

昨日一日で、中田さんの記事・・・150を越えるイイネ♪
フェイスブック恐るべし・・・デス(笑)
コチラのブログ自体はいつも1000人前後の方がご覧下さってます
(多い時は1500人くらい)
毎日更新出来てないのに、本当にたくさんの方にご訪問いただけて有難い限りです

今日は、そんな『アナログ人間』なわたくしを越える『アナログなヒト』を見つけました

お塩のご注文は通常、お電話・メール・FAXでいただくのですが、
なんとなんと、今日は初のお手紙で!!!!!笑


送り主は・・・

わたしが昨年春にパン修行させていただいた、岩国市のパン屋『nora』のなおちゃん
パン修行その1. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/7107c1451b1fc433d2d85e82c103a36e
パン修行その2. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/a27470a33fb3fa26181f5ff443aea624
パン修行その3. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/d31c3a991ac9ff9ea306a6fa80325696
パン修行その4. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/d7763b0e8fd8dc5a642abcf881101ec9
パン修行その5. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/6075e5f542c15e2e4c6e36abe8b56c61
パン修行その6. http://blog.goo.ne.jp/kami0524/e/f659f532bec58f78de267182996ca272

しかも・・・宛名が『百姓庵のかみちゃんへ』・・・って(笑)

わたし以上にアナログなヒトを見つけて、なんだか口角がゆるみっぱなしな今日一日でした

なおちゃん、いつもありがとう


なおちゃんのパンは、フランスの片田舎で食べられるような
固くて・・・滋味深~い味わい♪
こんなナチュラルな生き方があるんだなぁ・・・って
思わせるなおちゃんの、パンに対する姿勢は
ホントにホントにカッコイイんです

なおちゃんのパンは日本一美味しい

『nora』
岩国市伊房282
090 6845 3315
nora.1124@docomo.ne.jp

※パンは3日前までの予約制です。
宅配も可です。
初めてのご注文は、ご予算を伝えておまかせがいいと思います♪

トマトベーグル(200円)
玄米キッシュ(400円)
無添加ベーコンエピ(350円)
アップルパイ(350円)
シフォンケーキ(300円)←キャロブ味が美味しい
カンパーニュ(600円)
フランスパン(250円)
クロワッサン(200円)
いちじくとくるみ(380円)

まだまだ種類がたくさんありますが、これらがわたしのオススメのパンです
山口市のわっか屋さんでも買えますよ








Спасибо★ 

2013-08-27 | 日々のオモイ
最近お友達になったロシア人ご家族。
奥さんのなおちゃんとは偶然同い年
遠いロシアで20数年も生活してて、
同じ年齢でも生き方それぞれ

明日ロシアに戻ってしまう・・・ということで、
こんなステキな贈り物をいただきました


マトリョーシカの置物やチョコレート。
ロシアのおばあちゃん手づくりのベリージャム。
ロシアの人たちはみな「森の別荘」を持っているらしく、
その森で採れた黒すぐりのジャムだそう・・・ステキ

そして、ロシア・・・と言えば『ボルシチ』 ←大好き
ロシアの作り方のレシピと、なんとなんとボルシチの材料になる
ビーツ(赤い大根の仲間)とハーブのディルの種まで!!!
(ロシアの種の袋、とってもカワイイ♪)
感激で目がウルウルしちゃいました。。。

世界中に広がる家族や友達。
ひとつひとつの出逢いの積み重ねで、
人生がより彩りを放ち、より豊かになってます

なおちゃんご家族の人生に幸多かれ
また来年笑顔で会おうね







・・・いのちのつながり・・・

2013-05-25 | 日々のオモイ
5/24でまたひとつ年を重ねました

先日、お寺さんで知りました。
自分の20代さかのぼった時のご先祖さまの数。

200万人・・・だそうです

山口県の人口が約140万人だそうですから、
それをはるかに上回っています!

その200万人のうち、どなたか一人でも欠けると、
今の自分は存在しなかったのです。
そう思うと、いのちをつないでくれた父・母・祖父母・ご先祖さまに・・・
ただただ、感謝のキモチしか湧いてこないですね

感謝のキモチが溢れると、いつも温かい涙が自然と溢れてきます

コチラの絵本にはそういったことが絵で分かりやすく表わされていて、
子供たちにも・・・大人の方にも・・・オススメです



いのちのリレーのバトンタッチ。
わが子に胸張ってバトンを渡せるように、
明日からも一日一日を大切に生きたいと思います






たくさんのプレゼントやお手紙やメールをいただきました
41才になってまで・・・こんなに沢山の人からお祝いいただけるのは、
恐縮・・・でも、ホントに有難いです
小学校のちびっ子たちにも沢山囲まれて「おめでとう!!!」って
言われた時は、ウルウル・・・としました
たくさんのお心遣いをいただき、明日からもガンバレマス
ありがとうございました

大切なお友達

2013-02-10 | 日々のオモイ

彼女と出逢ったのは一年前の佐藤初女さんのおむすびの会。
クリックリの目をしたキュートな彼女は
高熱でフラフラしていたわたしの目の前に座った。

出逢って一年くらいだが、
意気投合して、マミちゃん、カミちゃん・・・と呼び合う仲に

生きているといろんな大変なこと、悲しいことに出逢う。
そんな悲しみを受け止め乗り越えた人からは、
命のきらめきを感じる。
まっすぐ前を向いて生きていく姿には本当の勇気をいただく。

マミちゃんからステキな贈り物をいただいた
彼女が手づくりした「サンキャッチャー」
わたしの好きなグリーンを基調としたもの。

太陽の光を集め、部屋中に虹がたくさん出来る

このキラキラを見る度、わたしはきっとマミちゃんを思い出す。

大切なお友達。わたしの財産。
マミちゃん ありがとうね











思い出ひとつひとつ。。。

2013-01-26 | 日々のオモイ


足の広告の上に・・・大根干してます(笑)

数日干して・・・松前漬けをつくります
1年前、佐藤初女さんが「美味しいね」と言って下さったのを
今でも鮮明に思い出します・・・

今日は父が生きていれば77歳。
喜寿の年に、父の油絵とわたしの陶芸で、親子展をするのが父の夢でした。
父が亡くなって数日後に、下関の長府庭園で開催した初の親子展。
あれから8年。。。
もう一度、父の夢をかなえるべく・・・がんばるからね









手づくりって、あたたかい★

2013-01-26 | 日々のオモイ
手づくりのもの。

ココロが伝わるもの。

身につけて・・・食べてみて・・・
じーんとする

人のやさしさに触れるとココロが温かくなる
ココロのガソリンが満タンになる

ruriさんから届いたステキなマフラー


クミちゃんから抹茶のカステラ


まーこさんからきなこボールとネックウォーマー


こころから ありがとう







●team MUKATUKU●

2013-01-07 | 日々のオモイ


昨年、わたしたちの周りに移住者が3組、新たに仲間が増えました

わたしたちを含め6世帯が、
古民家を自分の手で修復していて(←現在進行形)
自分たちで無農薬でお米や野菜を作り(←わたしたち以外はみんな今年から)
それぞれがモノづくりを楽しみ
なるべく自然に負荷をかけず
すべては「めぐりめぐる」ことを大事にしていきたい

ここ向津具(むかつく)半島にちなんで・・・
"team MUKATUKU"
と名付けました

オーガニックな野菜や加工品の販売などを
春頃から少しずつカタチにしていけたら・・・と思ってます。
コチラのブログや百姓庵のHPにも追々UPしていきますので
ぜひぜひ応援してくださいね

仲間がHPを立ち上げました。
いつか田舎暮らしがしたいな・・・と思ってらっしゃる方には
とても参考になるサイトじゃないかなと思います。

『自給自足のはじめかた』
http://jikyuujisoku.net/

ちなみに、百姓庵のHPも新しくなってます
よかったらご覧下さい♪
http://hyakusho-an.com/









11月に百姓庵での1年間の研修を終えたフジポン。
同じ油谷島に住み始めました
床をとっぱらって、主人のアドバイスの元、
大掛かりな改修をガンバッテますよ





2013年。

2013-01-03 | 日々のオモイ


新年明けましておめでとうございます

平成も25年になったのですね。。。
小渕さんが「平成」という文字を掲げて四半世紀!
歳月はまたたく間ですね

昨年40才になって、初めて、「死」に向かって生きよう・・・と思いました。
冗談のようで・・・でも結構本気デス(笑)
わたしの父は亡くなる間際に、「人生に悔いはない」と言いました。
悔いなく笑って一生を終えるには・・・毎日毎日を『精一杯生きる』ことなんですよね。

昨年は節目の年に突入したせいか・・・
過労か・・・はたまた、ホルモンバランスの崩れからか・・・
体調を壊すことが多かったんです。
そんな時、周囲の人からは「のんびりね」と励まされるのですが、
田舎の暮らしはなかなかのんびり・・・とはいかず、
やることは毎日本当に沢山あって、
休みがあるようでないのです。
「のんびり」とはなかなかいきません。

仕事=お金を得ること
・・・という考えの人がとても多いのですが、
お金で食べ物を買って生きるのも、
「手で食べ物を生み出す」ことで生きるのも、
お金を介するか介さないかの違いで、
結局は同じことなんです。

田舎暮らしは「生きる」ために「手」をどれだけ動かすか・・・なんです。
せっかくやるなら、楽しんでやる・・・のがモットーなので、
料理も保存食もお菓子も、『クリエイティブ』に楽しみます

わたしが田舎暮らしを始めた10年前と違って、
ここ数年、『手しごと』に価値観を見出す人が増え、
(若い人も自家菜園でお米や野菜を育てる人が増えたり、
既製品ではなく、ハンドメイドのものを・・・といったような人が増えたり)
同じような価値観の人たちとのつながりも増え、
いい時代になってきたなぁ・・・と思います

政治や経済、環境問題、エネルギーの問題、貧困問題、教育の問題、食の問題。。。
世の中に問題は山積してます。

わたしたちが「安い」食品ばかり求めることの裏側に、
途上国の人たちからの搾取や強制労働があったり。。。
TPPがこのまま推し進められると
遺伝子組み換えのものが無表示でどんどんはびこったり、
規制値以上の農薬や添加物が外国から入り、知らない間に日々口にしてしまっていたり。。。
「食の問題」だけでも挙げたらキリがありません。

そして、すべての問題に共通して言えるのが「分断」されているということ。
わたしたち人間は、合理性・利便性を追い求め過ぎました。
自然界と人間とのつながり。
人と人とのつながり。
人とモノとのつながり。
都会の人はイメージしにくいかもしれませんが、
想像力をフルにして、今一度、自然とのつながりに思いを馳せていただきたいです。

人間が一番・・・ではないんです。
土も草も土の中のミミズも、みんなおなじいのち。
みんなそれぞれに大切な役割があって、
それぞれの働きのおかげで、人間は生きられています。
すべてのいのちは、めぐりめぐっています。
つながっています。
海と山も川でつながっています。
どれかが欠けても、どれかが破壊や死滅されても成り立たないんです。

いつも言ってますが、"Think grobally,Act locally."
オモイは地球規模で、日々の暮らしは身の丈で。

どの時代を生きても、その時その時に問題はあります。
でもいつの時代もきっと、
ひとりひとりが「身の丈を知り、身の丈を生きる」ことから
始めていくしかないなぁ・・・と思うんです。
ストイックさは全く必要ありません。

誹謗中傷する前に・・・
落胆失望する前に・・・
出来ることから一歩ずつ。
人間のチカラなんて、自然のチカラに比べれば、微力なものですから。

大切なお友達からの年賀状にこんな言葉が添えられていました
『オモイをカタチに』
ガンジーの言葉"Be the CAHNGE"が思い出されました。

わたしの尊敬する周囲の人たちのように
「体現できるヒト」にわたしもなりたいです。
一歩ずつ一歩ずつ・・・日々精進デス

とりとめのないことを長々と書きました。。。
長々読んでいただき、ありがとうございました。

2013年がみなさんにとって
心穏やかに笑顔で過ごせる日々でありますように

今年もどうぞよろしくお願いいたします



May this new year be an especially HAPPY one for you all !!!